【高1~高3】「一人の生徒」のため「全先生」でチームを編成!
高1〜高3
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(101)※総合評価は、臨海セミナー 大学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/2/21
他校の臨海セミナーと比較して混雑が少なく、自習室が常に使えたのが良かった。教室は狭く、湿度が高めでややそこが気になった。
最寄り駅にあって通いやすかったことと、費用が他校の有名な塾に比べ(東進や河合塾など)リーズナブルだったため。
どちらとも言えない
映像授業の塾や業界最大手の学習塾と比較してリーズナブルだったように思う。ただ、季節講習は内容的にやや割高に感じた。
いつでも入塾できるようにはなっているが、通年でのカリキュラムが組まれているのでタイミングによってはついていくのに苦労する可能性があると思う。集団なので仕方ないが。
余りにも不真面目な学生もいなかったためかとは思うが、特に厳しくも緩すぎもせずちょうど良かった。
全体的に教室自体は狭かった。自習室が満席になることはあまりなかったが、人がすれ違うのがやや難しいくらいの通路の狭さだったた。
街の中では、駅と若干離れることもあり閑静で良かったと思う。コンビニも近くに何店舗もあるため食事にも困らない。
全体的に親切な講師が多かった。常駐しているティーチングアシスタント(大学生)も高学歴の学生のみ採用しているため、何でも回答が得られた。
通塾期間 | 2018年5月〜2020年3月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 満足できるラインの大学に現役で合格できたため。カリキュラムもしっかりしていて、ついていけばまあ全落ちはしないと思う。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
明治大学 第二志望校: 日本女子大学 合格 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求