成績が上がる勉強法教えます!

個別指導WAM(ワム) 葛塚校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導WAM(ワム) 葛塚校の口コミ・評判

総合評価

3.61

口コミ数(68)

※総合評価は、個別指導WAM(ワム)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム)の他の教室の口コミ・評判(68件)

口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 空港前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
新潟県立新潟南高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

塾長が親身である。先生たちも多少のバラつきはあるが、基本的には丁寧に熱心に教えてくださる。


入塾を決めたきっかけ

子ども自身で通う際、送り迎えなしで通える範囲にあるところを探していて、同じ学校の子どもも多く通っていたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

周りにある塾は複数教科を教えても今のところより安いところがあるのでコスパはあまり良くない。

コース・カリキュラム

ウェブ学習を申し込みましたがあまり活用していないのでもったいないかなと思います。

講師の教え方

優しくて丁寧に教えてくれる先生が多いと言っていました。 塾長も塾での様子を教えてくださるので助かります。

塾内の環境

しょうがないですが、古い建物であること。駐車場も少ないので設備面からみるとあまり良くないと思う。

塾周辺の環境

先ほども書きましたが、自宅から歩いて行ける距離で、比較的大きい道を通るのである意味安心です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

重複しますが、塾での様子をみて連絡をくださり、おかしなところがあるとすぐ連絡くださいます。

利用詳細

通塾期間 2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験生ではないので結果が出ていない。定期テストの点もそんなに上がっていない。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟県立新潟南高等学校
第二志望校: 新潟市立万代高等学校
第三志望校: 新潟県立新潟江南高等学校
個別指導WAM(ワム) 空港前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 大形木戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
新潟大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

家から近くて通いやすい。また講師が優しく丁寧に教えてくれるので良い。毎日自習をしに通っている


入塾を決めたきっかけ

数学の偏差値が芳しくなく苦手で一人で何をすれば良いかわからないようだったので、入塾を決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

イメージで一教科三万円ぐらいを想定していたので、ほぼその予算内に収まっているので大変満足しています

コース・カリキュラム

まだ通塾したてなので評価がなかなか難しいですが、本人が毎日自習に通っているので問題ないかと思います

講師の教え方

親切丁寧に教えてくれるし、聞きやすい環境にしてくれている。また、自習に行き他の教科であっても教えてくれる

塾内の環境

自習であっても勉強している限り講師も付き合ってくれて教室を開けてくれているので大変満足しています

塾周辺の環境

自宅から歩いて3分ほどの距離であり通いやすい。 また、駐車場もあるので悪天候であっても送迎ができるので便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ通塾したばっかりなのでなんとも言えませんが、三者面談が定期的にあるようなのでいろんな不安毎を聞いてみようと思っています

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通い出したばかりなので、結果がないのでわかりません。が本人のやる気はあるようです
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟大学
第三志望校: 新潟県立大学
個別指導WAM(ワム) 大形木戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 空港前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
敬和学園高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

学習面で進み具合を親身に指導してくれ、また定期的に面談をして、現在の状況を説明してくれる点。


入塾を決めたきっかけ

個別指導で親身に指導してくれるので子供の進み具合に合わせて学ぶことができるから選んだ。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

週2回の指導で4万円近い指導料は少し高い。また長期休暇の度に5~6万円の特別講習があるので負担は大きい。

コース・カリキュラム

学習コースは週2回で二科目をしっかり学べるので子供のペースとしてはちょうど良かった。

講師の教え方

講師はわかるまで確認しながら進んでくれるので子供に合わせた指導をしてくれて親身になってくれるから。

塾内の環境

塾が入っている建物が古く、夏場はエアコンが故障したこともあり、授業中に具合が悪くなったこともあった。

塾周辺の環境

住宅街の中にあり、塾の帰りが真っ暗で通塾の際に少し通いにくかった。周辺は閑静な住宅街なので学習には向いている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談をして、子供の進み具合や普段の授業の受け方などを報告してくれるから安心できる。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2025年2月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 子供の学習習慣がなかなか身に付かず結局は塾を退会してしまったから達成できなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 敬和学園高等学校
第二志望校: 新潟県立新潟東高等学校
第三志望校: 新潟県立新潟北高等学校
個別指導WAM(ワム) 空港前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 大形木戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
新潟県立新潟中央高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が優しく、わかりやすく、ていねいに教えてくれました。わからないところもていねいに教えてくれました。


入塾を決めたきっかけ

志望校に合格できるか危うい状況だったし、勉強を毎日するという習慣を身につけるため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金については、親が払ってくれていたので、あまりわかりませんが、少し高いかなと思いました、

コース・カリキュラム

とてもいいと思います! 先生と生徒が一対一でできるのは、集中力もあがるし、自分のペースで進められるのでいいと思います

講師の教え方

優しくて、教えるのもていねいでわかりやすかったし、先生とコミュニケーションをとりながら、楽しくできた

塾内の環境

設備はいいと思います! 中も綺麗だし、外見も綺麗だしすごくいいと思います。 設備完璧かなと思います

塾周辺の環境

家からもまぁまぁ近くて、でもちょっと駐車場が狭いかなぁと思いました。それ以外は完璧

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外にも、休憩がてらに趣味の話をしたりして意気投合して楽しかった。授業が終わっても、分からないところはていねいに教えてくれました

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2024年3月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できるか危うい状況だったけど、ていねいに教えてくれたので志望校に合格できたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟県立新潟中央高等学校 合格
第二志望校: 新潟県立新潟東高等学校 合格
第三志望校: 新潟市立万代高等学校
個別指導WAM(ワム) 大形木戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 空港前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分が第一志望としている高校に合格すると言う目標を立てるにあたり、その一定の合格ラインに到達するために入塾した

塾の雰囲気

---

料金

自分で払っていなかったため、正直値段についてはパッと考えることはできないが、親を見ている感じ、そこまで高そうではなかったと感じた。

コース・カリキュラム

自分の現状の学力と到達しなければいけない目標となる学力を比較し到達できるような経過を作ることができたためよかった

講師の教え方

---

塾内の環境

非常に部屋が綺麗で勉強していて何不自由なく過ごすことができると感じる教室だと感じました。まるで自分の家かのよう、なんちゃって。

塾周辺の環境

家及び学校から近い距離にあり、休憩時間にコンビニなどに立ち寄り、食事を摂ることができた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強の時間が終わったのちに先生である大学生に大学などの様子を聞くことができ、息抜きにすることができた

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生の多大なるアドバイスや講義によるおかげで無事合格まで辿り着くことができたため感謝している
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 空港前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 大形木戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
新潟市立大形中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は自習スペースが多く、いつでも自習スペースが 使えるところ。 悪い面は、塾側からの提案が少ないところ。こちらの要望以上の事はしてくれない


入塾を決めたきっかけ

自宅から徒歩三分ほどで通えて非常に便利で、長男も通って同じ学校に合格できた実績があったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

地元に根付いた塾のため、予備校のような料金の高さはないかなと感じた。受講数少ないわりには少し高めかなとも感じたため

コース・カリキュラム

学力がもともとそこまで高くなかったが、週一定回数の受講で学力向上が見られた。あまり自習活用しなかったにも関わらず

講師の教え方

子供の話から非常に授業はわかりやすく、受講したカリキュラムにおいては学力の向上が子供も、親も実感できたため

塾内の環境

自習スペースも十分確保されていて、不足を感じなかったし、通塾してるか確認できるアプリケーションもあって、必要最低限少し以上の設備だと思う

塾周辺の環境

車通りが多いが、塾以外に寄り道出来るような施設もなく、塾に通う事いがいでは用事が なくて勉強に集中出来る。危険な地域でなく治安も安心できるレベル

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾講師に親が相談していた内容は最低限実施されていたが、途中で同じ学校受験する子の受験対策が自分の子の受講内容と進度が違ったので不信感を覚えたから

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年12月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 サボる事なく、しっかりと通い志望していた中等教育学校の受験に合格することができたから
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟市立大形中学校 合格
第二志望校: 新潟市立高志中等教育学校 合格
第三志望校: 新潟市立大形中学校 合格
個別指導WAM(ワム) 大形木戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 紫竹山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
新潟県立新潟江南高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

授業については特に効果はないが自習スペースが勉強しやすい空間を提供している。ただデータ管理が紙ベースでがっかりした。


入塾を決めたきっかけ

家から近く徒歩で行けるため、時間を無駄なく活用できると思い、子どもと相談して入塾を決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

毎日行って自学できる点で料金的にはちょうどいいと思う。授業料については高いと思うが、人件費を考えると妥当だと思う。

コース・カリキュラム

自学スペースとしては理想的だが、授業にはほぼ期待できないレベル。塾長も含め卒業しただいかのレベルが低い。

講師の教え方

自学する場所としては充実しているが、授業のレベルは平均的で尚且つデータ管理をしていないため、客観的なデータによる指導はなかった。

塾内の環境

自学中心で利用していたので、個別の自学スペースとしては充実している。冷暖房についても申し分ない。

塾周辺の環境

場所的にはスーパーの隣で送り迎えもしやすく、保護者にとっては理想的な立地だと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

紙のフラットファイルによる成績管理とそれに基づく三者面談にはがっかりした。あまりにもアナログでどうかと思う。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2022年2月(2年5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望する県立高校に合格したので、一定のやくわりは果たしたと思う。また自学の場所として有効に活用できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟県立新潟江南高等学校 合格
第二志望校: 北越高等学校 合格
第三志望校: 新潟第一高等学校 合格
個別指導WAM(ワム) 紫竹山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 亀田東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
新潟県立新津高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

やる気を引き出してくれた。試験のノウハウを知っているので安心感はある。ただ、費用の面では相場だとは思うが高い気がする。


入塾を決めたきっかけ

周りの評判が良く、実際に 体験入塾した際、子供の方から通いたいと懇願された。塾の雰囲気も良かったので、お世話になる事にしました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

授業料も少し高いと感じたけれど、その他に管理手数料の様な物もある。通っている間管理費部分の費用が無駄にしか感じなかった。

コース・カリキュラム

生徒4名に対し、先生が1名。1対4のスタイル。まんべんなく生徒に対応出来るし、分からない問題も解決してもらえるちょうどいい人数だと思える。

講師の教え方

苦手意識のある分野を的確に見極めてくれる。苦手を克服するだけでなく、解ける事が楽しいと思える様に指導してくれた。

塾内の環境

悪くはないが、整理整頓されているかと聞かれればお世辞にもキレイとは言えない。維持費を徴収しているのでなおさらしっかりしてほしい。

塾周辺の環境

敷地は広くないため、送り迎えの保護者の車両でごった返す。先生方も忙しいのは分かるが、雑草がひどく周辺はお世辞にも良いとは言えない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に、これからの指導方針や子供の希望を話し合う機会があるのは良いが、当たり前かもしれないけど、希望が大きくなる度に出費も増えていくシステムである。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2024年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本人が、志望している学校に無事、合格できた。進学後も勉強する習慣・仕方がみについた事で学校生活も充実している様に受け取れる。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟県立新津高等学校 合格
第二志望校: 東京学館新潟高等学校 合格
第三志望校: 新潟市立万代高等学校 合格
個別指導WAM(ワム) 亀田東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 曽野木校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

勉強ができずにいじけていたてころ、友達に勧められてやる気になってしまったからだとおもう。

塾の雰囲気

---

料金

裕福ではない家に、あまり良心的ではない料金だと心から思った。もう少し安くしてほしい。

コース・カリキュラム

勉強をまったくしたことがなかったのに、勉強習慣が自然と身についたからだと心からおもう。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレなど最低限の設備はあるが、それも含めて極めてごく普通だと評価せざるをえない。

塾周辺の環境

先生によるサポートが厚く、とても信頼できる環境がととのっていたからだと強く思うのである。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に授業以外では評価すべき点がみつからないので、普通だと思ったからだと心から強くおもう。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 全く勉強習慣がなかったが通い始めたことで爆発的に成績があがったからであるとおもう。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 曽野木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 新大前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
新潟県立新潟西高等学校
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は自宅から近く通いやすい。先生の目が届きやすいのもいいと思います。先生が毎回違うのが不安


入塾を決めたきっかけ

口コミを見て家からも近く通えそうだと思って、話を聞きに行った塾の雰囲気も子供に合っていると感じた

塾の雰囲気

やや自由

料金

妥当だとは思います。けどやはり講習代がかかってくると高すぎて払えない程です。受けさせたいけど払えないので毎回悩みます

コース・カリキュラム

先生も若く丁寧に教えてくれます。趣味の話をしてくれて気を紛らわしたりもしてくれてるようです

講師の教え方

良い先生も多いようだが、教え方が分かりづらい先生などもいる。先生を指名できないので少し困る

塾内の環境

建物自体が古くて夏場は暑くて教室の中に虫が多く気になって集中できないと言います。冬は寒い

塾周辺の環境

交通量の多い場所にあるが道路幅も広いため、横付けで車を止められて送迎には楽だと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は定期的にあり、塾での様子などを知ることができます。個別のカリキュラムに沿って教えてくれます。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストの点数は横ばいで伸びていないので。でも本人のやる気の無さが問題なので塾は一生懸命教えてくれています。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟県立新潟西高等学校
第二志望校: 北越高等学校
第三志望校: 新潟県立新潟向陽高等学校
個別指導WAM(ワム) 新大前校の口コミをもっと見る
全68件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習
住所
新潟県新潟市北区白新町2-5-11
アクセス
豊栄駅 徒歩5分(0.34km)
とじる
個別指導WAM(ワム) 葛塚校は
こんな方におすすめ!
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

その他の条件から塾を探す

新潟市北区周辺の塾を探す

豊栄駅周辺の塾を探す