【高1~高3】「一人の生徒」のため「全先生」でチームを編成!

臨海セミナー 大学受験科 本厚木校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 大学受験科 本厚木校の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(101)

※総合評価は、臨海セミナー 大学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.7
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.6
塾内の環境
3.2
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.6
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 本厚木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
帝京大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

分からなかったことがあればすぐに先生に聞いて説明してくれる環境があったので良かったです。


入塾を決めたきっかけ

勉強をもっとできるようになりたいと思ったから塾に通った。分からないことが多くなったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

値段相応の授業と学習環境があったので、ちょうどいいのかなとわたしはおもいました。

コース・カリキュラム

授業もゆっくり勧めてくれたので分かりやすく理解が出来たのでよかったとおもいます。

講師の教え方

先生がすぐ教えてくれるのでとても安心して通うことができたと思います。ありがとうございます

塾内の環境

授業の教室も広くあったり、自習室も個別の環境があったので施設に関してはすごく良かった

塾周辺の環境

自習室をよく利用したのですが、個別になっていて集中しやすい環境になっていてよかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や相談なども気軽に乗ってくれたので話しやすい環境でもあったのでよかったのかなと思います

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの対策も細かくしてくれたし、大学受験の対策もしてくれたので良かったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 帝京大学 合格
第二志望校: 目白大学
第三志望校: 関東学院大学
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 本厚木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
浪人生
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
明治大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

学業の進捗状況をメールで毎週連絡してくれる。自習室の使用状況をメールで毎週連絡してくれる。


入塾を決めたきっかけ

本人の意思を尊重して、本人がいくつかの予備校の体験入学に参加して、一番気に入ったところを選択した。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

通常の学費はそれほど高いとは思わない。ただし、夏季や冬季の講習で多くのコマを取る必要があり高価となってしまう。

コース・カリキュラム

色々と不安なことはあったが、最終的にはほぼ目標の大学に入ることができた。結果が一番大切。

講師の教え方

かなり細かく頻繁に小テストが実施されており、その結果によってどの分野が弱いのかを知って、その部分の勉強をすることで効率よく学習ができた。

塾内の環境

設備に関しては、特に可もなく不可もないというところで特に悪いところは記憶にない。

塾周辺の環境

駅から予備校までの間に繁華街があった。実際に本人がそこに行ったかは不明だが誘惑はある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎週、テストの結果や、出席状況や自習室の使用状況、学習の進捗状況をメールで連絡してくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 事前ではかなり困難だろうと思われた、チャレンジレベルだった大学に合格することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 明治大学 合格
第二志望校: 中央大学
第三志望校: 埼玉大学
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 本厚木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/8

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜国立大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生たちが親身になって話をしてくれる。大学生のアルバイトの先輩に無料でマンツーマンで教えてもらい放題。


入塾を決めたきっかけ

入塾当時は中学受験をするために入塾した。中学受験課のある近所の塾を探した際に臨海に入塾、学年が上がってから大学受験課のある本厚木校へ移動した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他に比べて控え目な印象。模試で高得点を取れば特待生制度が適用され、最大で全額免除にもなるので、頑張る理由の一つにもなる。

コース・カリキュラム

レベル別で2段階に別れているので、少しザックリしすぎとも言える。さらに上のクラスも存在するが、遠方の別校舎に通うことになる。

講師の教え方

比較的優しく、説明もわかりやすい先生が多い。非常勤の講師も多くいるが、各科目の指導のエキスパートなので学校よりも身につく。

塾内の環境

特に古くも新しくもなく、これといった印象はないが、稀に空調設備が壊れるので、夏場などに当たるとかなり大変。

塾周辺の環境

快速電車の停車駅が最寄りで、そこから徒歩数分で行かれる。周辺に大きい店も多く、道路の向かいにはコンビニもあるため不便はない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外に部活に関する相談もさせてもらった。親身になって話を聞いてくれるので、当時はかなり助かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年3月(4年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分に合った受験方法が志望校にあることを教えてもらえ、無事に現役での合格を達成できたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜国立大学 合格
全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年
授業形式
集団授業
住所
神奈川県厚木市旭町1-27-8 エバーズ第3本厚木ビル4F
アクセス
本厚木駅 徒歩3分(0.17km)、厚木駅 徒歩19分(1.29km)
とじる
臨海セミナー 大学受験科 本厚木校は
こんな方におすすめ!
  • レベル別・志望校別で合格指導をしてほしい方
  • 部活動も勉強も頑張りたい方
  • 定期テスト対策をしてほしい方

その他の条件から塾を探す