完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 鳥取駅前校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 鳥取駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 鳥取駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
鳥取大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

通塾日となっている日の都合が悪くなった場合に、事前に決められた日以内であれば、柔軟に日程を変更しできる。


入塾を決めたきっかけ

口コミ、自宅からの通塾のしやすさ、月謝、本人の気持ち等を総合的に判断して入塾を決定した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

割高な印象があります。夏期講習や冬期講習等も金額が高く感じたため受講を断念した。

コース・カリキュラム

自身で勉強したい教科や勉強したい項目を選択できるため苦手を克服するには有効であると思います。

講師の教え方

自身が苦手なところや理解を深めたいところを伝えると、それに合わせて学習内容を決定してくれる。

塾内の環境

可も不可も無く普通の教室であると思います。トイレが同じフロアに無く、階段を下りなければならないのがマイナス。

塾周辺の環境

落ち着いた雰囲気で夜は灯りも多いため安全だと思う。また、鳥取駅から近いため電車での通塾をし易い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

数ヶ月に1回程度の頻度で面談を実施して、現状の説明と今後の指導方針等について意識合わせを行う。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 通塾目標は大学の志望校合格であるが、志望校の受験が済んでいないため判定が不可です。
志望校と合格状況 第一志望校: 鳥取大学
第二志望校: 鳥取大学
第三志望校: 鳥取大学
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 鳥取駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
神戸女子大学
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

分からない問題を聞いたらちょっと分からないやと言っていて教えて貰えなかった。個別に教えて貰えたから分からないところをたくさん質問してた


入塾を決めたきっかけ

テレビのCMを見て、良さそうだと思ったのと、成績が上がりそうだと感じたから。興味本位でこの塾を選びました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

やっぱり通おうと思ったらお金がかかることだし、塾が身になっていないから今考えるともったいなかったなって思う

コース・カリキュラム

自分がやりたいことをメインに勉強することができたから良かったのと、宿題をちゃんと出してくれるところ。

講師の教え方

良い先生ももちろん居たけど毎回その先生に当たるとはならないし、教え方下手な先生も正直いたから。

塾内の環境

トイレが男女別に別れていないのはちょっと嫌だったなと思うし自習スペースが少なかった

塾周辺の環境

駅の近くだから、迎えに来てもらいやすいのと、建物があるから近くで時間を潰すことが出来ること。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

その塾の人はとても優しかったし、予定ある時に時間を毎回調整してくれたり色々してくれた

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2022年10月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英検の勉強をしていてしっかり受かることができたし、いい成績をとることが出来たから
志望校と合格状況 第一志望校: 神戸女子大学 合格
第二志望校: 神戸親和大学 合格
第三志望校: 鳥取大学
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 鳥取駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
鳥取大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

優しい、丁寧に教えてくれる生徒目線の教育方針が素晴らしい。安心して子どもを任せれました。


入塾を決めたきっかけ

周りの子どもたちが通っていたため、私の子どもも預けてみたいと思った。近いこともメリットだった。駅から近いのも環境としてよかった

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

高いのは仕方ないが、結果が出たのであれば良いかと感じてる。費用対効果は必ず求められるところ

コース・カリキュラム

学ぶべきカリキュラムがしっかりしており、ひとつずつ進んでいることが確認できた。マイルストーンの考え方を学んだ

講師の教え方

やはり合格ありきの教育なので、厳しく指導いただくこともある。受け入れきれない子どもたちもいるとは思ったので悩むところはあった

塾内の環境

一般的な施設たと思う。何事も普通が一番。高みをのぞみ過ぎても疲れるだけで、変な知見が発生してきてるのが悩みどころ

塾周辺の環境

駅近なので人通りも多くて安心する。交通の便利も良いのが良い。遅くなっても街頭があるのでよかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

休み時間とかには全く違う会話等をしてくれるのでスイッチのオンオフを学ぶことがてきた

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 いろんなことを学び視野が広がった。今後の成長が楽しみになってきた。将来設計が子ども自身の力で描けれるようになった
志望校と合格状況 第一志望校: 鳥取大学 合格
第二志望校: 鳥取大学 合格
第三志望校: 鳥取大学 合格
全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
鳥取県鳥取市永楽温泉町151番地 永楽寿商事ビル2F
アクセス
鳥取駅 徒歩4分(0.23km)
とじる
個別教室のトライ 鳥取駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

鳥取市周辺の塾を探す

鳥取駅周辺の塾を探す

鳥取市の授業形式別の塾を探す

鳥取駅の授業形式別の塾を探す

鳥取県にある個別教室のトライ の教室から探す