総合評価
3.83
口コミ数(90)※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2023/8/26
---
友達が入っていて良いと聞いたから、入塾を決めました。友達と同じ時間に入って一緒に行って一緒に帰る、親としても安心だったんだと思います。
---
他よりも安く分かりやすかったです。お金を自分で払っていたことはないのでわからないのでなんとも言えないですが
良かったと思います。あまり覚えてないんですけど、学力が伸びたことは間違いないので達成したといえると思います。
---
快適でした。空調管理など行き届いていたと思います。ありがとうございました。感謝しています
先生に聞いたらわかりやすく教えたからです。どんなに小さなことでもきたんと教えてくださいました。
親に日誌みたいなものをくれたことを覚えています。細かいところまでよく見てくれているなと思いました。
通塾期間 | 2018年10月〜2019年3月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学力を伸ばすことが目標、目的でしたが、志望校に近づくことができたので、達成できたと思います |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 姫路夢前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/27
---
兄弟が行ってた所だからでじっくりと自分のペースで学ぶことができてしっかりとしたサポートがあるから。
---
個別指導でこの値段はすごく良かった。そして、先生のじっくりとした指導が良かった。
自分が苦手な教科をじっくりと自分のペースで学ぶことができ学ぶことの楽しさなどを知ることがができたから。
---
仕切りで1人1人分かれていてほかの人のことを考えずに集中でき自分の勉強に集中することができた。
個別指導だったのでしっかりと見てもらうことが出来た。そして自分のペースで学ぶことが出来るから
自習や宿題をしっかりと指導していただいて自分の苦手部分がどこなのかをわかるようにしてくれた。
通塾期間 | 2019年6月〜2020年2月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手な教科が少し得意になって行って高校に入ってから頑張って勉強することができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 兵庫明石西新町校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/2/3
とても優しい大学生の講師ばかりで、わからないところも質問しやすいと感じられました。
家のポストにチラシが入っており、家からの距離もとても近く、体験レッスンの雰囲気がよかったから。
やや自由
私は生徒の立場なので、料金に関することは親に任せていたので分かりかねますが、我が家の家庭環境から考えると、それほど高価ではなかったと思います。
週1回のコースでしたが、毎回決められたワークに取り組み、学校の範囲に合わせて対策ができました。
とても優しく、生徒へ対する教え方が丁寧な印象がありました。勉強以外でも、たくさんコミュニケーションをとっていただきました。
とても綺麗な環境でした。清潔感があって、学習しやすいなと感じられました。掃除も行き渡っていたと感じます。
飲食店があったりコンビニが近くにあったり、立地がよいので、休憩時間の間に外に出てリフレッシュできました。
授業時間外においても、教室に入ったときに講師や塾長と何気ない話をしたり、志望校の相談にのっていただいたりしました。
通塾期間 | 2018年4月〜2019年8月(1年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 授業以外でも自習室の利用など、学習習慣がついたことで勉強のモチベーションが上がったから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
西宮市立西宮高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/1/22
教室の中がかなり綺麗でお手洗いも綺麗だった。ただ少し狭さを感じて不安な点もあった。それ以外はなんとも思わず、勉学に励めた。
先程の質問でもあった通り、物理が苦手だったのですが、個別塾だったら私がわからないところだけを教えていただけると思ったからです。
どちらとも言えない
個人塾である為、少し高いです。はっきりとした値段は覚えてないですが、だいたいこのぐらいだと思います。ですがその値段相応の成績の伸び方はしたので満足です。
集中的に通うのも良いと思いますが、物理の範囲も区切りごとに変わっていくので通年していました。それと普段から勉強の癖がつくのも良いと思った為、通年を選びました
優しく、丁寧に教えていただけました。 ただ、先生によって教えれない科目、専門科目があったりして、その先生と日にちを合わせるなどのと、すこし手間取るかもしれないです。
先程も言った通り、トイレや自習室、教室内も清潔に保たれており、私は使いませんでしたが、ターゲット1900、青チャート、良問の風などの参考書が置かれてて良かったです。
一人の先生につき二人ほど生徒がつき、多くても3人までにしかならない程度で、周りの騒音などはほとんどなく、集中して勉学に励めたと思います。
母親と進路の相談がありましたが、私はほとんど物理の話しかしていませんでした。実際、物理が伸びると他の成績も比例して伸びていったので私は面談については深い思い出はないです。
通塾期間 | 2022年6月〜2023年11月(1年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校のテストの成績が中々伸びず、特に物理が苦手だったのですが、個別塾ならではのわからないところを徹底的に教えていただき、20点も伸びた。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/1/27
個別指導の名前の通り、本人によりそった授業をしてくれていたと思う。 志望校に合格できたところをとても評価しています。
子どもの友人からの紹介で入塾した。塾に関しては何も分からなかったので体験に行かせた上で、本人に入塾を決めさせた。
やや自由
志望校に合格するという目標のもと入塾し、それが達成できているので、特に問題はないと感じる。 より安いほうが良いと思うが妥当である。
志望校に合格するという目標のもと入塾し、それが達成できているので、特に問題はないと感じる。
特に嫌がることなく通っていたので、教え方や、対応には不満はない。 塾ではしっかりと勉強していたと思う。
設備に関しては特に把握していないが不満は聞いたことがないので特に問題はないと考えている。
周りにも他の塾があったが、友人の紹介ということもあり、同じ学校の生徒もいるようで環境に関してはわるくないとおもう。
授業以外のサポートも面談などがあり、授業以外のコミュニケーションもある程度取れていると感じる。
通塾期間 | 2021年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験で志望校に合格することを目標にしていたため、本人の志望校に合格するという目標を達成することができた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
兵庫県立姫路南高等学校 合格 |
投稿日 : 2024/3/25
---
親に紹介されたから。学校の成績が悪く、勉強の仕方がわからないため、塾に通う必要があったから。
---
やや高く感じた。事業のシステムの割には値段が高く感じた。もう少し安ければ他の科目なども取りやすくなるので、値段が低くなればいいと思った。
1対1でわからないところをしっかり解消できた。基本的な個別指導の塾と言う形で一対1の時もあったり、一体にな時もあったり、一体その時もあったりして、基本的には丁寧になって対応してくださった。
---
きれいな設備であった。トイレや机以外の場所も綺麗であり、特に自修室は落ち着いて集中して勉強できる環境であったためとても良かった。
少し賑やかであった。スーパーや繁華街が多く、商店街もあり、人が多く安全な場所であったと思う。
学校の事についても話してくれた。勉強のこと以外にも、人間関係や将来の事について講師の人が話してくれて、とても親身に相談に乗ってくれた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 成績が上がった。数学や英語、国語、理科、社会など他の科目にわたってしっかり質問を対応してくれた。宿題なども成績の状況に合わせて組んでくれた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 大阪豊中曽根校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/28
---
家の近くに塾があまりなかったが、自転車で通うことができる距離にあることと複数人での授業よりマンツーマンの方が自分に合っていると思ったから。
---
そこまで高いなどは思わなかったので内容に見合っているのではないかと思いました。教科書や参考書も持参したものを使ったり、塾が持っているテキストのコピーを使用していたので別途教材費などもなかったです。
マンツーマンコースが自分には合っていると感じたのでこのコースで良かったと思っています。複数人の場合、わからない所があっても聞きずらくそのままになりがちなのでとてもありがたいです。
---
最初は少しスペース的には狭いかなと感じましたが、生徒が自主的に勉強をしている様子をみてそこまで窮屈な感じもなく少数授業ならちょうど良いのではと感じた。
塾の前は少し坂になっていて歩道の幅も狭めなので自転車で通う際に少し苦労したが、駐輪場もあったため通いやすかった。
最初に面談をしていただき、その後担当者の講師の方に教わることはありませんでしたが時々気にかけて下さり心強かったです。
通塾期間 | 2020年7月〜2021年2月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手だった数学をメインに教えていただき学校で教わるよりもわかりやすかった。途中で私立受験に決めた際も、必要科目のみ重点的に教えていただき合格することが出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 五月が丘校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/2
---
周りの人たちがその塾に入っていて、その人達に誘われたためその塾に入ることに決定しました。
---
他の塾といろいろ悩みましたが値段に関しては他の塾とあまり変わらないような値段帯でした、
今回は冬季講習のみの参加でしたがとてもわかりやすく丁寧に教えていただけて良かったです。
---
とてもきれいで勉強がしやすい環境になっていて使っていてとても気持ちの良いものでした。
塾内は勉強をする時はちゃんと切り替えをすることができ静かな環境で勉強を行うことができました。
わからないことがあっても聞くとすぐに返答が返ってきてとてもわかりやすかったです。
通塾期間 | 2018年12月〜2019年1月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標点以上の点数を取ることができ思っていたよりも高い点数を取ることができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 東大阪森河内校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/15
---
受験に向けてどのようなことを取り組んでいけばいいのか、勉強する内容や勉強方法についても詳しく教わりたいと感じたから
---
少し高いとは感じるが基本的な塾はどこもこれくらいだろうという値段であった。それに払う価値はある
中学一年生であったためこれから学ぶ内容をガッツリと教えていただいた。それによって授業が楽であった
---
これといっていいと思える設備はなかったがウォーターサーバーなどあれば生徒としてはありがたい
大阪なので交通手段も豊富で勉強のしやすい空間作りもできていたと思われる。それに便利であった。
勉強の仕方や当時中学一年生であったためどのようにこれから中学生活を送れば良いか教えてくれた
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験に向けてどのようなことを取り組んでいけばいいのか、勉強する内容や勉強方法についても詳しく教わることが出来たから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 大阪高槻富田校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/8
---
私の友達が通っていた塾で、その子が成績が良く自分もテストの点数を上げるために入塾することを決めました。
---
授業料は他の塾と変わらない気がしましたが春季講習などの講習料が少し高いかなと思いました。役に立ったのでよかったです。
数学と英語を習っていましたが対象科目をきちんと教えてくれたのでよかったです。週に2回通っていましたがいいペースでした。
---
机が個別に仕切られており、床や椅子なども綺麗な環境でした。大人数用のスペースもあり授業を受けたこともありました。
周辺の環境はとくに何もなくて逆に静かな環境が整っていたと思います。お昼ご飯を買いに行くのが少し遠くて不便でした。
自分の授業以外にも受験の面談まで行ってくれたので助かりました。春季講習などの特別授業もあり復習などできて助かりました。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | よく先生が声をかけてくれたりしたおかげで質問することができ、テスト勉強など捗りました。おかげでテストの順位も上がったと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 愛知岡崎南校の口コミをもっと見る