教室全体で一丸サポート!担当講師と一緒に頑張りましょう!
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
自主性を育みながら、 高校入試に重要な学校別定期テスト対策を実施。
高校受験に重要な定期テスト対策が万全の個別指導塾を奈良でお探しなら、奈良のKEC個別・KEC志学館個別におまかせください。
中学生は自主性を育て、自立を促す時期。G-PDCAによる学習サイクルを徹底し、自己判断できる力を養います。また高校入試に重要な内申点を重視し、万全の定期テスト対策を行います。
■内申点・定期テスト対策
内申点を意識し、学校別の過去のデータを基に定期テスト対策を行い、成績アップを実現します。
■自己を高める学習サイクル
実力を把握して改善する力を高め、G-PDCAサイクルでより高い目標に向かって挑戦する力を養います。
■苦手科目克服
学力や理解度に合わせた個別指導で、苦手科目を徹底学習。「わかる喜び」と「できる嬉しさ」が自信を育てます。
■高校受験対策
奈良の学校情報が豊富なKECグループのノウハウを活かし、志望校合格を実現する高校受験対策を実施しています。
■部活と勉強の両立
週6日開校しているので、予定に合わせて曜日・時間を選べます。部活もがんばるお子さまも安心して通える環境です。
■受講できる科目
英語、数学、国語、理科、社会
■自主性を育てる1:2の個別指導
講師1人:生徒2人 / 講師を頼りすぎず、自分の力で問題を解く。
講師の左右に生徒が座り、一人の生徒を指導している間、もう一人の生徒は演習問題に取り組みます。個別だけど仲間の存在を感じられ、講師を頼りすぎない授業スタイルです。
■学びの好循環を生むG-PDCAサイクル
成功体験を繰り返しながら学力アップ!
生徒自身が設定した目標に向かって「計画・学習・評価・改善」を繰り返しながら学ぶ意欲を高め、より高い目標を目指して学力を向上させていきます。
■地域に密着した定期テスト対策
高校受験時の内申点に大きく影響する定期テスト対策を万全に
テストの範囲が広くなる中学校の定期テスト。計画的にテスト勉強を進めることが求められます。奈良県内で個別指導塾を展開するKEC個別・KEC志学館個別は、在籍する学校の定期テストの傾向を分析し、自分の学習レベルに合ったテスト勉強方法、勉強計画を立て効率良く学習を行う方法を教えています。定期テストの結果は、高校受験時の内申点に大きく影響します。中1生、中2生のうちから、高校受験を見据えた定期テストの対策法を確立することが大切です。
■クラブ活動と勉強の両立を実現
授業の曜日・時間帯を選び無理のないスケジュールで効率的に学習
近年では、国公立・私立に関係なく受験者自身の意見を問う問題が多く出題されています。これらの問題を攻略するためには、常日頃の「訓練」が必要です。クラブ活動に疲れ、勉強をする時間がないという中学生が多くいます。クラブ活動で貴重な経験をたくさん積むことも大切です。同じくらい、勉強をして知識を身に付け考える力を培うことも大切です。人生を左右してしまうかもしれない高校受験は、ずっと先の話ではなく、すぐ目の前です。KEC個別・KEC志学館個別では、クラブ活動がない時間帯、曜日に合わせて授業を受けることができます。つまり、疲れ果てた体で無理に塾通いをしなくてもいいのです。疲れがなく、頭がスッキリした状態の方が、勉強の能率と集中力は格段に高まります。KEC個別・KEC志学館個別は、クラブ活動も勉強も頑張れる充実した中学生活をご提案します。
■充実の高校受験情報と万全の受験対策
目標校合格のための生徒一人ひとりに適したオリジナルカリキュラムを作成
受験勉強と一言で言っても、目標校や現時点の成績によって勉強の方法は異なります。また、公立高校の特色選抜では、独自の問題が多々出題されています。そのため、最新の情報を収集し、目標校の対策を練りながら受験勉強を進めていく必要があります。KEC個別・KEC志学館個別では、目標校に受かるための、生徒一人ひとりに適したオリジナルカリキュラムを作成します。奈良県はもちろん関西圏の高校に関する情報も、姉妹校であるKECゼミナール・KEC志学館ゼミナールと常に最新の情報を交換しています。そのため、早期から目標校を目指すための対策を講じることができます。
■振り返り学習で苦手を克服
詳細なカウンセリングと綿密な計画で原因を1つひとつ丁寧に解消
苦手科目が一つでもあると、定期テストの合計点は思い描くようには伸びません。また、高校受験で必要になる内申点にも響きかねません。理想は、どの教科もバランスよく点数が取れることです。ですが、なかなか上手くいかないのが現実です。個別指導塾であるKEC個別・KEC志学館個別では、学校の授業のように前に進むだけではなく、前の単元にさかのぼって学ぶこともできます。つまずいたポイントまで戻り、演習を繰り返し行うなど、自分のペースで理解できるまでとことん学べます。国語、数学など、積み上げが重要な科目に大きな効果があり、苦手を得意に変えることも全く不可能ではありません。
◎入学金
16,500円(税込)
◎月謝
【中1・中2】
週1:パーソナル(1:2)…15,950円(税込) マンツーマン(1:1)…25,300円(税込)
【中1・中2】
週2:パーソナル(1:2)…29,700円(税込) マンツーマン(1:1)…47,300円(税込)
【中3】
週1:パーソナル(1:2)…17,600円(税込) マンツーマン(1:1)…28,600円(税込)
【中3】
週2:パーソナル(1:2)…33,000円(税込) マンツーマン(1:1)…53,900円(税込)
※別途、教育充実費…3,300円(税込)が発生します
◎学習日
※詳しくは教室へお問い合わせください。
◎学習時間
基本の個別指導授業 1回80分
詳しくはお問い合わせください
■国理社対策講座
中学生専門コース「国理社対策講座」は、ICT(動画/ドリル)教材を活用して定期テストや高校受験に必要な国語・理科・社会を対策するコースです。週1回80分の授業で、効率よく成績アップを目指します。
■定期テスト対策3DAYS
定期テスト直前に行う特別授業。通常授業で受講している科目はもちろん、受講してない科目もテスト範囲にポイントを絞った授業を行います。特にクラブ活動や習い事で忙しいお子さまは、テスト前に効率的に勉強時間を確保できる効果があります。
■夏期・実力アップテストゼミ
志望校決定に大きな影響を与える中学3年2学期以降の実力テストや模試で点数を取るため、5科目・全5回の模擬試験を実施。苦手単元を徹底分析し、対策授業と課題をこなし、苦手を克服して実力アップを図ります。
■冬期・志望校別特訓
生徒一人一人の志望校の過去5年分の入試問題を使って、リアル入試を体験。解説授業も行い、苦手単元を克服して合格力を高めます。