難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。

臨海セミナー 中学受験科 青葉台校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 中学受験科 青葉台校の口コミ・評判

総合評価

3.68

口コミ数(54)

※総合評価は、臨海セミナー 中学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科の他の教室の口コミ・評判(54件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 センター南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川大学附属中学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面:習熟度別にクラスが別れており、自分に合った授業が受けられた。 悪い面:小中普通科と同じ校舎にあり、生徒数が多く、少し騒がしい所がある


入塾を決めたきっかけ

駅に近く通いやすかったから。一週間の授業回数も多くなく、一回の授業時間もあまり多くなかったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の同じような塾と比べても高すぎない値段だったため。 授業の質や授業以外のサービスを含め、適切な料金だと感じたため。

コース・カリキュラム

習熟度別のクラスで自分にあった授業を受けられたため。 週に一度、理社に特化した授業があったため。

講師の教え方

習熟度別でクラスが別れており、自分の学力にあった授業を受けることができたから。 週に一回テストがあり、それに向けて勉強するため勉強習慣が身についたから。

塾内の環境

中学受験科は小中普通科と同じ校舎にあるため、校舎内にいる生徒の数が多く、騒がしかったため。

塾周辺の環境

駅から徒歩2、3分の場所にあり、電車でもバスでも通いやすかったため。 駅近であるため、安全面でも安心だから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業後の質問対応も丁寧に対応してくれたり、受験直前の自習も朝から対応してもらえたため。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2021年2月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験にて第一志望校に合格できたため。 また、学力が上がり、学習習慣が身についたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川大学附属中学校 合格
第二志望校: 日本大学中学校 合格
第三志望校: 三田国際学園中学校
臨海セミナー 中学受験科 センター南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 上永谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は、子供の能力に合わせて指導してくれた。悪い面は、教室環境が悪い。立地がパチンコ屋がまわりにあり、教室自体換気が悪く狭い。トイレは教室の外で1つしかない。


入塾を決めたきっかけ

子供の成績がかなり良く、特待制度があり、通塾費用がお安く通える事が分かったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

特待制度を利用させていただいたので、料金はかなりおさえられたのがかなり良かったと思います。

コース・カリキュラム

志望校に特化した教材や指導をしていただいたので、そこがとくに良かったと思います。

講師の教え方

子供の能力に合わせて、楽しくガンガン問題も解かせて、苦手分野も補強してくれたと思います。

塾内の環境

窓が少なく換気が悪くて、教室自体も狭い。トイレはビルのトイレで教室から出なくてはならず、男女ともに1つの個室しかない。

塾周辺の環境

駅近は良かったが、まわりにパチンコ屋スロット屋があり、常にタバコを吸っている大人が何人もいるようなところで小学生の通う立地にない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

電話でマメに連絡が来たり、面談でもいろいろと話せたり、こちらのスケジュールに合わせてくれたり配慮していただいた。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年3月(2年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子供が無理なく負担なく楽しく通塾でき、達成感を得られ、志望校の中高一貫校へ合格出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校 合格
第二志望校: 横浜市立港南中学校
第三志望校: 横浜市立港南中学校
臨海セミナー 中学受験科 上永谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 川崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/23

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

私の志望校の合格者数を最も多く輩出している学習塾で、在籍している人数も多かったから。

塾の雰囲気

---

料金

集団塾のため抑えられた値段ではあるが、教材費がかなり高かった。特に長期休みの集中講座が高い。

コース・カリキュラム

公立中高一貫コースは不真面目な生徒も多く、地頭が良かった生徒が合格した印象だから。だが面接対策は役に経ったと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

商業施設のテナントのため教室自体はかなり狭い。だが全体的に綺麗ではあると感じた。

塾周辺の環境

周辺には路上生活者がたくさんいるが、最寄り駅には近く、通塾はしやすいと思うから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

課題の提出が遅れてしまうことがあっても、それを取り返す方法を丁寧に教えてくれたから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 かねてより志望校にあげていた中学校に無事に合格することができ、目的が達成されたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科 川崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/15

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

専用のコースがあったから。同じ中学を目指していた生徒がたくさんいたため、受けといた方が受かると思った

塾の雰囲気

---

料金

高い。ただ高いだけというイメージ。小学生だったのでそこまで覚えていないが、払う価値はない

コース・カリキュラム

行かなくても受かった。対策とはいっても、なにが対策になっているのか全く分からなかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室がせまい。防音がされていないのか、壁が薄いのか、他の教室の声が割と聞こえた。教室の椅子のマジックテープ付きのクッションはうるさいからやめた方がいい

塾周辺の環境

先生に質問したらわからないから後日にされた。それを教えるのが先生なのに、全く意味がない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にない テストがやたらと多く、採点に追われているのか、特に授業外のサポートはなく、あってもよく分からない

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 正直このコースをとった意味を全く感じなかった。やったところは、何も出ず、意味もないテストや時間がすぎ、お金だけ飛んだ
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
横浜市立南中学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子どもは他の習い事よりも通いたいと言っています。先生からの電話連絡もあって良いです。


入塾を決めたきっかけ

家から通いやすいために、無料のテストを受けてみました。そのまま、冬季講習などが安くなることを利用して通塾を続け、引き続き通塾を続けています。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は、低学年ほどお安く設定されており、始めやすいと思いました。他の塾がどの程度の金額なのか分からないですが、料金は他より安いと聞いています。

コース・カリキュラム

中学受験コースに通っています。必要な勉強科目が用意されており、十分だと思っています。

講師の教え方

子どもが嫌がらずにいけているので良いのかと思います。次年度の説明会が子どもにだけありましたが、子どもがあまり理解していない点もあり、その部分で星−1としました。

塾内の環境

設備は特に問題ないと思います。このあたりとしては、少し古い建物ではありますが。問題なく通えています。

塾周辺の環境

大きな商業施設もあって通いやすいです。通学路の途中にあるため、子どもだけで行かせても心配が少ないです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

時折、電話にて状況の連絡があるため、そのあたりは充実しているほうなのかなと思っています。

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 12月に通い始めたばかりなので、まだ目標などもわからない状況です。今後に期待しています。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立南中学校
第二志望校: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校
第三志望校: 横浜市立戸塚中学校
臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 平塚北校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/17

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

志望学校に合格するため、私が所属している学校で受けれる授業よりもさらに上のレベルの授業を聞くため。

塾の雰囲気

---

料金

中学受験専門の学科なので年に100万近くあるが授業の質と量で考えると妥当な金額であり、平均的にも普通の料金であった。

コース・カリキュラム

自らの学年のひとつ上のレベルを学び。応用問題を通してテストの合格点まで近づける。常にレベルが高い授業でした。

講師の教え方

---

塾内の環境

夏は涼しく冬は暖かいが生徒数が多かったため室内のスペースが満杯であり距離が近いこともあった。

塾周辺の環境

協調性のある子と排他的な子がいたため 教師にも子どもへの対応の良さがまばらであったから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

率先して先生に聞きに行くタイプでないとサポートを上手く受けれないため、内気な子でえると十分な成果は得られないかも。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自らの勉強意欲の足りなさと志望学校の合格まで至らなかったため達成出来なかったが学校のレベルにはついていけたため塾としてのレベルは高い。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科 平塚北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 茅ヶ崎北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
桐蔭学園中等教育学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は、生徒人数が少なく、個人個人で先生に聞ける回数が多く生徒の中が深められる。悪い面は無いと思われる。


入塾を決めたきっかけ

駅近であり、家からも近い場所であって、何回か体験に行った塾の中で一番居心地が良かったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

妥当だと思います。塾であり、それ相応の勉強内容、授業時間数があるので妥当だと思いました。

コース・カリキュラム

どこの塾も受験科ならそうだと思いますが、とても多いい量の課題を、行い長い間をすごすカリキュラムだと思います。

講師の教え方

担当されていた先生方はとても優しく面白くて、いつも応援してくれる先生であったので、星5をつけました。

塾内の環境

茅ヶ崎北校は少し狭い場所でした。トイレも男女一個ずつしかなく、道も狭かったです?

塾周辺の環境

周りは駅なのでコンビニや建物があるくらいでなにか変なことが起きるような場所ではありませんでした、ら

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に連絡を取るとかではなく、良い距離感を保っていたと思っています。何かあれば塾に行っていたので、困ることもありませんでした。

利用詳細

通塾期間 2018年11月〜2021年2月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾に通っていない。ので、目標を達成するも何も、できないということである。塾に通う必要無い
志望校と合格状況 第一志望校: 桐蔭学園中等教育学校
第二志望校: 青稜中学校 合格
第三志望校: 湘南学園中学校 合格
臨海セミナー 中学受験科 茅ヶ崎北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 二俣川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

悪い面は思いつかないです。良い面は、最後までとっても面倒見の良い子供それぞれの特性や性格を買って勉強指導してくれる、頑張る子供が好きな塾長先生、熱心、優しい先生たちに指導されて、頭の良い子達達と刺激しあって、切磋琢磨して楽しく受験することができます。感謝しかありません。


入塾を決めたきっかけ

最初に小学校2年生の頃、塾長先生と面談して、とっても熱くて指導が熱心で、前向きで勉強することの楽しさを教えてくれそうだったから、そこに決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

優秀な子に関しては、特待生制度があるので、我が子供も小学校5年生の前期まではその待遇があった。なくても他の大手宿に比べたら、おそらく安いと思われる。とても良心的だと思う。ただ長期講習に関しては値段が高いのかなあとちょっと思う。

コース・カリキュラム

基本的には四谷大塚のテキストを使っています。私立コースですが。週1で偏差値が出るテストもあって、とても緊張感もありました。フルカラーで教科書読みやすく、今でも、社会理科は振り返ることがあります

講師の教え方

子供自身がとてもやる気になる方向で、うまく授業をしてくれる。声も大きく、笑いやちゃんとやる時は真剣に取り組む子供たちがいて、雰囲気がとても良かった。

塾内の環境

設備も何もそんなに気になるところはなかったと思う。問題はなかったかなぁ。ただ問題があるとしたら若干教室内が狭いかもしれないと思った。よく50人とかの生徒さんが入るなぁと感心した。

塾周辺の環境

ちょっとの間だけでも近くに車が停車できるところがないのが厳しい。また自転車通学することができないのは厳しいが、少し離れたところであれば車で本人を拾うこともできるし、駅からは近いので、電車が良いは問題ない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ受験が関係ない。小学校2年生の時位から塾長先生のお電話でのお話はすごくありがたかった。それがあったから受験を決めて、最後まで頑張ると気がする。自分の持論を展開するけれど、こちらの子供のこともよく考えてくれて熱心でとても良い先生でした。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2025年1月(4年8ヶ月)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最後まで一生懸命通塾しがんばりました。問題もたくさん解きました。テストもたくさん受けました。最後はB判定でした。後は結果を出すのみです。がんばります。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校
第二志望校: 横浜隼人中学校
第三志望校: 横浜国立大学教育学部附属横浜中学校
臨海セミナー 中学受験科 二俣川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 川崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
川崎市立川崎高等学校附属中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は、申請書を書くと授業が割引になる。 悪い面は、学年が上がると始まる時間が遅くなる。(しょうがないと思います。)


入塾を決めたきっかけ

通塾するのに、安全で駅からちかいこと。授業料も他の塾より安く、希望するコースがあったことです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

申請書を提出(条件があります。)すれば、割引になります。 毎年、提出するみたいです。

コース・カリキュラム

申請書を提出(条件があります。)すれば、授業料が割引になります。毎年提出するらしいです。

講師の教え方

講師の教え方は分かりやすく、分からないところも聞けるみたいです。満足しているみたいです。

塾内の環境

自分のスペースが少し狭いみたいですが、最低限の設備が揃っています。問題ないと思います。

塾周辺の環境

自宅から塾まで、電車で35 分ぐらいで近いです。地下街を通って行くので、天気や気候にも左右されません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ通塾したばかりなので、よくわからないです。ただ入塾前の説明で、何でも聞いて下さいみたいなことを言われました。

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 通い始めたばかりですが、刺激を受けているみたいです。受験に向けて頑張っています。
志望校と合格状況 第一志望校: 川崎市立川崎高等学校附属中学校
第二志望校: 川崎市立大師中学校
第三志望校: 川崎市立大師中学校
臨海セミナー 中学受験科 川崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学受験なので自分で塾を選べるわけではなく、親に言われるがまま入塾しました

塾の雰囲気

---

料金

料金については小学生だったため気にしていなかったのでわからない

コース・カリキュラム

毎週たくさんの新しいことを学ぶのは大変でしたが、予習復習の課題をたくさん出していただいて、身につけることができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室はなかったが、空き教室を自習のために提供していただいていた

塾周辺の環境

駅まで先生に送り迎えをしていただいていた、車送迎の人も多かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

クラスが上がって難しいテストに困っている時、授業外に親切に教えていただいた

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の中高に受かることができたので。その節はありがとうございました
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の口コミをもっと見る
全54件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年
授業形式
集団授業
住所
神奈川県横浜市青葉区青葉台2-9-13 セザーム青葉台3F
アクセス
青葉台駅 徒歩3分(0.16km)、藤が丘(神奈川県)駅 徒歩15分(1.05km)、田奈駅 徒歩20分(1.37km)
とじる
臨海セミナー 中学受験科 青葉台校は
こんな方におすすめ!
  • 低学年からの教育を通じ、子どもの可能性を広げたい方
  • 公立中高一貫校も含めた志望校対策をお探しの方
  • 特待制度など費用面でのサポートがある塾をお探しの方

その他の条件から塾を探す