【高1~高3】「一人の生徒」のため「全先生」でチームを編成!
高1〜高3
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(101)※総合評価は、臨海セミナー 大学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/4/2
安くて負担になりにくい 河合塾や駿台に比べて規模が小さいので、自習室や質問がしやすかった。
中学部で通っており、高校受験で合格させていただいたから。また、料金が駿台や河合塾より安かったため。
やや自由
近くにあるマナビスや東進は一講座に6.8万かかり、それを数ヶ月で受講するという内容だったが、臨海セミナーは一ヶ月分を一講座から取れて、他塾に比べてとても安かった。
自分が塾生だった時は理系クラスなどにわかられることなく、文系の人とも交流ができて自分の志望校以外に知ることができて良かった。
基本的に社会人の講師が授業を行うが、質問は大学生のアルバイトに任せられていたため。
コピー機や自習室ある。基本的に学習に必要なものは揃っており、先輩が残した参考書も自由に利用できた。
自習室は使いやすいが、狭かった。 近くにコンビニやスーパーがあり、一日中いられるのはよかった。 また、コピー機も利用できたのでわざわざコンビニや自宅でやらなくて良かった。
面談もやってほしいといったらすぐにやってくれて、安心して勉学に励めた。また、両親との面談も数ヶ月ごとに計画をしてくれて、両親の理解も得やすかった。
通塾期間 | 2022年4月〜2023年5月(1年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習習慣がつき、受験に対して本腰を入れることができたから。また、受験以外にも頑張ろうと思えるようになった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
学習院大学 合格 第二志望校: 法政大学 合格 第三志望校: 神奈川大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
とても面倒見の良い塾で、わからないことや不安なことをすぐに相談できる環境でした。 一方で、体験で良かったと思った先生の授業を入塾後に受けることができなかったのが少し残念でした。
割引が使用でき、他塾と比較してもかなり安価で通うことができたことが一番の理由です。 その他にも教室の雰囲気もよく、体験時にここから楽しく通えると思ったので入塾しました。
やや自由
もとの料金が安いことに加え、割引がが適応されていたのでかなり安かったと思います。
コースと言うよりも、自分に必要な科目を選んで受けることができたので、無駄なく充実していてしていたように感じます。
不安要素があれば先生の方から気づいて声をかけてくださったり、親への状況報告などもあったので安心でした。
教室自体はあまり広くありませんが、自習室が充実していて、集中しやすい環境でした。
自習室が充実していて、とても集中できました。また、駅から近いので、他校舎で授業を受けたあとに自習をするためによったりもできました。
先生に声をかけやすい環境なので、とても良いです。また、面談や保護者向けの状況報告なども行われていたので親子ともども安心して通うことができました。
通塾期間 | 2020年8月〜2020年11月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 先生方の協力のお陰で、見事志望校に合格することができました。勉強以外にも、面接などの準備も手伝ってくださりとても心強かったです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
湘南医療大学 合格 第二志望校: 湘南医療大学 第三志望校: 湘南医療大学 |
投稿日 : 2025/3/10
まだ通い始めたばかりで、よくわかりませんが、映像授業ではなく対面での授業なので、期待しています
高校や大学の合格率が高いため。また映像授業ではなく対面での授業を実施しているため
どちらとも言えない
今のところ2教科であるため授業料は高くないのですが、維持費や模試の料金が他より高く感じます
まだ通い始めたばかりのため、正しい評価は出来ませんが、クラス分けテストを実施した上で学力にあったコースになっているので、問題ないのかなと思っています
まだ通い始めたばかりであるため、評価が出来ない これからの期待も込めて星4としました
実際に見た事がないのでわかりません。 すべて電話でのやり取りのみで、体験授業を経て入塾しているので、設備面はわかりません
駅から徒歩で通えるため。 また高校の最寄駅でもあるため。 繁華街側なので、人通りもあり安心
まだ通い始めたばかりなので、今のところ何も実施していません。そのため星3とさせていただきます
通塾期間 | 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ通い始めたばかりです。 2年後の大学受験に向けて通っているので、まだ目標達成とはなりません |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
慶應義塾大学 第二志望校: 星薬科大学 第三志望校: 北里大学 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求