総合評価
4.13
口コミ数(82)※総合評価は、個別指導塾 学習空間の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2023/3/14
---
テスト前の2週間は無料で 指導してもらえ、金額もリーズナブルでした。
---
他の塾に比べて、年間費や施設費がなく、お手頃な価格で助かっています。
教材がかからない事と授業も 分かりやすく教えて頂いています。
---
整理整頓がされていて、塾内も静かなので集中して勉強が出来ています。
駐車場があるのですがもう少し台数が停められるとありがたいです。
面談も子供の事を分かりやすく教えてもらい、私が疑問に思った事はLINEでその都度、連絡を頂いています。
通塾期間 | 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 前まではなかなか点数が上がりませんでしたが少しずつ成果が、出てきてこの調子で頑張ってもらいたいです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 学習空間 彦根教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
個別塾ほど高額ではなく家計にやさしい。時間もそれなりに長いが本人に負担なく続けられている。
前に通っていた公文の方式が合わずついていけなくなった。家に近く教えてもらえるところを選んだ
やや自由
他の塾と比較したが安い。テキストではなくプリントなので、テキスト代も無いのでなお良い。
土曜学習は通常より少人数での開催のためメリハリがあって良い。テスト前にはいつでもいけるのでそれは良い。
もう少し宿題を出してもらえると良い。教え方についてはなんとも言えないが、楽しく会話出来ているので、良しとしている。
玄関が無いので、寒そう。ドアの開閉のたびに外気が入るので、もうちょっと工夫は必要
学校の近くになくあるので、通いやすい。送り向かいするとしても駐車場も多くあるので送り迎えしやすい。
まだ一年生なので、特に求めているものは無い。LINEで気軽に問い合わせできるので、今の所問題ない。
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学一年のためテスト結果には特に目標は設定していない。とりあえず塾に慣れることを目標とした。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
家から近いので、不便なく通えるところ。 少人数できちんと指導してもらえる。質問しやすい環境。 レベルの高い学校への受験対策に関してはあまり望めない
家から近く通いやすい。 学習習慣を身に着けて、定期テストなどの点数アップ。 成績をあげるために、入塾を決めた
やや自由
他の学習塾に比べると割と低価格の指導料金だと思う。 負担なく通えているが、指導料金に見合った、指導だと思う
わからかいところをしっかり指導してもらっている。 志望校合格に向けて、進路などの相談についてもいろいろアドバイスをもらっている
テスト対策や、普段の学習についてアドバイスをしてもらえる。 わからないところなどしっかり指導してくれて、テスト対策もしっかりしてもらえる
教室自体が割と狭い空間だと思う。 狭いので他の生徒との距離や、話し声などが気になることがあるようだか、あまり問題はない
特に問題もなく、通塾している。周辺環境については特に何も思うことはない。 少し駐車場がせまく、車が入りにくいのは感じる
志望校合格や、普段のテスト対策、学習方法などについてもいろいろとアドバイスしてもらえている。 わからないところをきちんと教えてくれる
通塾期間 | 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 志望校への合格がなかなか厳しかった。 志望校への受験対策をもっとしてほしい。 普段の定期テスト対策に関してももっとしてほしい |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
滋賀県立草津東高等学校 第二志望校: 滋賀県立玉川高等学校 第三志望校: 滋賀県立国際情報高等学校 |
投稿日 : 2025/2/12
お月謝も良心的で、教材も学校のワークを使用してもらえるため親の負担も少なく助かっています。 シンプルな学習方法が息子には合っているのと、先生方が理解するまで教えてくださり、テストの点数も上がりました。 これからも宜しくお願い致します。
・家から近く通いやすい ・学習方法が子供に合っている ・料金が良心的 ・子供が希望したため
やや自由
毎月のお月謝も良心的で、教材費などもないため毎月の負担が少なくありがたいです。 長期休みなどの講習も、他の塾と比べるとかなりお安く通えると思います。
週3回×2時間で通っていますが、学習の習慣もついてちょうど良いと思います。 色んなコースがあり、子供に合った時間や教科など選べます。
本人から質問をするのが苦手ですが、先生から定期的に声をかけていただいてるようで、苦手な数学も理解するまで教えていただけてると思います。
いつも清潔で、余計な物などもなく、学習に集中できる環境にしていただいてると思います。
静かな場所なので、行き帰り寄り道することもなく、自転車で気軽に通塾できています。
塾の公式ラインから、簡単に質問などしやすくなっています。 先生からも様子をお知らせしていただいたり、定期的な面談もあり丁寧に状況や子供の様子を教えていただいて助かっています。
通塾期間 | 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ中学2年で、これから受験も控えてるので高校受験を無事に終えて進学を目指しています。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
京都府立向陽高等学校 第二志望校: 京都府立乙訓高等学校 第三志望校: 京都明徳高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
とくになし!あえて言うなら家から近いので通いやすかったと思います。自分で教えた方が子供的にはわかりやすいとは言っていた。
友達が行くので行きたいと言うことで通塾を始めた。定期試験も難しかったらしく、定期試験の対策も兼ねて。
どちらとも言えない
料金に関しては可もなく不可もなく、それほど高いというイメージではないが効果が出ていなかったのでその点では満足していない。
学習コースに関してどの様なものがあったのか覚えていないのでなんとも言いづらいが、本人にはあっていなかった様です。
先生によって合う合わないがあったらしく、説明がわかりやすい先生とわかりにくい先生でかなり差があったようです。
教室の中を見たことがないので設備的に良かったのか悪かったのかを判断することができない。
家から通いやすかった、時間帯によっては一人で自転車で行ける距離だったのでありがたかった。
嫁さんが対応していたため、サポートというか話し合いがどの程度行われていたのかわからない。
通塾期間 | 2023年4月〜2024年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 受験前に辞めてしまったので目標の達成ができたとは言えない。今後は家で勉強のやり方等を教えて行くつもりでいる。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/10/22
---
家から自転車で行ける距離にあったことや、先生の雰囲気がとてもよく続けられそうだったから。また、同じ中学校の友達がいて楽しく協力して続けられそうだったから。
---
値段にあっていないほどの学習量のボリュームがあると思います。多くの参考書が使えるので、表面だけでなく深く深く学び、生かすことができます。
自分が苦手とする教科に集中して取り組めるので、確実に伸びます。また、自習として選択のない教科も学習することができ学びを深めることができます。
---
多くの参考書があったり、苦手な強化を楽し学ぶための学習用漫画があったりと満足できる設備です。またトイレもついており、教室内もとても衛生的になっています。
徒歩圏内にコンビニや飲食店、文具屋があるため環境はとても良いです。長期休暇中の休み時間などによくジュースや食べ物を買いに行きます。
日常的な会話のほうが盛り上がってしまうほど、先生がふらっとに対応してくれます。また、悩み事にもしっかりと向き合ってくれるので、行きたい!と思える塾です。
通塾期間 | 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストでの目標であった5教科平均90点を達成することができた。また、第一志望の公立校に合格し、入学することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 学習空間 八千代台教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/25
---
家から近かったから テスト2週間前は営業時間内であれば何時間でも通うことができたから 自分のペースややりたいことをできたから
---
1:1の個別指導や他の塾に比べると安い方ではあると思う。テスト2週間前からいつでもいけるというのも含め。
特にコースなどは無いが、受験期は週3、3時間の料金でほぼ毎日通う事ができていたので良かったと思う。
---
通塾中、特に困るような設備の不備は無かった。強いて言うなら、参考書等がもう少し多く置いてあっても良かったと思う。
室内の環境で言うのならば、学校の教室のように机が並べられている感じ。教室外も特に何も無く静か。
主に進路に向けてのサポートがあった。学校よりも詳しく調べてくださり、受験から逆算してスケジュールを立ててくれた。
通塾期間 | 2020年4月〜2023年1月(2年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校合格に向け、普段の学校の定期テストの点数があがり、結果的に第1志望の大学に合格出来たため |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 学習空間 金沢西教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
先生と喋りやすくはなってきたようだが…成績上がらないしちょっと考えるところがチラホラ…
2件程体験に行き本人が決めた 親的には授業の方…と思ったが行く本人が嫌々行って成績上がらなければ意味がないと思い決断
やや自由
週3、1日1.5時間では妥当なのか? 金額からの決定打ではあるからそれなりに納得はしている。 もう少し安ければ言う事なし。
まだ入塾して半年も経って無いためよく分からない。 ただ子供の友達は【◯◯と同じところに行きたい】と言うのは何故なのか…
懇談で話をさせてもらってから前よりかは目をつけてくれるようになったのは有り難い。 子供も慣れてきたようなのでもう少し意欲的に質問等してもらえるようになると成績にも繋がる?と期待…
設備に関しては…よく分からないところではある。 他塾をあまり知らないから。 子供からナニも聞かないのも何とも思ってなく普通ではないでしょうか…
親族の家も近く店舗も豊富。 ただ行き帰りが細く暗い道もある為少し心配。 雨が降ると送迎しなければならないのは少し面倒…
懇談から先生との距離は縮まったように感じ、子供も慣れてきたようではあり、よく先生の話を聞くようになった。
通塾期間 | 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 行く前より難しくはなってきてるものの成績低下 もう少し本人にも言える事だが手厚く頑張ってほしい |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/6/12
---
中一の頃に入ったんですが自分の進路をとても考えてくれて困った時はどう勉強するかを詳しく教えてくれてこの塾ならやり通せると思ったから
---
普通くらいだと思います。料金を気にしてる人もいると思いますが、それなりに学べることがとても多いし、成績を上げたい人、楽しく勉強したい人にはおすすめです。
自分は中一までは週2回の1.5時間で3年から週5の3時間コースだったんですが決められた時間の中で学べることがとても多いと感じました。
---
---
塾周辺は静かでとても勉強に集中できました。なので物音が気になって勉強ができないとか騒がしくて勉強出来なかった記憶がありません
授業以外のところでは色々な話が出てきたりだとか先生のジョークなどもあったのでとても楽しかったです。
通塾期間 | 2020年3月〜2023年3月(3年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 先生の対応がとてもよくて、僕も楽しく受験まで勉強できたし最後まで勉強しきったことが達成に繋がった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 学習空間 習志野藤崎教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
苦手なとこにしっかり向き合ってくれる良い面がある。 だがしっかり向き合ってくれるのは嬉しいことだがたまに教え方が微妙に分からないことがある。けど全体的にみるととても人柄もいいしいい塾だとおもう
元々算数が苦手でそれを克服しようと思って入塾した。あとは友達が前から通っていたので友達がいた方が通いやすいと思い通い始めた
どちらとも言えない
すごく真摯に向き合ってくれるし、勉強以外の面でもサポートしてくれていて結構救われたのでそれに対して料金は安い方だと感じた。
私は週2で通っていたけど週1だと私の要領が悪いせいでとてもテストなどに間に合わなかったので週2だと集中して学習に取り組めたので週2で通っていてよかった
例えが少し分かりにくいところがあり成績に変化があまり見られない教科もあった。 でもわかりやすい教科もあったのでそこでは成績向上が見られた
暖房も暖かいし暑い日はクーラーもあってそれでも寒すぎない温度に設定してくれていたので快適に勉強に取り組めたと思う
どんなことでも一人一人に真摯に向き合って何とか克服しようとしてくれていた。通っている人もとても優しくて分からないところなどを教えて貰っていた
私の趣味に会話を合わせてコミュニケーションをとってくれたり家庭学習で上手くいかないことを相談したりして一緒に解決方法を考えてくれたりもした
通塾期間 | 2017年以前〜2024年3月(6年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 100,001円〜300,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | いちばんは高校受験で予測問題を沢山やってそこで出た問題を本番でしっかりできたこと |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
北陸学院高等学校 合格 第二志望校: 石川県立金沢商業高等学校 第三志望校: 石川県立金沢伏見高等学校 |