適性検査対策を通じて、本物の学力と思考力を磨きます!
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.26
口コミ数(6)※総合評価は、臨海セミナー 都立・公立中高一貫校プロジェクトの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
通いやすい塾で、先生方が熱心に見てくれました。通りに近く交通量が多いため行き帰りは少し心配でした。
友達が通っていたことと、誘われて楽しそうに通えると思ったから。自分からこの授業を受けたいと申し出てくれた。
やや厳しい
週に2回の授業だが、周りの塾に比べて安いようだった。補講や希望者居残り授業があり、送れない仕組みがあった。
教科書に準拠したワークブックを使用していた。定期テスト前は対策授業を行っていただき、自信を持ってテストにのぞめた。
専任の先生が厳しい一方で、大学生の先生の雰囲気が柔らかく、楽しい感覚で通えていたようだった。
外の騒音がうるさい状況が続いていたほか、冷房と暖房が両極端だった。夏は冷房効きすぎでカーディガンを持たせた。
繁華街に近いためうるさい環境だったことと、交通量が多く車が危ないことがあった。また、塾前に溜まってていた
授業のサポートは都度連絡をくれた。理解度が進まない点も連絡をいただき、家庭で一緒に学ぶことごできた。
通塾期間 | 2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾時は、成果が上がらなかった。頑張ってなかなか難易度が高いと考えていた第1志望校に合格した。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立町田高等学校 合格 第二志望校: 東京都立武蔵村山高等学校 第三志望校: 東京都立町田工科高等学校 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求