一人ひとりに「わかる感動」を
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.41
口コミ数(54)※総合評価は、みやび個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/2/15
担当の先生は良かったが、その上司の人?が冷たく合わなかったように感じた。その他設備に関しては良かったが、その先生が辞めるのと同時に辞めた。
この塾が家が近くにあり、設備も綺麗めで良いと思ったから。また、電車通学だったが、駅近にあったことも大きな要因だったと思う。
どちらとも言えない
親が支払いしていたので詳細は知らないが、自分の親のことを考えたら良心的だったのではないかと思う。中高生の時に通っていたので。
なんとなく通っていた時代なので、深くは考えていなかったが、週に一回の通学は良かった。長い時間の授業は休憩を挟むので良かった。
担当の先生は冷たかったが、当時の私はむしろ面白いと思ったし、ちゃんと指導してくれたので良かった。ただし、人によっては嫌に感じる人もいたようです。
靴を脱ぐタイプの塾がよく、絨毯で暖房冷房もきちんとしていたのでとても良かった。基本的に綺麗に清掃してあったし、自習室も困らなかった。
コンビニ、駅が近くにあり、中学校も近くにあったから良かった。利便性という点に関しては高いと思う。街中ではなく住宅街の近くです。
定期的に面談をしてくれていた記憶があります。ただ、チーフ?的な先生が言葉がキツく、あまり対等に見てくれていた感じがしなかったので好きではありませんでした。
通塾期間 | 2019年10月〜2021年2月(1年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 家での学習が苦手だったため、自習室など基本空いていてありがたかった。集中して学習できたし、個別で先生がしっかり見てくれていたように感じる。 |
志望校と合格状況 | --- |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求