ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導

個別指導学院フリーステップ 十三駅前教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導学院フリーステップ 十三駅前教室の口コミ・評判

総合評価

3.54

口コミ数(159)

※総合評価は、個別指導学院フリーステップの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップの他の教室の口コミ・評判(159件)

口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 三国駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
浪人生
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

店長しだいで、厳しさや、運営方針が、同じフリーステップでもかわっていた。 さいしょは、頼らないかんじがしておりましたが、次に赴任した店長は、やる気に満ちたタイプでかなりよかったとおもわれる。


入塾を決めたきっかけ

広告での『点数アップ事例』の紹介や『大学合格者名簿』が証明しています。 厳選された講師が、効率的な個人別カリキュラムに基づき 生徒指導を行うことで、成果を出しています。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

実際の授業や教室の雰囲気など、お子さまに本当に合うかご確認していただいただくために、無料体験授業をご案内しております。とはいえ かなりの費用がかかる

コース・カリキュラム

個別授業なので自分の苦手な所や質問したい所だけをすぐに解説してもらうことができ、とても効率のよい勉強をすることができたと思います。

講師の教え方

点数アップということが証明しています。 厳選された講師が、効率的な個人別カリキュラムに基づき 生徒指導を行うことで、成果を出しています。

塾内の環境

かもなく不可もなく、これといったかまりごともないが、あえていうなら、自転車で通うので、自転車を置くスペースをもっと広げてもらいたい。

塾周辺の環境

勉強しようと思っても自宅だと集中しづらいというのは、排除されるので、その点においては、とても良いと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室での自習スペースでの学習習慣定着をお勧めします あとは、友達関係も大きくさゆうされるのではないでしゃうか。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年3月(1年)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の克服、学習意欲の向上についてもサポートしますので、 小学校から大学入試まで一貫して通塾していただけます。
志望校と合格状況 ---
個別指導学院フリーステップ 三国駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 高槻教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
アサンプション国際中学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導に特化しており、オーダーメイドで授業が受けられる。わからない部分を臆せず聞けたり、講師の方々もマメな方が多く、頼りになる塾だった。


入塾を決めたきっかけ

集団での授業や、集団行動が苦手だったため、個別指導に特化している塾を探しており、他の塾とも見比べた時に、1番感じがよく、生徒思いな先生方に会えたため入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

先生方のサポートや、個別指導であること、自習室があり、朝から夜まで空いていることなど、色々と加味して安かったと思う。

コース・カリキュラム

オーダーメイド式でコースが決めれたので、自分の苦手科目や受験科目に沿って決めることができて、とてもやりやすかった。

講師の教え方

先生に対して多くても2人しか生徒がつかないため、指導を受けられる機会が多い。先生の指導もテキストを一緒にやるだけではなく、付属の解説で納得いかない部分はオリジナルの教え方をしてくれたり親身になってくれた。

塾内の環境

勉強スペースや、自習室などが揃っており、何不自由なく勉強できる環境があった、自習室には赤本や参考書なども揃っていた。

塾周辺の環境

自習室もあり、静まっているわけでもなく、駅チカで勉強にも息抜きするにも周辺環境は整っていた気がする。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外でのコミュニケーションも盛んで、年齢の近い大学生もいたため、日常会話も沢山した。そこから勉強の悩みや、質問もできたので授業外のサポートも手厚い。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私学受験を目的に通塾しており、第1志望の中学校に合格し、無事に目標達成することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: アサンプション国際中学校 合格
個別指導学院フリーステップ 高槻教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 高石駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
同志社香里高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

近所でも評判の教室です。他に通っていた子供の親も評判を聞いて通わせていました。合格率の高さもあります。悪い面は特に思い付きません。


入塾を決めたきっかけ

近所の評判が良かったため我が子もこちらに通わせた。他の子どもの親にも評判がよく、成績も上がると言われていたので通わせた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

値段は高いが、それに見合う価値はあると思う。合格できればその負担も納得できる。他の子供の親も同じことを言っていた。

コース・カリキュラム

子供の理解に合わせた授業で、わからない箇所を放置しないで付き合ってくれる。理解を経てから次に進んでくれるので、取り残されることが無いと感じる。

講師の教え方

子供が理解するまで根気よく熱心に教えてくれた。先生全てが熱心で、授業に熱を感じる。また、受験に合格という目標に子供を導く力があると思う。

塾内の環境

学習に集中できる環境が整えられていた。集中して取り組める教室・雰囲気があり、親の目から見ても気にいる塾だと思う。家庭とは大違いだ。

塾周辺の環境

駅に近いので、遅い時間でも塾周辺も明るく、遅い時間でも安心感がある。先生方が毎回お見送りもしてくれて心強さも感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親からの質問があれば丁寧に答えてくれる。塾での面談でも子供の現状を教えてくれ、足らない部分もサポートして二人三脚で進んでくれるのでありがたい。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に合格することを目的に通わせていた。日々の勉強や季節の講習などに通い、見事に合格を勝ち取ったことで目標達成。
志望校と合格状況 第一志望校: 同志社香里高等学校 合格
第二志望校: 関西学院大阪インターナショナルスクール
第三志望校: 関西調理師学校
個別指導学院フリーステップ 高石駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 大阪梅田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神戸大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生の質が良かったが、あたりはずれもあったので運の要素もあるかと思われる。周りの生徒のレベルはある程度であった。


入塾を決めたきっかけ

学校に通うのに梅田駅を利用しており、通学に便利な所に塾が位置していたからです。そのほかにはありません

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

大学受験の対策塾としては適正な値段であったと思います。特段不満は抱いていないです。

コース・カリキュラム

結局私は浪人を選択したので結果を見ればあまり満足していないが、最終的にはうまくいったので満足している

講師の教え方

自分にとってどのような選択をするのが一番良いのか親身になって考えてくれ、非常に安心した

塾内の環境

普通の塾と大差はないかと思われる。施設に対して不満を抱いた記憶はないので大丈夫です。

塾周辺の環境

夜遅くになると梅田がゆえに少し治安は悪くなるのでいたしかたないが、別に問題はない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家庭学習のサポートは一任されていたので特にサポートは受けていないが困ったら相談に乗ってくれた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 国公立大学を志望していたが、受かったのは私立の大学のみで、志望大学へは行けなかったから
志望校と合格状況 第一志望校: 神戸大学
第二志望校: 大阪大学
第三志望校: 同志社大学
個別指導学院フリーステップ 大阪梅田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 河内国分教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学生のころ同会社の開成教育セミナーに通っていたから。開成教育セミナーは本当に分かりやすい授業だったが、中学生のみのコースしかなかったため、塾を変えなければいけなかった。同系列ということで少し安く入塾出来たためフリーステップに決めた。

塾の雰囲気

---

料金

高い。個別指導であるためある程度は仕方ないが、授業の質と値段があまり合っていないのではないかと感じた。もちろん講師との相性などもあるとは思うし、質問はしやすいと思う。

コース・カリキュラム

特になし。選べるコースがあったかどうかは記憶にない。それぞれなんの教科を取るかどうかだけだった。通ってる高校や生徒の能力に合わせて授業が選べれば良いと思った。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室は綺麗で、勉強に集中しやすいと思う。自習室も完備されており設備に関してはかなり整えられていたと思う。

塾周辺の環境

夜遅くなっても車通りがちょうどよく、危険ではなかったから。近くに学校もあり、治安も悪くない。道路も整備されており、街頭もちゃんと整備されている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特になし。これといってサポートを受けた記憶はないが、特に不満もなかった。講師とは歳も遠くなかった為、学校での出来事など雑談や相談などはしやすいと感じた。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年5月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 質問しても答えられない講師が居た。夏期講習でもゴニョゴニョよく分からない解説を受け、結局疑問は解決しなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ 河内国分教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 堺東駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
関西学院大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子供の意見を尊重し、子供に合ったカリキュラムなど学習指導をしてくれていたので良かった。


入塾を決めたきっかけ

自宅から遠いところは親の送迎がしんどいので、自宅から近いところを希望していたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

そこそこの収入がなければ、通うことも難しいと思う。カリキュラム内容は良いが・・・

コース・カリキュラム

カリキュラム内容は非常に充実しているが、その分費用も高いため金銭面では苦労した。

講師の教え方

最初にも記入したが、個人に合ったカリキュラムを構築してくれているので学習意欲が続く。

塾内の環境

内部を観察したことがないのでよくわからないが、自習環境は充実していたのではないかと思う。

塾周辺の環境

自宅から近いことと、高校の帰り道に直接通うことができるので非常に便利が良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人に対するサポートが充実しており、子供が続けて通える雰囲気が非常に良いと感じる。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年12月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 一般入試を志望していたが、途中から推薦入試に切り替えたため、個別指導の意味がなくなってしまった。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西学院大学 合格
第二志望校: 関西大学
第三志望校: 近畿大学
個別指導学院フリーステップ 堺東駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 狭山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
森ノ宮医療大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

大学生の先生なので話しやすいし、質問もしやすい。チーフも1人いるので詳しい相談もしやすく、定期的に面談もある。


入塾を決めたきっかけ

大きな決め手は高校合格と、大学合格のためで、自習室やカリキュラムが自分に合っていたのでキメた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

親が負担してくれていたので詳しくはおぼえていないし、塾の相場も分からないのでなんとも言えない。

コース・カリキュラム

自由に選択できた。チーフと面談をして、詳しい内容や方向性を決めることもしていた。

講師の教え方

学生の先生なので学力に差があり、しつもんしても、間違ったものが帰ってきたりもしていた。

塾内の環境

掃除も大掃除みたいに定期的に行われず、毎日のほうき掃きぐらいだったので綺麗だとは言えないが汚いとも言えない。

塾周辺の環境

家から近かったので通いやすかった。駅からも近いので学校帰りでもよりやすく、便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チーフがいるので安心で、定期的に面談もあったので、カリキュラムの相談や進路の相談もしていた。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2024年2月(5年11ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校にも大学にも結果的には浪人せずに合格出来たのでいちおうは、たっせいすることができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 森ノ宮医療大学
第二志望校: 大阪物療大学 合格
個別指導学院フリーステップ 狭山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 泉大津教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が丁寧に教えてくれた 個別教室で、問題解いて分からないところあれば質問するというような形だった


入塾を決めたきっかけ

家から徒歩で行けるくらい近かったから、両親も安心出来たから。 昔の知り合いが講師として勤めていたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は全く覚えてないです。 でも普通の塾の料金だったと思います。リーズナブルだった記憶があります。

コース・カリキュラム

コースとかは特に覚えてないです。 週一回行って、テスト前には自習として何回も来ていい、質問してもいいという感じだった。

講師の教え方

私の担当の方も、塾長の方も、笑顔で優しい方達だった。 教え方も分かりやすかったですし、英語が得意な講師だったので英語の教え方が分かりやすかったのを覚えています。

塾内の環境

学校にある机と椅子がたくさんある。 コピー機とかも使わせてもらえた。教材もたくさんあった記憶があります。

塾周辺の環境

よくもなく、悪くもなく、普通だったかなと思います。 かなり前のことなのであまり覚えてないですが…

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入塾前の説明会?的な、体験教室も安心して行けました。 丁寧に対応していただきました。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2020年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストまでの課題をいつもはギリギリまで放置しちゃうけど、ササッと済ますことが出来ました テストの点数もめっちゃ上がったまではいかなかったが、低くもなかった
志望校と合格状況 ---
個別指導学院フリーステップ 泉大津教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 蒲生教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
関西大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

駅から近かったので、通いやすかったです。また、先生とも接しやすく楽しく勉強するとができました。悪い面はあまり思いつかないです。


入塾を決めたきっかけ

ネットで評判がよく、通いやすいところに立地していたから。実際見学に行き、とても雰囲気がよく勉強できそうだと実感したから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

親が払ってくれていたため、詳しくは分からない。 だが、払ってくれる範囲であったから通えたので、評価は高めだと思った。

コース・カリキュラム

苦手な単元を徹底的に演習することで、 克服することができたから。 自分に合っていたから。

講師の教え方

質問に行くと、真摯に対応してくれ、とても分かりやすかったので、すぐに解決出来てすっきりしたから。

塾内の環境

机と椅子がガタガタしているものがあった。 電気がチカチカしてつきにくそうなものがあった。

塾周辺の環境

可もなく不可もなく、明かりもあり、危なそうなところでらなかったから。 コンビニが近くにあったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

緊張していた初めなど、気さくに声をかけてくださり、気を和ませてくれ、嬉しかったから。

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜2025年1月(5ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験日がきていないから、達成出来るかどうか分かりません。合格した場合は達成になります。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西大学
第二志望校: 大和大学
第三志望校: 摂南大学
個別指導学院フリーステップ 蒲生教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 天六教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
四天王寺高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

他の塾を知らないので比べられないけど振替もできて家から近かったのが決めてだったのとお友達が通っていて紹介を受けて先生もアットホームな感じで話しやすそうでした。


入塾を決めたきっかけ

家から近かったこととお友達が通っていて、いいよと声をかけてもらったことがきっかけで話を聞きに行って先生もいい感じで決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他のお母さんたちの話を聞く限り安い方ではないかと感じましたので、たかくはなくやすいほうだとおもいました。

コース・カリキュラム

先生も熱心で丁寧に教えてくれて立地も便利なところにあって、金額もそこそこで高さないので通いやすいのではないかとおもいます。

講師の教え方

あまり他の塾の先生を知らないのでどうこうとは言えませんが、 この塾の先生は優しく丁寧に指導があったように思います。

塾内の環境

雑居ビルの中に入ってるので、、周りの音は漏れるところはあるかも知れませんが、新しい駅前のビルでした。

塾周辺の環境

駅からも近いですし、下町的な環境で通いやすいとは思いますが、ひとに寄っては都会と感じでうるさいと思われる人もいらっしゃるかも知れません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談もあって、塾の方から連絡をいただいて、今後のことなどを熱心に話をしてくれましたが、 結局は本人の気持ち次第が一番大事かなとおもいましたが、子供が嫌がらずに喜んで通っていたのでよかったとおもいます。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の高校に入学ができて達成したように思います。苦手なところが克服できたのではないかなと思っています。
志望校と合格状況 第一志望校: 四天王寺高等学校 合格
第二志望校: 大阪高等学校
第三志望校: 大阪学芸高等学校 合格
個別指導学院フリーステップ 天六教室の口コミをもっと見る
全159件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導,映像授業
住所
大阪府大阪市淀川区十三東2-8-2 URビル 2階
アクセス
十三駅 徒歩3分(0.16km)、中津(大阪府・阪急線)駅 徒歩20分(1.36km)、塚本駅 徒歩22分(1.53km)
とじる
個別指導学院フリーステップ 十三駅前教室は
こんな方におすすめ!
  • 関西・首都圏エリアの難関私立大学に合格したい方
  • 個別指導でも演習のサポートをしてもらいたい方
  • 学習プランナー、専門家に進路指導を相談したい方

その他の条件から塾を探す

大阪市淀川区の授業形式別の塾を探す

大阪府にある個別指導学院フリーステップ の教室から探す