【高1~高3】「一人の生徒」のため「全先生」でチームを編成!

臨海セミナー 大学受験科 本厚木校の口コミ・評判

評判・口コミ

3.68

(38)

対象学年

高1〜高3

※総合評価は、臨海セミナー 大学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

臨海セミナー 大学受験科 本厚木校の口コミ・評判

総合評価

3.68

口コミ数(38)

※総合評価は、臨海セミナー 大学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
4.0
コース・カリキュラム
3.8
講師の教え方
---
塾内の環境
3.2
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.9

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科の他の教室の口コミ・評判(38件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 秦野校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学力増進のため、将来的な大学受験のために学習習慣の確立を目的として。友達も多くいたから。

塾の雰囲気

---

料金

妥当。子供の立場で言えることではないが、価格に見合った内容や経験、環境が与えられていると思う。

コース・カリキュラム

まあまあ。コースに含まれる内容は学習者にとってはいいものが与えられていると感じることができました。

講師の教え方

---

塾内の環境

いい環境ではある。可もなく不可もなしではあるが、勉強環境は充分に整っていると感じます。

塾周辺の環境

環境はいい方。田舎風の環境でできる、そのぶん目の前に広がる誘惑に耐えて、勉強することが必要。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いろいろとお世話になったが授業以外関わりなし、もっと主体的に行動することが大切になってくる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年10月(3年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 良い指導を受けました。優しく、科目に合わせた先生方もいるので困らずに学習することができます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 秦野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 菊名校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄が通塾していると安くなるため同じところに入った。また、家から近く通いやすかった。さらに、友達が入塾していたため。

塾の雰囲気

---

料金

兄弟がいると安くなるのがよい。他の塾に比べ価格が低いので家計が厳しい家庭でも子供を通わせやすい。特待生制度があるので勉強が頑張れるし安くなるのが良い。

コース・カリキュラム

カリキュラムがしっかりしている。冬期講習や夏期講習などの他に、ゴールデンウィーク特訓や正月特訓があるため休み中でも勉強が続けられる。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレの便座があったかい。エアコンが常に回っているので教場内の温度調節が行き届いている。自習室があるため自習ができないことがない。

塾周辺の環境

駅に近く、徒歩5分ほどで到着する。近くにコンビニが多くあり、ご飯屋さんもあるため何か食べたいときに困らない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問にすぐ答えてくれる。教師が多いので質問したいときに聞けないことがない。大学生の講師がいるので補習が組みやすい。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2023年3月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立の有名な大学に入学できた。また、共通テストや模試などで良い点が取れた。他にも様々な大学に受かった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 菊名校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 溝の口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

私はそれまでどこにも通わずに1人で大学を受験するつもりでしたが、自分1人ではとても希望が見えなかったため入塾させていただきました。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾の相場がわからないのでなんとも言えないですが、料金を支払ってくれた私の親に感謝したいです。

コース・カリキュラム

私が志望校を何度か変えた際にもそれに合わせて適切なコースを紹介してくださりました。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室も広くて、とても綺麗でした。そのおかげもあり、よく集中して勉強に取り組むことができていました。

塾周辺の環境

受験における勉強はもちろん、それだけではなく、志望校に迷った時や模試の成績が良くなくて落ち込んだ時にも支えてもらいました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも私の将来の夢ややりたいことを踏まえて志望校や勉強の仕方について真剣に相談に乗ってくれました。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2022年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私は私立の大学を受験するために、塾に通わせていただきました。塾での先生方の指導やサポートがあったことで無事志望校に合格させていただきました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 溝の口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 湘南台校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人から夏期講習に誘われて。実際に参加したら緊張感が生まれ、塾という環境との相性が良かったためそのまま入塾した。

塾の雰囲気

---

料金

塾が高いのは前提なのである程度仕方がないと思っている。個別に比べれば安いし妥当だと思う。

コース・カリキュラム

奇抜な授業をする方が1人おられて、その方のおかげで現代文が得意になった。たまたま入塾したのがここの校舎で良かったと思った。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に文句無し。一問一答のコンピュータでもあればもっと効率よく勉強出来たのではないかと今は思う。

塾周辺の環境

特にうるさいでもなく文句はなかった。しかしパチンコ屋の近くではあった。だが、出てくる人に絡まれることも無く平凡と言った感じだった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり利用しなかった。高校生ともなると頼ることにも自立性が必要との判断かもしれない。もっと頼っておけばと思っている。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初はなかなか狙えないと思っていた志望校に最終的には合格出来たため。テストも多く、勉強しなければならない環境に追い込んでくれた事が吉をなした。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 湘南台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
2.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達に誘われて、大学に入学した方から塾に入った。しかし、先生のオススメのコース、お勧め内容とかによりコースを決め入塾を決めた。

塾の雰囲気

---

料金

コスパは他の塾と比べ高い。東進など体験者した塾比べとてもコスパが高かった。また春季講習夏季講習、冬季講習、入試直前特訓などとてもコスパが良かった

コース・カリキュラム

とりあえずコースを取れと言ってくるが、正直自分の身に合ってないコースを進めてくるのであまり良くなかった

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室も完備していてよかった、 皆が勉強してるスペースを作ってくれることにより、自分で勉強しようと言う意思が強くなった

塾周辺の環境

まわり勉強する意思がとても高かった。マリはどこに志望校にするのなどを質問してくれた。おかげで、僕はここに行くと話してやる気が出てきた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サポートしてくれる教師がいてとても手厚く指導してくれたから。ティーチングアシスト。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年11月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分が勉強しなかったため、大学に合格できなかったから。甘かった。よって合格できなかったため、僕はあまりこの塾を勧めしない。合格できると言う安心感に襲われていた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 横浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 溝の口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

最初は、友達がかよっていて模試結果などの成績があがっていて興味をもった。そこから体験授業をうけてここならしっかりと受験対策をしてくれそうだとおもったから

塾の雰囲気

---

料金

料金については普通だとおもう。ただ、集団なので個別の塾の料金よりはやすい。これも普通だが夏期講習や冬季講習、ゴールデンウィーク特訓などで料金が嵩む

コース・カリキュラム

これも先生に当たりはずれが大きい、前述したようにやる気のある先生はプラスαの内容や役立つ知識を入れてくれるがあまりやる気のない人だと知ってる内容ばかりになる。

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎が古く小さめのためドアが閉まりずらかったり、机が小さくてものが十分におけなかった。また自習室が小さく席に限りがあるためそこに入れないとあき教室の小さい机で勉強することになる

塾周辺の環境

まずビルが古くエレベーターが小さい溝の口から近いと言うこともあり、おっさんの叫び声やバイクのモーター音とかがよく聞こえ、授業や自習の妨げになる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とても先生によるため星3 最初英語を、担当してくれていた講師ははあまり課題の管理をしてくれずどう勉強すればよいのか別の先生に頼まないといけなかった。しかし、その上のクラスの先生は自分に合った課題くれしっかり管理してくれたので総じて星3

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私の入塾前の模試の志望校判定はEだったが、この塾に入りしっかり勉強できたおかげでギリギリではあるものの志望校に入ることができたから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 溝の口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 戸塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

元々は友達が通っていて、その子に紹介されたことがきっかけ。大学受験科への通塾を決めたのは以前、同塾の高校受験科に通っていて、そこの先生たちに大学受験科にも通うことを勧められたから。

塾の雰囲気

---

料金

やはり、かなり高いと思う。夏季講習や冬季講習、春季講習などの講習を強制的に取らされるので値段は高くなる。

コース・カリキュラム

自分のレベルにあったコースを選択できてよかった。上のクラスは内容が難しくてついていくのが大変だった。

講師の教え方

---

塾内の環境

集中して勉強できる自習室があってよかったと思う。ただ、教室の椅子が硬くて長時間座っていると体が痛くなる。

塾周辺の環境

駅に近くて便利な立地だと思う。また、ただ、目の前が道路なのもあり、騒音がうるさいことは多々ある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

補習をしっかりと行なってくれた。質問すればわからないところはきちんと教えてくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年9月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生の授業が非常にわかりやすかった。わからないところは質問すれば個別で教えてもらえた。ただ、バイトの大学生講師には当たりはずれがある。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 戸塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 上大岡校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達の紹介で体験をしに来ました。先生もすぐに名前を覚えてくれたので、とても嬉しかったです。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾に比べて本当に安いと思います。TAさんのシステムなどもあったのにあれだけ安いと有難いです。

コース・カリキュラム

英語が全く出来なかったけれど、クラス分けのおかげでついていけるようになったし、苦手克服することができました。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室もあり、充実していましたが、自習室が狭いため、塾に行っても何もせず帰宅することもありました。

塾周辺の環境

沢山コンビニがあり、お昼ご飯や休憩などでとても楽でした。勉強の息抜きに友達と喋れたので、上大岡でよかったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

TAさんという、大学生のアルバイトの方が授業外で教えてくれるシステムがありました。無料かつ予約していないときでも質問ができたので、普段教わっている先生が授業中だけど問題集で分からないところがあった時にすぐに聞ける人がいたのは良かっです。

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目指していた大学に合格すること、勉強のやる気を起こすことを目標にしており、どちらも達成することができました。本当に感謝しています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 上大岡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/29

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家が近いため。また、友人や先輩がずっと通っていたため、信頼できると思い、通うことを決めた。

塾の雰囲気

---

料金

少し高い。ティーチングアシストの値段も込みなのは理解しているが、何かと教科書代や維持費などがかかってしまい、高かった。

コース・カリキュラム

システムがすこし複雑で、わかりにくかった。もう少しシンプルなプランを簡潔にまとめて見れれば良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

空調がちゃんとしている。少し寒いや暑いなどの要望があれば言えば変えてくれた。トイレは数少ないが特別汚いなどはなく、使えた。

塾周辺の環境

必ずついている自習室の環境が静かで非常に良かった。長期休みにはよく利用させていただいた。空調なども言えば変えていただけた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ティーチングアシストのシステムを利用して、休んだ授業の補習などをすぐ行うことができた。また、質問なども気軽に行うことができた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年8月(5年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の大学の指定校推薦がとれたから。成績が伸びたから。 自習室の環境がよく、長期休みに勉強できたのがよかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 横浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 溝の口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

元々同じ塾の小中学部に通っており、そのまま大学受験科を勧められて高校の近くの溝の口校に入塾した。

塾の雰囲気

---

料金

集団塾の中で比較してみると安価な方であるが、講習ごとにテキストが異なるため夏季や冬季には追加の出費がある。

コース・カリキュラム

近くの高校専用のコースがあるため、自分の高校専用のコースを受講することで定期テスト対策を入念に行うことができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室が簡単なパーテーションで区切られているため隣の教室の声が聞こえて集中できない。

塾周辺の環境

駅チカであるため、電車を使って簡単に通うことができる。自分の高校からもアクセスが良いので学校終わりに通いやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コロナ禍でオンライン指導になった際、オンライン授業用の教科書が郵送されなかった、先生が足りずフロントに誰も居ない、自習室が埋まっているなど十分な環境を提供されなかった。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年8月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 個別対応が雑であり、特定のコンサルタントが居ない為自分の成績状況を確認しにくい。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 溝の口校の口コミをもっと見る
全38件中 1~10件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年
授業形式
集団授業
住所
神奈川県厚木市旭町1-27-8 エバーズ第3本厚木ビル4F
アクセス
本厚木駅 徒歩3分(0.17km)、厚木駅 徒歩19分(1.29km)
続きを表示する
臨海セミナー 大学受験科 本厚木校は
こんな方におすすめ!
  • レベル別・志望校別で合格指導をしてほしい方
  • 部活動も勉強も頑張りたい方
  • 定期テスト対策をしてほしい方

その他の条件から塾を探す