成績保証制度あり!アカデミー・グループの完全1:2個別指導!

個別指導 満点の星 小山城東教室の口コミ・評判

  • 個別指導(1対2~)
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
\ 簡単1分!無料 /

個別指導 満点の星 小山城東教室の口コミ・評判

総合評価

3.61

口コミ数(17)
料金
3.1
コース・カリキュラム
3.8
講師の教え方
4.2
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.9

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導 満点の星の他の教室の口コミ・評判(17件)

口コミをすべて見る

個別指導 満点の星 野木駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

しっかりと個人の特性を見極めて教えていただけます。自習室もあり、空いた時間も有効に活用できます。


入塾を決めたきっかけ

私が子供のころ、名前は違いますが同じグループの塾に通っていて成績が伸びたため期待し通い始めた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別塾なので金額的には妥当だと思います。都心の塾と比較するとむしろ安いと思います。

コース・カリキュラム

個別塾のため子供の予定に合わせて、通う回数を増やしたり減らしたりできるので全てにおいて満足しています。

講師の教え方

勉強の成績だけではなく、社会性も良くみてくれるので人としての成長が感じられます。

塾内の環境

ちょっと教室が狭く感じられますが、先生の目が行き届く広さだと思いますので適した広さだと思います。駐車場が少ない気はします。

塾周辺の環境

駅前にあるため、進学後も学校の帰りに寄ることができると思いますので暫くお世話になろうと思っています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業の終わりには今日やったこと、できなかったことをしっかりフィードバックしてくれますので家庭での学習の参考になります。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 目標達成に向けて継続中。通塾することを嫌がらず目標達成に向けて先生たちと頑張っていきます。
志望校と合格状況 ---
個別指導 満点の星 野木駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導 満点の星 大田原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京工業大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面 分かりやすく教えてくれる 悪い面 教室が狭い 広くなればみんな遣りやすいと思います


入塾を決めたきっかけ

友達の息子が成績上がったって教えてくれた!相談に乗ったら細かく分かりやすく説明してくれたから信用できると思い入塾しました

塾の雰囲気

やや自由

料金

高いかもしれないけど先生のレベルが高いから値段以上の価値はあります!成績上げてくれるなら値段は惜しまないと思います

コース・カリキュラム

受験に向けて教えてくれるので助かります!苦手科目も細かく教えて向上するまで分かりやすく説明してくれる!

講師の教え方

分かるまで教えてれる!説明の仕方が分かりやすく理解しやすい!入るならおすすめします

塾内の環境

もう少し広くすれば最高だと思います!自習室も広くすれば子供たちも集中して勉強してくれると思います

塾周辺の環境

車の通りが激しいので気を付けないと事故なりやすいかなあ!駐車場が舗装ならグッドだと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

帰り際に先生からいろいろ教えてくれた!子供のことについて成績とか安心してくれる言葉かけてくれる!

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2023年12月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 むずかしい科目も基礎から学び分かりやすく教えてくれるので向上につながったと思います
志望校と合格状況 第一志望校: 東京工業大学 合格
第二志望校: 帝京大学
第三志望校: 作新学院大学
個別指導 満点の星 大田原教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導 満点の星 おもちゃのまち教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
栃木県立栃木工業高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾長もアルバイトの先生方も分かりやすく教えてくれ親身に感じた。ただ塾代が高かった。


入塾を決めたきっかけ

家から近いので送り迎えもそんなに苦にならなかった。イオン併設なので安心出来た。ちょうど冬季講習期間で無料広告が入っていたので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

広告やネットで見た限り相場だと思いますが、家計に余裕が無い家には高く感じますね。中学生(受験生)は高いです

コース・カリキュラム

数学を重点的にお願いしました。問題集を初めからやり、つまづきがちなところをしっかりやってくれた。

講師の教え方

その日やった内容(出来たところ、出来なかったところも含めて)お迎え時に先生が教えてくれます。冬で寒い中外まで来てくれるの好感が持てました。

塾内の環境

イオンは昔からあるが、塾自体は最近出来たばかりなので綺麗だったと思う。トイレはイオンのを使用

塾周辺の環境

イオンの中にあるので夜でも不安はない。飲み物や食べ物も休み時間などに購入出来る。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

よくコミニケーションしてくれている方ではないかと思う。他の塾に通わせたことがないのでよく分からないが。

利用詳細

通塾期間 2023年11月〜2024年3月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手克服とまでは時間が足りずにいきませんでしたが、高校受験には見事成功したので。
志望校と合格状況 第一志望校: 栃木県立栃木工業高等学校 合格
第二志望校: 文星芸術大学附属高等学校 合格
第三志望校: 宇都宮短期大学附属高等学校 合格
個別指導 満点の星 おもちゃのまち教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導 満点の星 大平岩舟教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
栃木県立佐野東高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

前もって伝えれば教室が使えます。自分の時間で自習室が使え本人も前向きでした。近くに先生かいるのでわからない所が聞けてよかったようです。


入塾を決めたきっかけ

近所の評判がよかったから聞きに行きました。塾長も気さくな話しやすく子供自身が気に入ったようでした。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は周りの塾より少し高く感じました。仕方ないかなーという感じです。個別なので理解していかせました。

コース・カリキュラム

数学と英語を受けました。分かりやすいところまで下がって基礎から教えてくれたようです。

講師の教え方

本人のレベルに合わせてわかりやすく教えてくれました。先生の相性もあり気にしてくれていました。

塾内の環境

エアコンの効きが悪く上着を厚くしていっていました。設備はすぐ直せないから仕方がないかもなーと思いいかせました。

塾周辺の環境

田舎なので2校しかなく選ぶことができました。遊ぶ場所も離れているため集中できたのかもしれません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強だけではなく遊具、ゲームの話しテレビの話まで気さくに話してくれたようでした。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2023年8月(1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立希望していた一つ上を受けて2校とも合格しました。そこからの追い込みに先生も後押ししてくれ県立も合格しました。
志望校と合格状況 第一志望校: 栃木県立佐野東高等学校 合格
第二志望校: 國學院大學栃木高等学校 合格
第三志望校: 白鴎大学足利高等学校 合格
個別指導 満点の星 大平岩舟教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導 満点の星 岡本駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
日本大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

本人に合わせた内容であったが、競走がないことは本人にとってら後によくないと思った。


入塾を決めたきっかけ

一番は個別指導を探していました。幸い自宅から近いところに希望する塾があったから入塾を希望しました

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別だからとにかく高い しかし今さら塾を変更するのも余計に負担だったので、早くやめさせたかった

コース・カリキュラム

苦手科目を意識した選択でしたから、余計に成績が上がらなかったのでしょう。本人も受験のために、勉強するのは苦痛だったかもしれないら

講師の教え方

どこでも同じでしょうが、担当する先生はほとんどが大学生でした。 栃木県は大学が少ないので、先生のレベルもそれなりだったと思います

塾内の環境

塾は2階にあったので環境は良かった、駅前だから狭い。自習室にも通わせたかったが、使いにくかったようです

塾周辺の環境

駅から近いので通いやすさはとてもよい。送迎も車を停めやすく、ストレスがなかったです。駐車場も完備されてました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

こちらから要望しない限り最低限の面談だけだったと思います。塾長は熱心な方だったと思います

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年12月(5年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾に通っていれば、成績が勝手に上がるものだと思っていましたが、そんなことはなかった。あまり成績が上がらなかった
志望校と合格状況 第一志望校: 日本大学
第二志望校: 日本大学
第三志望校: 大妻女子大学 合格
個別指導 満点の星 岡本駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導 満点の星 清原テクノポリス教室の口コミ・評判

投稿日 : 2022/7/30

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服
塾の評価
2.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

知り合いが行っていた。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

薦められた講習ほぼ全て

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

駐車場が混んでいる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

22年の3月までの塾長は、とても良い塾長でした。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学3年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 夏期講習や冬期講習など受講してほしい様で良いことばかりならべてめいっぱいコマ数を受講させて、後はフォローなしの知らんぷり。
志望校と合格状況 ---
個別指導 満点の星 清原テクノポリス教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導 満点の星 矢板教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
栃木県立那須拓陽高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

わかりやすいくて丁寧で受験対策や定期テスト対策にも最適だと思う。この塾のおかげで志望校に合格することが出来た


入塾を決めたきっかけ

人気の高校だったため、倍率や今の成績では難しいかもしれないと先生に言われ、このままじゃダメなんだと思ったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

値段もそれほどまで高くないから、受験対策や定期テスト対策でも気軽に来れるところだと思う

コース・カリキュラム

レベルが高すぎても、勉強についていけないので、丁度いいレベルで勉強できるからいいなと思った

講師の教え方

分からないところは解説を入れて、丁寧に教えてくれるから、合格の1歩を踏み出せたと思うから

塾内の環境

施設が整ってるので、勉強するにはとても最適な場所だと思う。受験対策や定期テスト対策にも最適

塾周辺の環境

帰りが夜になることが多いので、街中なので、明かりがあるから安全性があるのでここはおすすめだと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験に対しての悩みなどを、手厚くサポートしてくれる時があるので、受験対策に最も最適だと思う

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2022年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 人気の高校だったため、先生には難しいって言われたが、塾のおかげで、合格することができた
志望校と合格状況 第一志望校: 栃木県立那須拓陽高等学校 合格
第二志望校: 栃木県立さくら清修高等学校
第三志望校: 栃木県立矢板東高等学校
個別指導 満点の星 矢板教室の口コミをもっと見る
全17件中 11~17件を表示
\ 簡単1分!無料 /

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
栃木県小山市城東1−12−27
アクセス
小山駅 徒歩12分(0.84km)
とじる

その他の条件から塾を探す

小山市周辺の塾を探す

小山駅周辺の塾を探す

小山市の授業形式別の塾を探す

小山駅の授業形式別の塾を探す