【無料補習制度】がある塾。できるまで何度でも教え直します!

四輝学院 三室戸校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

現在塾シルからの新規お申し込みを停止しております。

四輝学院 三室戸校の口コミ・評判

総合評価

3.86

口コミ数(3)

※総合評価は、四輝学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.7
授業以外のサポート
4.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

四輝学院の他の教室の口コミ・評判(3件)

口コミをすべて見る

四輝学院 木幡校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家からの距離が近く、比較的リーズナブルな値段だったから。 また、兄が通っていたから。 口コミが良かったから。

塾の雰囲気

---

料金

駅チカなのにも関わらず、比較的安かったから。 振り返りの料金が無料だったという点もとてもいい点だと思う。

コース・カリキュラム

分かるまで説明を続けてくれたから。 また、少人数だったため、仲間がいた。 仲間のおかげで勉強意欲が高まり、最後まで集中して勉強に取り組むことが出来たから。

講師の教え方

---

塾内の環境

駅から徒歩5分くらいで立地が良かったから。 近くにスーパー、コンビニなどが揃っておりお腹がすいたら何かを買うことができたから。

塾周辺の環境

スーパーが近くにあり、夜遅くても危なくなかったから。 家から徒歩3分という便利なところにあったから。 コンビニも近くにあり、お腹がすいたら何か買うことができたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

雑談をしても、塾の先生が笑いながら聞いてくれたから。 ひとりひとりに合わせた宿題や、進行速度で、とても勉強しやすい環境だったから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 振り返りが無料でてき、丁寧に教えてくださったから。また、仲間が多くいたため、勉強意欲が高まったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

四輝学院 木幡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

四輝学院 京都小倉校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

費用が他の塾に比べて安く、当時家からも近かったので初めての塾として選びました。入塾前の面談でも自習室も綺麗だと塾側からも説明があったので好印象でした。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾に比べてかなり安いと思います。授業を取っていない教科に関する質問も可能でしたし、どの教科でも申請すれば自習用のプリントが貰えたので、授業も費用も最低限で頑張れました。

コース・カリキュラム

他の塾と違って夏期講習や冬期講習の期間も通常授業が無くならないのが魅力でした。なので、講習を強いることはなく通常授業以上の費用はかかっていません。かなり自由に授業を組めます。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレは綺麗で使いやすく、何よりも自習室と授業用の部屋が分かれていたので自習にも集中出来る環境が良かったです。エアコンだけでなく扇風機まであり、夏・冬も快適でした。

塾周辺の環境

周辺にコンビニやファミレスが無いので一日中自習をする時は困りました。受験期は昼ごはんや夜ご飯のために一度家に帰っていました。しかし周辺は静かで治安も悪くないです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外でも質問があれば対応してくれましたし、万が一その瞬間に対応できなくても覚えてくれていて、用事が終わり次第対応しに来てくれました。受験前日には一人一人に応援の電話をしていてリラックスできました。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2023年2月(3年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望には落ちてしまったから。しかし第二志望には合格できたので満足しています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

四輝学院 京都小倉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

四輝学院 木幡校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
京都府立城陽高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

接しやすいし生徒の距離が近く質問がしやすいです。けどその代わり私語が多くなったりなど真面目に解きたい時に集中して解けないからそこが悪い点かなと思います


入塾を決めたきっかけ

知ってる方が居たりなどがありましたし、知ってる方にその塾の良さとかをよく聞いていたのでそこに行こうと思いました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

マジで高いです月に3万?ぐらいかなそんな塾高いと思わなくて仰天ですよほんと、もっと賢い塾なら5万くらいいくでそょうね。そう考えたら安いものなのでしょうか

コース・カリキュラム

学習面では期末前には対策プリントなど振り返りを良くするのですが私はあまり身につかなかったです。人によって分かると思いますが私は身につかなかったです

講師の教え方

生徒の距離が近く接しやすいし質問をしやすいし過去問をくれたり相談に乗ってくれるなどしてくれるからです

塾内の環境

設備に関してはあまり広くはありませんね。道が狭くて通れない時もありますしもう少し設備をちゃんとして欲しいです

塾周辺の環境

周りの環境にはいいと思いますがやはり集中したい時に周りがうるさく集中出来ない時があるからそこがあまり良くないと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が終わっても普通に接してくれたりこちらもとても接しやすいので助かります。授業後でも分からない所があればすぐに聞いてくれるのでありがたいです

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験を受けてないからです。しかも前期と中期がありますし、前期で受からなかったら中期まで目標が達成されないからです
志望校と合格状況 第一志望校: 京都府立城陽高等学校
第二志望校: 京都府立木津高等学校
第三志望校: 京都府立田辺高等学校
四輝学院 木幡校の口コミをもっと見る
全3件中 1~3件を表示

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

現在塾シルからの新規お申し込みを停止しております。

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),集団授業
住所
京都府宇治市莵道下り22
アクセス
三室戸駅 徒歩25分(1.78km)、宇治(京阪線)駅 徒歩27分(1.91km)
とじる
四輝学院 三室戸校は
こんな方におすすめ!
  • 部活や習い事と両立したい
  • 5教科ALL4の成績を取りたい
  • 個別が良いか、クラス授業が良いか迷っている

その他の条件から塾を探す

三室戸駅の授業形式別の塾を探す

京都府にある四輝学院 の教室から探す

塾ID:6383