総合評価
3.41
口コミ数(54)※総合評価は、みやび個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
分かりやすい授業内容があるが自分から聞きに行く、問題点がわかる人じゃないと厳しい
自宅、学校からの距離が近く、徒歩や自転車での通学が可能であったため。また、行っていた人からの話を聞いていいと思った為。
やや自由
塾にかかる金額に関しては親に任せていた為具体的には知りませんが比較的良心的な方ではないかと思います。
一人一人の学びたい科目や時間によって多彩な選択肢からコースを選ぶことが出来て良かった。
分からないところを聞きに行けば分かりやすく覚える、理解するまで教えていただけた。しかし、分からないところを悩んでるだけでは教えてくれない。
授業、自習で使うテキストや問題集は数多く問題も複数パターンあるため苦手分野を克服するにはとてもいい。
学校、家からの距離が近く近くにコンビニや飲食店もあるため夜食や通学のしやすさはとても良かった。駐車場狭かった。
保護者を含めての三者面談を何度か実施していただき私生活での勉強状況や家庭の様子、塾での様子や進捗度など会話し不明点が解消された
通塾期間 | 2020年6月〜2022年6月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 行くことが普通だったからだと思います。学ぶためには行かないと行けないので行かない選択肢はなかったです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
静岡県立磐田北高等学校 合格 第二志望校: 静岡県立磐田西高等学校 合格 第三志望校: 静岡県立磐田農業高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
どの先生も分からない問題は丁寧に教えてくれた、癖の強い先生もいたがどの人も丁寧に教えてくれることには変わりなかった
テストの点が悪かったり自分でも治そうとして親と相談した結果入塾した。あとは高校の入試も近かったから
やや自由
親が払っていたのでよく分からないが冬期講習や夏期講習はちょっと高いがテストもしてくれたり人数が少し少ないので料金にあっていると思った
組まれている予定の授業で学校で分からないことがあったらその授業で教えてくれたりプリントを用意してくれて分からないところはヒントをくれたりした
一人一人に合わせた教え方、例え方をしてくれた。人によっては似たぶまりんとを持ってきてくれたりした
どの部屋にも空調が着いていてどの部屋も綺麗で勉強に集中できる感じだったのがよかった。
自習室は落ち着けるような環境で外が見えたり空調があった、ほかの授業を受けたりする部屋は仕切りがあったりテキストや教科書などが近くの廊下に置いてあった
授業終わりに話しかけてくれたり、面談時は今の学校はどうかーとか、成績表を見ていろいろ解決案を出してくれたりなどしてくれた
通塾期間 | 2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 公立高校も行こうとしてたところにいけた。あと、学校での定期テストの点数も上がった |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
静岡県立横須賀高等学校 合格 第二志望校: オイスカ浜松国際高等学校 合格 第三志望校: 静岡県立静岡商業高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
先生の教え方がわかりやすく、自分には合っていたというところが良いところで、強いて言うならもっと教え方を詳しくして欲しかったというところがある
学習塾が家からとてもも近く、体験した時にとても良かったからと思ったから入塾を決めました
どちらとも言えない
説明を受け高くもなく低くもなく、学ぶ身としてはとてもいい金額の料金だったと思います。
自分に合った学習内容を選び学ぶことができたので成長につながって良かったなと思います
私にとっては苦手な教科を親密に寄り添って教えてくれたのでとても良かったと思います
校舎の中はとてもきれいで、学ぶ環境としては、とても過ごしやすくはかどったのでよかったと思います。
家からも近くにあるので、行き帰りするにも行きやすかったので良かったなと思います。
講師の方が入る前にしっかりとわかりやすい説明をしてくださったので良かったなと思います
通塾期間 | 2021年4月〜2023年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分の苦手で合った教科の克服をすることができたし、行きたいと志望していた学校にも通うことができたから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
静岡県立磐田北高等学校 合格 第二志望校: 磐田東高等学校 合格 第三志望校: 静岡県立沼津東高等学校 合格 |