小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.65
口コミ数(329)※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
良い面:教室長の対応、特に講師との相性が良くなかったため、通常、授業は行わない教室長自ら教えていただいた。 悪い面:講師との意思疎通がちゃんとできなかったこと
授業料を含め、自宅から通いやすい場所であったことと、体験授業を受けた結果で本人に一番合っていた塾だったため。
やや自由
塾名にある通り個別指導の塾としては、同様のマンツーマンで実施してる塾と比較した場合では低く抑えられていたと感じる
教科書に準拠した内容で、予習復習や独自のカリキュラムを実施していてゴールに向けた対策対応をしっかりしていただける内容
丁寧な指導で、本人が理解できているかを確認し、また再度繰り返し復習を行っていただいていた点
授業を受ける施設としては狭かったりせず、落ち着ける環境ではあったと思う反面、自転車置き場が狭かった
住宅街付近にあり、夜間に通塾するため治安の面や幹線道路沿いではあるが交通量が比較的多くない場所に立地している
教室長が進路についてや苦手な科目の克服方法等、親身に相談にのっていただけたことや、突然の電話対応にも応じていただけたこと
通塾期間 | 2022年4月〜2023年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 親身になって指導いただいた結果、(本人の努力もあったと思うが)第一志望の学校へ合格することができたこと。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立柏の葉高等学校 合格 第二志望校: 昭和学院高等学校 合格 第三志望校: 八千代松陰高等学校 |
投稿日 : 2024/9/6
---
学力の低さが救いようのないレベルだったため。テストの点数が悪くこのままでは高校に行けないと判断した、
---
払っている本人ではないため、高いのか安いのかはいまいちわからないが、多分普通かと思われる。
毎週塾に通っていて、宿題の量も自分に合っていてとてもやりやすい。 教え方がとても良いので教わっていて落ち着く。
---
全部綺麗。パーテーションが自習室にあるのもポイントが高い。塾生同士のプライバシーが守られている。
静かで温度も適切であり、とても勉強していて落ち着く環境であった。 塾長も優しく雰囲気も良かった。
学校の課題などを自習で指導していただき、解決することができた。わからないところが分かるようになった。
通塾期間 | 2019年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ受験終わっておらず、達成とはいえないため。高校受験は出来ているので、半分は達成出来たと思う |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 上本郷駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/31
先生方がとにかく優しかったです。しっかり分かりやすく教えて頂き、あまり学のない私でも何とか学校の授業について行くことが出来ました。
私は普段あまり勉強をする習慣がなく、テストもその場しのぎで何とかしてたので、勉強する習慣をつけたくて入塾しました。
やや自由
料金は他の塾がどうか分かりませんが、親的には少し高くて経済的には苦労をかけてしまったようです。
個々に合ったコースが組めるのでとても良い制度だと思いました。私はまず勉強になれるところからだったのであまり多くは入れませんでした。
しっかり理由を一つ一つ教えてくださるのでとても分かりやすかったです。何を聞いてもしっかり解説付きで返答してくださるのでとても助かりました。
設備に関してはとても良かったと思います。自習室もあり、電気も明るく、しっかりフェイスガードも設置してありました。
周辺の環境は大通りが近かったですが、たまに通るトラックの振動が少し気になるくらいでした。
私は勉強面だけでなく学校生活などの相談にも沢山乗ってもらったのでとても助かりました。
通塾期間 | 2021年11月〜2023年2月(1年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私の目的は成績をあげるため普段のテストの点数を取ることを目的として通っていたため、成績は真ん中あたりを保てたので達成出来たと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/2/3
---
中学の勉強が難しいから、テストの点数を維持するため、先輩が通ってて通いやすいよとおすすめしてくれたから。
---
塾の料金はわたしが払っていた訳ではないからわからないが沢山の人が通っていたから通いやすい金額なのかもしれない。
新時期に合わせて、復習をしてから先取りで勉強を開始していたため新学期でわからないと焦る事はなかったと思う。
---
部屋が複数あるが全て壁が薄いので話しが丸聞こえになってしまう。壁がもう少し分厚いといいかもしれない。
休憩の時間に食べ物買いに行けるし、飲食店が沢山あるからすぐに買ってこられること。駅から近いから通いやすい。
人によるが、頭の回転が速い人が担当だと楽にできる。塾長が怒ると怖かったけど授業わかりやすすぎてビビってた。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年7月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 問題を解くコツを教えてもらって解く楽しさがわかったから。第一希望ではなかったけど、高校への進学はできたからまぁ良かったのかなって感じ。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 東松戸駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
集団学習が合わず、個別指導を探していた。家からも近く、体験をして良かったので、通いはじめた。月謝も良心的でよかった。
集団学習が合わず、個別指導を探しており、家からも近く、体験学習をして、良かったので通うことにした。月謝も良心的だったので良かった。
どちらとも言えない
可もなく不可もない。良心的な月謝でよかった。可もなく不可もないと思う。可もなく不可もない。
集団学習が合わず、個別指導が自分の子供に合っていたと思う。子供にあっているかいないかが重要ではないかと考える。
講師の当たりハズレがある。当たりの講師ならよいが、ハズレの講師だと帰ってきてから、親が教えければならない事も。
設備ひ移転して綺麗になっている。清潔感もあり、良かったと感じでいる。それ以上でもそれ以下でもない。
駅くら程よく離れているが、人通りはある程度はあり、治安もそれほど悪くはないと思う。家からも通える距離でちょうど良い。
可もなく不可もない。特に無いので、可もなく不可もないと思います。 特になく可もなく不可もない。
通塾期間 | 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格することができたので、目標は達成できたと感じている。また、残りの期間をダラけないように、定期テストに目標設定をして学習する。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉経済大学附属高等学校 合格 第二志望校: 千葉経済大学附属高等学校 合格 第三志望校: 千葉経済大学附属高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
講師がとても親身になってくれた、苦手科目も克服できた。 家からも近く通いやすかった。
周りの評価が良かった、実際通ってみてそのとおりだった。 家からも近く通いやすかった。
どちらとも言えない
料金面も納得いく価格で、良心的な金額のためとても通わせやすい。 周りにもオススメ出来る。
カリキュラムも細かくスケジュールされており、計画的に勉強が進められたので安心できる。
親切で親身に指導してくれる。苦手科目の克服すべく勉強のスケジュールも立ててくれた。
設備もよく教室内も清潔でコロナ対策などもしっかりされていた。清掃もとても行き届いていた。
人通りもあり繁華街ではなく閑静な住宅街と中学校が近くにあるので防犯面も良いので安心できる。
保護者への連絡もまめにあり面談や電話連絡やラインでの連絡もきちんとあるので安心できる。
通塾期間 | 2021年4月〜2023年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通いたい学校に合格できたし、苦手教科も克服できて勉強も楽しくなった。 通ってよかった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
明治学院高等学校 合格 第二志望校: 千葉県立柏中央高等学校 合格 第三志望校: 千葉経済大学附属高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
1:3で学べるので圧迫感が無くていい。 季節の講習やテスト対策授業は半強制に参加なのでそこは悪い。
個別指導であり、姉が通っていて成績が上がっていたから。家から近く通いやすい。姉妹で通うと月謝が割引になったから。
やや自由
姉妹で通っていて、兄弟割りで月謝が割引になっていたらしくとても助かった。季節講習も回数によって料金が違うのが良かった。
80分授業で、短すぎず長すぎずとてもちょうど良かった。学習状況によっては少し延長もしてくれたりなど臨機応変だったから。
先生にもよるが、基本的にわかるまで教えてくれる。担当の先生が扱いきれない問題では他の先生に助けを求めたりなど解決するまで向き合ってくれる。
基本的には特に問題ないが、階段が急で良くない。足を怪我しているときは休まざるおえなかった。
避難先の小学校が近くにある。コンビニや自動販売機もあり良い。駅も近いので行動がしやすい。
授業外でも楽しく話してくれる先生が多くいた。メリハリをつけて塾内で楽しませてくれたので良かった。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年10月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 嫌でも勉強する日ができたので達成です。家でも勉強はしますが絶対ではなかったので強制的に勉強する日が作れたことはとてもよかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/9/10
---
お姉ちゃんが入っていて、塾に楽しそうに通っていたから。先生が優しく教えてくれると聞いたから。
---
他の塾に比べてそこまで高いと感じない。夏期講習や冬季講習で予算に合わせて選べるのは助かる。
時間や曜日をこちらの都合に合わせてもらえるので助かる。部活や他の習い事とのバランスをとりながら通える。
---
キレイで勉強しやすい。基本的には静かでいい。テスト前には自習室を自由に使えるのでとても助かっている。
テスト前に自習室を活用させてくれるのはありがたい。長時間いやすい。親から見ても安心して行かせられる。
学校の単元テストなどの対策を一緒に、考えてくれる。塾でやってない教科でもテスト前には苦手な教科を勉強できる。
通塾期間 | 2021年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 塾ではテスト対策をしているけれど、学校の学期末のテストの目標点がまだ達成できていない、あともう少し! |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 天王台校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/13
---
家の近くの塾を元々探しており、部活の予定に合わせた塾を探した結果、1番会う塾だったから。
---
高くもなく安くもないと感じていた。サポートのことを含めると妥当な金額だと思った。
週2回だったが、特に不満はなかった。先生が頻繁に変わっていったため、整合性が取れないこともあった。
---
クーラーが寒い事があった。教室内のどこかに給水器があると嬉しいと思った。ほかは特に感じなかった。
周りには幹線道路が通っており、近くにコンビニもあるため、夜間でも不審者に襲われる心配がない。
塾で行われる全国テストも頻繁に行われており、テストでの順位の上がり下がりが細かく見ることが出来た。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 転校後無事都立高に入学できたから。また、日頃の全国テストでも順調に順位を伸ばせたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 八千代南校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/9/12
---
中学校にあがり、だんだんと数学が難しくなり、定期テストに不安があると子供が言ったので入塾を決めました。
---
何こうかと比較しましたが、他の塾に比べて安いと思います。少人数制を希望していたので助かります。
今月から学習時間を30分長くしていただきました。週に一回で80分授業。部活もあるのでちょうど良いと思います。
---
とても綺麗です。子供達が勉強している部屋までは見たことがありませんが、受付や自習室などはいつも綺麗です。
まだ自分から進んで勉強するようにはなっていませんが、数学への苦手意識が少しなくなったようです。
テスト範囲をしっかりわかってくださっているので安心します。
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 定期テスト前なので、成績があがったかまだわかっていない為。本人の目的が数学への苦手意識克服と成績アップなので楽しみです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 北小金校の口コミをもっと見る今すぐ体験授業を申し込む
資料請求