一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院 郡山台新校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

ITTO個別指導学院 郡山台新校の口コミ・評判

総合評価

3.83

口コミ数(90)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
4.0

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(90件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 東大阪森河内校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

周りの人たちがその塾に入っていて、その人達に誘われたためその塾に入ることに決定しました。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾といろいろ悩みましたが値段に関しては他の塾とあまり変わらないような値段帯でした、

コース・カリキュラム

今回は冬季講習のみの参加でしたがとてもわかりやすく丁寧に教えていただけて良かったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

とてもきれいで勉強がしやすい環境になっていて使っていてとても気持ちの良いものでした。

塾周辺の環境

塾内は勉強をする時はちゃんと切り替えをすることができ静かな環境で勉強を行うことができました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからないことがあっても聞くとすぐに返答が返ってきてとてもわかりやすかったです。

利用詳細

通塾期間 2018年12月〜2019年1月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標点以上の点数を取ることができ思っていたよりも高い点数を取ることができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 東大阪森河内校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 北小金校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/12

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学校にあがり、だんだんと数学が難しくなり、定期テストに不安があると子供が言ったので入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

何こうかと比較しましたが、他の塾に比べて安いと思います。少人数制を希望していたので助かります。

コース・カリキュラム

今月から学習時間を30分長くしていただきました。週に一回で80分授業。部活もあるのでちょうど良いと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

とても綺麗です。子供達が勉強している部屋までは見たことがありませんが、受付や自習室などはいつも綺麗です。

塾周辺の環境

まだ自分から進んで勉強するようにはなっていませんが、数学への苦手意識が少しなくなったようです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テスト範囲をしっかりわかってくださっているので安心します。              

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 定期テスト前なので、成績があがったかまだわかっていない為。本人の目的が数学への苦手意識克服と成績アップなので楽しみです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 北小金校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 八王子小宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/16

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

知り合いがいたのもあり自宅も近いので検討した。体験もしてみたかったけど夏期講習に間に合わないからなのか?すぐ入塾になった

塾の雰囲気

---

料金

安くないとおもう。ほかのところと比べでも特段安くはない。他の塾も検討してもいいとはおもう。

コース・カリキュラム

色々と安くはないと思う、夏期講習なども値段が高めで良心的ではないかな。結局高いから強化を絞るしかない。

講師の教え方

---

塾内の環境

普通だとおもう。とくに設備が整っていると感じたことはない。 広くはないから面談の声がほかの人達にダダ漏れなのがきになる

塾周辺の環境

とくにないけど家から近いからまーいーかなってかんじで 駅前だし利便性はあるかもしれない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とくになにかサポートといったことはない 授業の結果のメールも翌日だから見逃すことも多い

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだわからないところがわかるようになっていない。別の塾に移るか検討もしている。わからないところがわかるようにならないと意味がない
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 八王子小宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 博多山王校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
福岡県立柏陵高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

分からない所を丁寧に教えてくれた。理科の計算が全くできなかったが、受験までにできるようになった。


入塾を決めたきっかけ

家から近かったから。また、友達が何人か通っていたので友達紹介キャンペーンに参加できたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

親が高いと言っていた。個別指導塾なので集団塾よりは高いのかもしれない。でもいい人ばかりでした

コース・カリキュラム

毎回フィードバックをくれたので嬉しかった。今は違うかもしれないが、毎回手書きで書いてくれていた。

講師の教え方

授業中だけではなく、授業外でも質問に応じてくれた。さらに、志願理由書の書き方まで教えてもらった。

塾内の環境

特に何も言うことなし。授業の区切られたスペースだけではなく、みんなで話し合えるスペースがあったのは良かった。

塾周辺の環境

勉強場所が区切られていて集中出来た。完全1体1では無いので、先生がずっとみていてくれるわけではない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は塾長がやってくれたので安心できた。塾長自身も授業をやってくれていたので信頼できた

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の受験に合格したから。また、定期テストの点数も100点くらい上がったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立柏陵高等学校 合格
ITTO個別指導学院 博多山王校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近かったから。教室が広くで過ごしやすかったから。先生が優しそうだったから。体験のときも優しくしてくれた。

塾の雰囲気

---

料金

個別の割に安いと父が言っていました。テスト対策別であるのも助かるポイントと言っていました。

コース・カリキュラム

時間が選べるから便利だと思う。僕は80分で満足しています。一斉講習たまにあるけど100分のときもある

講師の教え方

---

塾内の環境

自習中がとにかく広くて自分用の机があるから周りの人気にならない。トイレも男女別できれいで過ごしやすい。

塾周辺の環境

近くにコンビニがあって困らない。自転車がめの前に停められて便利だと思う。お迎えのときもあるけど!

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

何かあれば振替してくれる。自習中にすごく先生が気にかけてくれて助かる。できないってゆったらテストしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストで200点だったけど今ではやっと400点取れるようになった! ありがたい。自習室も使ってる
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

そろそろ勉強しないとマズいと思って友達と入塾しました。勉強のやる気がなかったりして学校では集中して出来ていなかったので、塾に入って問題が分かるようになったりしてやる気が出ました

塾の雰囲気

---

料金

お金は塾なのでもちろんかかりますがその分、分かりやすく勉強もやる気が出て集中できます

コース・カリキュラム

自分の苦手な教科を学んだり出来て学校とは違った集中できる場所で自分に合っていてとてもいいです

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗に掃除されていますし、高校などの情報が貼ってあったりして受験生の人達からするととても便利です

塾周辺の環境

分からない所は聞いて教えて貰えて自習室で勉強していて分からないところがあったら聞きに行けたりできて良いです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

模試の内容行きたい高校やその高校に行くためにどのくらい勉強するかなど聞いて一緒に考えてくれて気持ちも楽になります

利用詳細

通塾期間 2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ入試まで期間があり自分は勉強中なので今の所は未達成になっております、入試までにどれだけ対策を出来るかが勝負です!
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/30

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く、知り合いからの評判も良く、親身な生徒対応をしていただけると聞いたため。

塾の雰囲気

---

料金

夏期講習等はテキスト費用等も含めるとかなり高額なので、より低額なコースを含めて様々なコース、金額で選択できると参加へのハードルが下がる。

コース・カリキュラム

特に不満は無い。細かなコース選択もできるし、ある程度こちらの都合に合わせた提案もいただいているため。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に不満も無いですが、自習室などは狭い場合があるようで、周りの声なども気になる事がある。

塾周辺の環境

徒歩圏内のため、小学生より一人で通っているが、大きな道路沿いのため、夜間も歩道は明るく、人通りもあるため、通わせるのに、心配が少ない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路などの相談、学校での悩み、日常での疑問などを話しても親身に話を聞いて対応していただいている。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自発的な試験勉強を行うようになり、学習習慣を試行錯誤しながら身につけている。また、苦手科目にも向き合い取り組めるようになった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 天王台校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/5

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

元々塾に入ってちゃんと講師に教わりたいなと思っていたときに母に突然塾に入れたから行ってこいと放り込まれた。

塾の雰囲気

---

料金

ちょっと高いかなって思うけどまぁ許せる範囲内かなと思う。めちゃめちゃ自習にくれば元はきっちりとれると思う。

コース・カリキュラム

授業で質問すればわかりやすく説明してくれるし、講師側から分からないところない?って聞いてくれるのがありがたい。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンが結構効いてて助かる。自習室が広いのも助かる。でも会話が全ブースに聞こえるのは改善してほしいなと思う。

塾周辺の環境

駅の近くだし、徒歩5分圏内にスーパー、マツモトキヨシ、コンビニなど色々あるから。それに学校からそのまま行ける距離にある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の長期休みの宿題を手伝ってくれたり、なにか相談したら一緒に考えてくれたり、寄り添ってくれる。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストの対策と苦手克服はできているがまだ受験を受けていないのでそこは未達成。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 天王台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 上本郷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/5

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学2回目のていきテストの点がとてつもなく悪かったから入れさせました。 最初は点があがらなかったけどもだんだんあがってはいますね

塾の雰囲気

---

料金

まあまあ高いですかね。 でも他の塾よりは少し安いらしいだけどももう少し安くてもいいかなと思いますかなできればでいいんですけどねから

コース・カリキュラム

コースはいろいろありましてとてもいろいろあります。さまざまな教科に対応していてとてつもなくたくさんのコースがあるから

講師の教え方

---

塾内の環境

まあ電気という光もありエアコンもきいてるところときいてないとろろがあるかな。 でもあついときはあついけどさむいことは今まで1度もなかったかなーと思いますかね

塾周辺の環境

塾の前にセブンイレブンがあり駅もありマルエツもあり食べ物もあり100円ショップもあるから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室があるからそこで勉強できまして分からないとろろは手の空いた教師に教えてもらうことができるから

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾の前にセブンイレブンがあります。 勉強することに定着できます。 自習室があるからそこで勉強できます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 上本郷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 多摩唐木田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

定期テスト直前の対策をテストターボでやっていただけたから。塾長の先生がとても親身になってくれる方でした。

塾の雰囲気

---

料金

妥当だと思います。高すぎないので安心して頼ることができました。ちょうど良かったです。

コース・カリキュラム

テスト対策だけでたっぷり時間を取れるため、集中して苦手分野をきたえることができました。

講師の教え方

---

塾内の環境

いわゆる個別指導塾らしい教室ですが、面談のところなども窮屈ではなく居心地の良い空間でした。

塾周辺の環境

安全な場所にあると思います。バス停のすぐ近くです。家から近くて便利でした。近くにコンビニもあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長の先生かとても頭のキレる方で、親身に相談に乗ってくださいます。授業後アンケートなど充実しています。

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜2022年12月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト対策で通いました。授業を全く聞いていなかったため本当にピンチでしたが、テストで8割り とることができました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 多摩唐木田校の口コミをもっと見る
全90件中 71~80件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
福島県郡山市台新1丁目31ー6 山一ビル1階108・110号室
アクセス
ヨークベニマル台新店から西に100m
続きを表示する
ITTO個別指導学院 郡山台新校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

その他の条件から塾を探す

郡山市周辺の塾を探す

郡山市の授業形式別の塾を探す