総合評価
3.73
口コミ数(19)※総合評価は、HOMES個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
良い点 アクセスがよい。月謝が高くない。 悪い点 人によって教え方に差があるため理解度が変わる
友達がhomesに通っていたため、詳しく塾のことを聞いたらめっちゃいいと言われたため親に相談し入塾した。
やや自由
月謝がそこまで高くないのと自分に必要なコースだけを選ぶことができたのであまり高く感じなかった。
とても自分的にはわかりやすく調子のよいコースであった。しかししんどくなる場面もあったので、コースの取りすぎは注意。
すごく愛想などがよく自分のためにしっかりと考えてくれていると実感ができたが、他の人はあまり効果を実感できていなそうだったから。
なかなか調子が良い設備がありとても快適に勉強できる環境が整っていたと感じた!駅近なのもよい。
自習室などは調子が良かった。集中しやすい環境であったがテスト期間は自習室が混んでいたことが自分的にしんどい場合であった。
面談が週一であったためそれのおかげでモチベーションを保ちながら勉強することができた。
通塾期間 | 2022年4月〜2022年12月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | しっかりと週に4日以上は通い、授業をしっかり受け、予習復習をしっかりしたため、志望校に合格することができたから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
中京大学 合格 第二志望校: 名城大学 合格 第三志望校: 愛知淑徳大学 |
投稿日 : 2025/3/10
先生がフレンドリーで相談しやすい。また、校舎内が綺麗で近くに大きなショッピングモールがあるため、ご飯にも困らない、お迎えの際に有難い
友達が多く、家の近くであるので、通いやすかったから。また周りからのクチコミも良く、先生の教え方、接し方が、良かったからです。
とても自由
私の両親的には、個人授業なので、適当な値段だと言っています。ちょうどいい値段だと思います。
春夏秋冬全てに講習があり、その内容もたくさんあって、選びやすいです。またそれを選択しやすいように、先生がどれを選択すべきか提案してくれるのでありがたいです。
どの先生方も、フレンドリーで、気軽に分からないところを質問することができます。また、普段の授業も寄り添ってくれ凄くわかりやすいです。
トイレや、ご飯を食べても良いルームがあったり、最近できた塾が経営しているご飯屋さんもあるのでありがたいです。
通っている子もすごくいい子がたくさんいて、塾での新しい友達もたくさん出来ました。すごく毎日楽しいです。
空いている先生に質問ができる、名前と教科を書く欄があり、気軽に質問、相談することが出来ます。また、先生がフレンドリーなので寄り添ってくれ、安心して相談できます。
通塾期間 | 2021年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験で、第1志望校に合格しました。高校でも、定期テスト対策のおかげで、良い点数を採ることが出来ています。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/1/24
料金は安いわけではないが、指導してもらうのはわかりやすかった。年末年始や早朝夜遅くまで塾が空いているため、自分の行きやすい時間で勉強しに行くことができた。
高校の友達が行っていて、興味があったから。駅や学校から行きやすい場所にあったから。
やや自由
安くはなかったが、指導などがしっかりしていたし、早朝から夜遅くまで対応してもらえたから、ちょうどいい価格帯だったと思う。
自分の行きやすい時間で行くことができたし、都合に合わせて変更することもできた。集団授業のコースもあって受けやすかった。
丁寧でわかりやすく指導してくださった。自分の志望校にあった教材を使って指導してくださった。面接対策などの指導体制も充実していた。
自習室やフリースペースもあり、自分のやりたいことに合わせて勉強する場所が選べた。自分専用の自習室もあり、自分の過ごしやすい環境で勉強できた。
駅や学校から近く行きやすい場所にあった。近くにショッピングモールがあるため、ご飯を食べたり休憩したりするのに行きやすい場所だった
単語について、自分のペースや志望校に合わせてアドバイスをしてくれた。勉強時間もこまめに見てくれた。
通塾期間 | 2019年7月〜2021年2月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校、国立私立両方ともに合格することができた。定期テストの苦手教科も克服することができた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
岐阜大学 合格 |
投稿日 : 2023/12/25
---
学校での授業の分からないところの補完や、ワーク等でつまづいた所を個人では解決出来ないためその解決策として
---
個別指導塾としてはある程度妥当な金額だと思う。高すぎず安すぎずしっかりと適切な対応をして貰えた
多様な先生がいた為、自分の学習にあった先生がついたり、色々な先生が担当になったので経験談を得られた
---
可もなく不可もなく、とくに特出した点もなく一般的な学習塾と同じ。 大学生の先生が多かった
可もなく不可もなくと言った感じで自習室も使い勝手がよく質問対応もある程度の早さで答えがもどってきた
可もなく不可もなく、ごく普通の塾と同じ形態で必要に応じて対応をして貰えた。自習室も使い勝手が良かった
通塾期間 | 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校を卒業し、ある程度の希望ないの大学へと進学し大学生になるという目標は達成出来た為 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。