覚えた表現を「型」として使って、英語でプレゼンテーションすることに挑戦
◆コースのねらいと特色
「目に見える英語の力」を積み上げる2年間です。頻出単語や既習単語が読めるようになり、知っている単語を書けるようになります。覚えた表現を「型」として使って、自分や家族・友だちのことを英語でプレゼンテーションすることに挑戦します。
◆読み書きの力の土台もしっかり固めるレッスンへ
「英語を楽しく学ぶ」「文脈のある英語にたっぷりふれる」アプローチで、「聞いてわかること」「言えること」を増やし、自分や家族、友だちのことについて会話したり、発表したりできるように。読み書きの力の土台もしっかりと養います。
■ Intermediate Basic
◎特長
まとまった量の会話やストーリーを聞いたりレッスンでやりとりしたりしながら、自分や家族・友だちのことについての会話や発表ができるように。「読む」「書く」の学習も着実に。
◎聞く力
日常生活に近い状況設定の、まとまった量の会話文や文章を聞いて、意見・感想・理由を含めて意味がわかる。
◎話す力
自分や自分の家族・友だちのことについて会話したり、発表したりできる。
◎読む力
・正しい発音でアルファベットの大文字・小文字が読める。
・英語の音(音素・音韻)の気づきを深め、アルファベットの音と文字を一致させられる。
・3~4文字程度の単語がいくつか読める。
・くり返しふれたサイトワードがいくつか読める。
◎書く力
・アルファベットの大文字・小文字が書ける。
・見本を見ながら、文中の3~4文字程度の知っている単語が書ける。
◎語彙
ふれる・聞くことば(約500語)/ 言えるようになることば(約120語)
■ Intermediate Progressive
◎特徴
長めの文を理解し、自分や家族・友だち・学校のことについて会話や発表、説明ができるように。読み書きの学習も着実に。
◎聞く力
日常生活に近い状況設定の、まとまった量の会話文や文章を聞いて、意見・感想・理由を含めて意味がわかる。
◎話す力
自分や自分の家族・友だちのことについて会話したり、発表したりできる
◎読む力
・正しい発音で、アルファベットの大文字・小文字を読める。
・3~5文字くらいの単語が読める。
・サイトワードが読める。
・1~3文くらいの初めて見る文を、声に出して読める。
◎書く力
・アルファベットの大文字・小文字がスラスラ書ける。
・3~5文くらいの単語が書ける。
・絵や音をたよりに自分でつづりを思い出して10語程度書ける。
・文を書くときのルールがわかる。
◎語彙
ふれる・聞くことば(新たに約500語)/ 言えるようになることば(新たに約120語)
学習内容定着メソッド
学習の成果を週ごと・学期ごと・1年ごとに確認する機会を用意しています。スモールステップで振り返る機会があるため、学習内容を十分定着させることができます。
①4技能がバランスよく楽しく身につくカリキュラム・教材
お子さまの年齢と発達に合わせて、楽しみながら意欲的に学べるカリキュラムと教材です。教材や指導法は、日々開発・改良を重ね、時代が求める力を養うレッスンで英語力を身につけることができます。
②Practice Book【週に1回】
Practice bookはKECこども英語教室が独自開発したオリジナルテキストです。中学校での学習やその先を見据えて「書く力」「読む力」を補強します。毎週単語を練習し、テストでアウトプットすることで英検5級~英検準2級程度の単語の習得をします。また、復習ワークを取り入れ、スモールステップで下記のように学習を積み上げていきます。
Intermediateコース(小学3・4年生向け)
母音や子音のフォニックスや英検4級~5級程度の単語
③KECオリジナルテスト【1学期に1回】
学習塾として高校受験指導・大学受験指導にも携わっているKECグループが独自開発したテストです。中学校での学習やその先を見据えた英語の知識・内容を定着させます。このテストは学期に1回実施し、「読む・書く・聞く」の3技能をテストします。小学1年生から、テストの緊張感、そして達成感を実感し、英語への自信を加速させます。
④GTEC Junior ®受検会【1年に1回】
GTEC(ジーテック) Junior ®は、ベネッセコーポレーションが開発した“英語教室で英語を学んでいる小学生を対象とした英語コミュニケーションテスト”です。 KECこども英語教室では小学1・2年生向けのElementaryコース(Elementary Progressiveクラス)から実施しています。GTEC Junior ®は、英語を聞いてその単語の意味を当てる問題、英語を聞いて絵や質問の答えを選ぶ問題、英語の読む力を試す問題など、さまざまな角度から「英語でコミュニケーションする力」を測ります。受検後は個人成績表をお届けし、スコアを基に「どのぐらい英語力が伸びたのか」「今後の英語学習」をフィードバックいたします。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
詳しくはお問い合わせください
詳しくはお問い合わせください