一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院 流山おおたかの森校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ITTO個別指導学院 流山おおたかの森校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(329)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(329件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 八千代南校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/13

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家の近くの塾を元々探しており、部活の予定に合わせた塾を探した結果、1番会う塾だったから。

塾の雰囲気

---

料金

高くもなく安くもないと感じていた。サポートのことを含めると妥当な金額だと思った。

コース・カリキュラム

週2回だったが、特に不満はなかった。先生が頻繁に変わっていったため、整合性が取れないこともあった。

講師の教え方

---

塾内の環境

クーラーが寒い事があった。教室内のどこかに給水器があると嬉しいと思った。ほかは特に感じなかった。

塾周辺の環境

周りには幹線道路が通っており、近くにコンビニもあるため、夜間でも不審者に襲われる心配がない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾で行われる全国テストも頻繁に行われており、テストでの順位の上がり下がりが細かく見ることが出来た。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 転校後無事都立高に入学できたから。また、日頃の全国テストでも順調に順位を伸ばせたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 八千代南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 市原国分寺台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
千葉経済大学附属高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導で苦手なところを集中的にみてくれたのが良かった。ただ、英語の成績はあまり変化がなかった。


入塾を決めたきっかけ

家から近く通学しやすかった。また、授業料も他の塾より比較的に安めだった。時間帯も良かった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

妻に任せていたので詳しいことは分かりませんが、他の塾よりも安めの料金設定だと聞いている

コース・カリキュラム

いいか、わるいかは別にして、志望校に合格できたのだから、通って良かったのではないかと思う。

講師の教え方

わからないところなどは電話でも対応してくれた。弱いところとかを集中的に指導してくれた。

塾内の環境

実際に塾の中には入ったことはないが、外から窓越しに塾の中を見た印象では良かったと思います。

塾周辺の環境

静かな住宅街の中にあり、また、車通りも少ないので集中できるのではないかと思う。 自転車で行けたので。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

妻に任せていたので詳しいことはわからなあが、話しを聞くところによれば良かった印象がある

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年12月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 なんとか目標の学校に合格できたことで本人も満足していた。無理なくできたのかなと思う
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉経済大学附属高等学校 合格
第二志望校: 千葉県立市原八幡高等学校
第三志望校: 千葉県立京葉高等学校
ITTO個別指導学院 市原国分寺台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 八千代緑が丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

私の仲の良かった友人がその塾に通っていたため。また、駅からも近く交通の便がとても良かったのも入塾を決めた理由の一つにある。

塾の雰囲気

---

料金

料金に関しては、他の塾であったり同系列と比べてみると、やや高いかなと少し感じるレベルだと思う。

コース・カリキュラム

コースは通年以外にも、夏期講習や冬期講習などがあり、他の塾と比べても遜色は無いと感じた。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備は最低限整っている。ただ、最低限しかないため、満足しているとは言えないが逆に勉強が捗る環境だと感じた。

塾周辺の環境

駅からとても近く、徒歩圏内なので交通の便が良い。近くにスーパーやコンビニもある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも、分からない部分や知りたいことを聞きに行くと、快く教えてくれたので、授業以外のサポートも充実していると感じた。

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2020年12月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾目的である高校受験に合格することが出来たため。また、勉強以外にも様々な知識や経験を積むことができたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 八千代緑が丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 村上駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

駅から近いから通いやすいと思う。先生方も丁寧に分かりやすく教えてくれて子供は通いやすいようです。


入塾を決めたきっかけ

体験をして先生方との相性が子供が気に入ったから。 通いやすいのも良かったです。 通いやすかった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の学習塾がどうかわかりませんが、周辺の学習塾と比べても平均的な料金かと思います。

コース・カリキュラム

他の学習塾がどうなのかわかりませんが、周辺の学習塾と比べてもお値段は平均くらいだと思います。

講師の教え方

苦手なところは、わかりやすく丁寧に教えてくれるようで子供も自信がついてきてるようです。

塾内の環境

教室内は綺麗に掃除が行き届いているように思います。 自習室も使えるので良いと思います。

塾周辺の環境

駅から近く通いやすいと思います。目の前の道が交通量が多く、少し音が気になるように思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テストのできなかったところをわかるまで復習をしてくれるので子供はやる気が出てきてるように思います。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 前回のテストより成績が少し上がり目標の点数に届いて本人も自信がついたように思います。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 村上駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 市原国分寺台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立千葉商業高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

丁寧でわかりやすいところ。 それぞれレベルにあわせて教えてくれるところ。 受験校などすごく真面目に考えてくれるところ。


入塾を決めたきっかけ

まず家が近いから。 そして個別指導だから。 成績が上がっている子、点数が伸びている子が多かったから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

一般の塾がどれくらいか知らないけど1週間に1回、90分にしては高いなと感じた。 受験生はもう少し安くして欲しかった

コース・カリキュラム

1時間半でわからないことをぱぱっと教えてくれて、 わからない→教えてもらう→自分で解くという過程が自分には凄くあっていた。

講師の教え方

だめなことはしっかりだめといい、教えてくれる時はテキパキわかりやすく教えてくれる。

塾内の環境

自習室ではしっかりルールがあったり授業をやるスペースもみんないるけどしっかり集中できるような環境だった

塾周辺の環境

自転車、車共に停めづらかった。たまに虫が大量発生していて良い周辺環境とはいえない感じだった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回毎回丁寧に教えて下さり、 わからないところに対して適切な答えをくれる。 寄り添ってくれる。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標の高校に行けたから。 また、数学をやっていたが数学の成績があがった。 基本的な力も身についた。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立千葉商業高等学校 合格
第二志望校: 千葉県立検見川高等学校 合格
第三志望校: 拓殖大学紅陵高等学校
ITTO個別指導学院 市原国分寺台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 天王台校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/5

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

元々塾に入ってちゃんと講師に教わりたいなと思っていたときに母に突然塾に入れたから行ってこいと放り込まれた。

塾の雰囲気

---

料金

ちょっと高いかなって思うけどまぁ許せる範囲内かなと思う。めちゃめちゃ自習にくれば元はきっちりとれると思う。

コース・カリキュラム

授業で質問すればわかりやすく説明してくれるし、講師側から分からないところない?って聞いてくれるのがありがたい。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンが結構効いてて助かる。自習室が広いのも助かる。でも会話が全ブースに聞こえるのは改善してほしいなと思う。

塾周辺の環境

駅の近くだし、徒歩5分圏内にスーパー、マツモトキヨシ、コンビニなど色々あるから。それに学校からそのまま行ける距離にある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の長期休みの宿題を手伝ってくれたり、なにか相談したら一緒に考えてくれたり、寄り添ってくれる。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストの対策と苦手克服はできているがまだ受験を受けていないのでそこは未達成。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 天王台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 千葉ニュータウン校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

当時同じ学校のクラスの友人が通っていた塾でした。その子からの紹介で入りました。独自の紹介特典を2人で貰った記憶があります。

塾の雰囲気

---

料金

お金のことに関しては親に任せていたのでよく分かりません。けど、安い方だったのではないかと思います。

コース・カリキュラム

先生一人に対して三人の生徒での授業だったので、あまり先生に構っていただけない時もありました。勿体なかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

通っていた教室はボロボロでした。机はガタガタだし、椅子も壊れたりしていました。スペースも狭かったです。

塾周辺の環境

問題児が多い教室でした。自分もその1人だったと思います。真面目な人たちは他の塾へ移動していきました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が優しい方でした。先生たちもやさしかったです。勉強以外の相談にもたくさんのっていただいていました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校の成績は普通でした。普段は勉強嫌いで全く勉強していなかったので、塾での学習週間にて身についていました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 千葉ニュータウン校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 上本郷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/5

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学2回目のていきテストの点がとてつもなく悪かったから入れさせました。 最初は点があがらなかったけどもだんだんあがってはいますね

塾の雰囲気

---

料金

まあまあ高いですかね。 でも他の塾よりは少し安いらしいだけどももう少し安くてもいいかなと思いますかなできればでいいんですけどねから

コース・カリキュラム

コースはいろいろありましてとてもいろいろあります。さまざまな教科に対応していてとてつもなくたくさんのコースがあるから

講師の教え方

---

塾内の環境

まあ電気という光もありエアコンもきいてるところときいてないとろろがあるかな。 でもあついときはあついけどさむいことは今まで1度もなかったかなーと思いますかね

塾周辺の環境

塾の前にセブンイレブンがあり駅もありマルエツもあり食べ物もあり100円ショップもあるから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室があるからそこで勉強できまして分からないとろろは手の空いた教師に教えてもらうことができるから

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾の前にセブンイレブンがあります。 勉強することに定着できます。 自習室があるからそこで勉強できます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 上本郷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学の成績アップと高校受験合格のためです。中学の成績は数学が苦手だったので個別に通いたくてITTOにしました。

塾の雰囲気

---

料金

安いです。母も他塾からの転校で快諾してくれました。高校生になっても通えているのはそのおかげです。

コース・カリキュラム

たくさん教えてくださるので週一でも満足しています。特に担当の先生は気が合うので毎週楽しみです。

講師の教え方

---

塾内の環境

夏でも涼しくてトイレもきれいです。スリッパや自習室など勉強しやすい環境が揃っているので、集中できます。

塾周辺の環境

塾長を始め講師の先生に話しかけやすい雰囲気で通うのが楽しいです。通っている生徒たちも仲良くて他塾と比べて荒々しくないので安心して通えます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

骨折したときに心配してくれたり、悩みを聞いてくれて励ましてくれました。とても嬉しかったです

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ大学受験をしていないからです。高校受験を無事に合格できたのは塾のサポートのおかげだと思います。それ以外にも英検取得などもできて通って良かったです
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 千葉ニュータウン校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立日野台高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自習ができ、また、当時講師と生徒の関係性も非常に良かった。施設もよく完備されていた点も良かった。


入塾を決めたきっかけ

友人に紹介され、体験に行った。その時非常に良い雰囲気だったため、そのまま入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

当時は特待生などで少し割引されたりしたため、そんなに親に負担をかけずに通うことが出来た。

コース・カリキュラム

レベルごとのコース分けがあり、面談で決めることが出来たため、一方的にもならず自分に合った勉強ができたから。

講師の教え方

学校では教えてもらえないような、公式の覚え方なども教えてくれたためその点が良かった。

塾内の環境

暖房、冷房、自習室も完備されており、非常に勉強したい!と思えるような環境であった。

塾周辺の環境

みんな、仲間となって頑張ろうという雰囲気だったため、良い育ちの人が多く、私にとって良い環境だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や、定期テストごとに苦手教科を話し合う時間などもあり、親ともコミュニケーションを取っていた点が良かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することが出来たのが第1であり、友人もそのほか仲間も合格することが出来たため。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立日野台高等学校 合格
ITTO個別指導学院 千葉ニュータウン校の口コミをもっと見る
全329件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
千葉県流山市おおたかの森東4ー37ー20
アクセス
流山おおたかの森駅より徒歩6分。「小山小学校」交差点近く。
とじる
ITTO個別指導学院 流山おおたかの森校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

その他の条件から塾を探す

流山市の授業形式別の塾を探す

流山おおたかの森駅の授業形式別の塾を探す