TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 新浦安校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

見学予約を申し込む

資料請求

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 新浦安校の口コミ・評判

総合評価

3.60

口コミ数(112)

※総合評価は、進学個別指導塾TOMAS(トーマス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.7
全5件中 5件を表示
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 新浦安校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
東京理科大学
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

子どもの成績が特に上がったわけではないので、可もなく不可もなくという印象を受けた。


入塾を決めたきっかけ

個別指導を行なっているところが子どもに合っていると感じ探していたところ、家から近かったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金が高過ぎると感じたから、最低評価を選択した。もう少し安くなったならありがたい。

コース・カリキュラム

子どもが通っていた塾には学習コースという概念はないように感じられたので、星三つを選択した。

講師の教え方

塾に通っても、子どもの成績が特に上がったわけではなかったので、星三つを選択した。

塾内の環境

特に不満はない施設で問題はなかったので、可もなく不可もないので、星三つを選択した。

塾周辺の環境

周辺は比較的新しい住宅街であり、住民層もある程度は質が良く、一定の治安が保たれているから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に授業以外のサポートがあったという記憶がなく、あったとしても役立つものではなかったから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一希望ではないが、とりあえず大学に合格することができたから、達成という選択肢を選んだ。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京理科大学
第二志望校: 星薬科大学
第三志望校: 麗澤大学 合格
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 新浦安校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

親が気に入ったから、営業が上手い。校舎も綺麗だった。駅前でアクセスが良かったのもいい点であった。

塾の雰囲気

---

料金

高すぎる。沢山授業のコマ数を取らせる。外れの先生に当たると一回一万円の授業が本当に無駄で終わる。

コース・カリキュラム

高い。沢山授業のコマ数を取らせる。外れの先生に当たると一回一万円の授業が本当に無駄で終わる。

講師の教え方

---

塾内の環境

高いだけある。半個室の自習スペースがあり、そこで勉強することができる。毎日でも通いたくなる。

塾周辺の環境

自習スペースが素晴らしい。また、駅前であり、買い物をする場所も近く便利。交通の弁がいいし治安もいい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターけん営業の人が面倒をよくみてくれる。自主勉強ができるなら最高な環境であったと思う。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校合格はできなかったが、定期テストパスのためはなったから。自主勉強も必要不可欠だと考えた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 新浦安校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

数学の基礎がしっかりとできていなかったので、数学の土台をつけてもらうために通った。集団授業ではわからないまま進むところもTOMASでは丁寧に教えてくれると思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導で親切に教えてくださることと先生方の指導の質を考えたら、決して高額ではないと考える。

コース・カリキュラム

数学の授業のみだったが数学の基礎から丁寧に教えてくださったおかげで問題を解く土台がしっかりとできて、数学の成績も上向きになった。

講師の教え方

---

塾内の環境

空いている教室で自習をすることができたので満足している。通学期間はコロナ禍だったが、感染症対策も万全で安心できた。

塾周辺の環境

同じフロアには大学受験塾や個別指導の塾もあったため、集中しやすい環境だった。7階にあったため、自動車などの音もほとんど聞こえずに静かな環境で授業を受けることができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

数学のみ授業を受けていた。しかし、他教科の記述の書き方のコツや受験の悩みなどに対して親切になって答えてくれた。また、記述の添削もしてもらえた。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学の力を伸ばすために通った。個別指導で丁寧に教えてもらったおかけで数学の苦手意識が徐々になくなり、数学の成績も向上していったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 新浦安校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/8

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

私立の勉強を本格化させたかったから また、苦手な強化を克服して、目的の中学に受かりやすくしたかったから

塾の雰囲気

---

料金

月謝は若干高いとも感じるが、授業のない日でも自習で教室を使うことも出来るので、総合的に考えるといい具合の値段だと感じる

コース・カリキュラム

個別だったが、当時の担当が少し怖かった 一対一のため、あまり自分には合わず、辛かった覚えがある。

講師の教え方

---

塾内の環境

とくに印象的な設備の特徴がないが、一対一のため、個室が多くあり、仕切られているので、周りの声は聞こえるが、それなりに集中できる

塾周辺の環境

壁一枚のため他の部屋の声がとても聞こえるのが少し残念。 しかし、休憩スペースがあったため、息抜きにはなった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習用に部屋を貸してくれることはあったが、それ以外は何もなかったと思う 特に検定やテストを進められた記憶もない

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 私立の中学に入学はできたものの、目的の中学には入れず、また、算数を習っていたが、特にレベルが上がったとは思わなかったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 新浦安校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/30

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

教師固定の一対一の個別指導で,過去問の記述問題の添削など,個別でお願いしたかったため。

塾の雰囲気

---

料金

90分1万円と,他塾に比較して非常に高い。ただ,教師の質は非常に高く,安心して授業を受けることができた

コース・カリキュラム

コースなどは特になかった。面談時に何を目標としているか伝えることでコースが決まっていたのかも

講師の教え方

---

塾内の環境

コピー機や自習室を使い放題だったため。また,常に誰かしら教師がいるため,すぐに質問できる。

塾周辺の環境

商業施設の中にあるため小腹が空いた時などすぐに対応することができた。帰り道も暗い道を通る必要がなく安心

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

教師とは異なる担任の先生が定期的に面談をおこなったり,声がけをしてくれたことが多かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 親身になって一対一で指導してくれたため、合格できた。授業中だけでなく、日々の勉強スケジュールも管理してもらった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全5件中 1~5件を表示

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

見学予約を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
千葉県浦安市入船1-5-2 NBF新浦安タワー7F
アクセス
新浦安駅 徒歩3分(0.17km)
とじる
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 新浦安校は
こんな方におすすめ!
  • 高い学力層に対応した1対1の個別指導を受けたい方
  • 自分だけの学校授業対策、志望校対策をしてほしい方
  • 本気で難関校への合格を目指す方

その他の条件から塾を探す

新浦安駅周辺の塾を探す

浦安市の授業形式別の塾を探す

新浦安駅の授業形式別の塾を探す