総合評価
3.41
口コミ数(54)※総合評価は、みやび個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
友人が通っていて評判が良かった、学校から近かった、少人数制で集中できた
---
コースにもよると思うが、冬季などの集中講座がやや高額に感じた。
細分化されたコースで、子どもの希望する学習に応じていただいた。
---
個室があるのがよかった。自習スペースとして、空調完備な環境で好きに学べていた。
学校から近く通いやすかったにと、道路沿いで明るく女子でも安心だった
講師は若い人が多かったがその分親しみやすく、保護者を混えての面談がこまめに行われた。
通塾期間 | 2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 本人の学力不足による進路変更にも丁寧に対応いただき、結果として志望校に入学できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
みやび個別指導学院 越谷レイクタウン校の口コミをもっと見る良い点としては、集団授業と違って個別指導だし、講師の年齢が生徒と近いので質問しやすい環境だった。
比較的自宅の近所にあったので、通いやすく集団授業でなく個別指導をしてくれる塾を探していたため
やや自由
個別指導と思うと気持ち割高なのはやむを得ないと思うが、やはり金額的には負担だった
私は学習コースの詳しい内容を認識していなかったので、学習コースについての評価はしかねます。
生徒と年齢の近い講師が多く、授業をはじめ受験の事や学校生活の話なども聞くことができ親近感を持って通塾出来ていたように思う
きれいな教室で自習室も備えられており快適に過ごせていたようです。それ以上の細かいことは知りません。
近隣の塾の多くは駅前にあったが、駅から少し離れた立地で、送り迎え時に他の塾の送り迎えと重なり混雑するという事がなくスムーズにお売り迎えできた
授業後にその日の授業内容や克服すべき課題などの報告がメールで届き、子供の学習状況が理解しやすかった
通塾期間 | 2019年9月〜2024年2月(4年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 最終的には志望大学に合格することができたので、本来の通塾目的を達成できたと考えている。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
近畿大学 合格 第二志望校: 龍谷大学 第三志望校: 京都橘大学 合格 |
---
---
---
---
---
---
---
---
---
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 最悪です。塾長にメールで問い合わせても、既読無視。面談に訪れるも、その後音信不通になりました。こんないい加減な人が塾長を務める塾に行かないことをお勧めします、 |
志望校と合格状況 | --- |
校舎が新しく綺麗で、テキストなどシステムもしっかりしている。また講師の教え方も良く、子供達のモチベーションも保ってくれる。
学校でのテストの結果が落ちており、受験のための学習が必要だったため。また校舎も新しく、家から近かったため。
やや自由
個別指導塾として高すぎることもなく、通いやすい料金。またプランも多く、価格も多岐にわたる。
個別授業やグループ授業など様々なコースがあり、それぞれの学習の進度に応じて柔軟に対応してもらえる。
それぞれの理解度に合わせた教え方で、生徒のやる気を引き出す教え方をしていたから。
校舎が比較的新しく、机などの設備も良い。自習室も整備されており、集中して学習できる環境が用意されている
街中にあるため家から通いやすく、人通りもあるため安全。そこまで騒がしくないため、勉強に集中できる環境である
講師の方の対応も良く、授業以外でも手厚くサポートしてもらえる。また面談もあり、保護者が子供の状況等を知ることができる。
通塾期間 | 2017年以前〜2023年2月(5年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 個別指導ということで苦手対策もしっかりしてくださったため、成績も上がり入試も良い結果を残すことができたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立大学 第二志望校: 青山学院大学 合格 第三志望校: 中央大学 合格 |