習慣教育に力を入れている個別指導塾(プロ講師の完全担任制)
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
得意を伸ばし、ニガテを無くす×行きたい大学・将来の夢を見つける
◎学校推薦型選抜対策!
学校推薦型選抜(指定校)は、高校入学後から最低でも評定4.0以上を取得する必要があります。また、高校の学内選抜の際に志望理由書等の提出と面接が必要です。高校指導部では高1から通塾している生徒のほとんどが高い評定を維持し、多くの生徒が指定校枠を利用して大学へ進学しています。
<指定校推薦対策>
● 高1から評定を取るための定期テスト対策
● 高校及び大学へ提出する志望理由書などの提出書類添削
● 高校内選抜及び試験本番の面接対策
<公募推薦対策>
●大学へ提出する志望理由書などの提出書類添削
●試験本番の面接対策
●学科試験対策
◎総合型選抜!
総合型選抜は、大学や学部・学科によって面接・小論の試験の傾向が変わります。そこで重要になるのが入試対策。フラップスではそのすべての対策を行うことが可能です。一人ひとりの現状に合わせて、指導していきます。
<入試対策>
● 小論文対策
● 志望理由書・エントリーシートなどの提出書類添削
● 面接対策
● プレゼンテーション対策
2021年度から大学入試が大きく変わりました。重要になったのが、英検・漢検・数検などの検定取得です。調査書や出願要件にもなるため、高校1年生からの検定対策が必要です。検定試験は受検できる機会が限られているので、実際の対策だけでなく大学入試からの逆算したスケジュール管理もポイントになります。フラップス高校生コースでは、生徒の希望進路と現在の学力に応じた対策をしています。
入塾前の無料カウンセリングも受け付けています。
今や大学進学において、評定平均(高校の成績)が重要。しかし、試験範囲や難易度も、高校によってバラバラです。そもそも高校で使用する教科書が複数の偏差値帯に分けて発刊されています。それもあって、偏差値が低い高校になると学校の授業内容が大学入試に沿っていない場合もあります。また、部活の活動時間も長く、勉強時間を確保できないこともしばしば。
FLAPSでは以下のサポートを行っています。
<FLAPSのサポート>
●予習:学校の先取り学習
●自習:本人の学習状況に適した参考書のアドバイス
●モチベーション管理:大学入試の情報開示や学部学科選びの指導
●復習:適切なタイミングでの講習提案
高校では「皆が理解したら次の単元へ」ということはありません。定期テストでは赤点も存在しますし、成績が悪ければ留年すらありえます。さらに、高校卒業後の進路は、幅広く、またその分野も多種多様です。例えば、大学は全国800校近く学部学科だと3000もの多種多様な学部があります。「みんなと一緒」が存在しないのが、高校卒業後の進路選択です。このような選択肢の広さゆえ、「どうすればいいかわからない」と悩む高校生もたくさんいるのが現状。そこでフラップスでは、一人ひとりに合わせた個別カリキュラムを導入し、担任制によって生徒の希望進路と自主性を最大限に活かすシステムを準備しています。
学習塾フラップスでは、生徒一人ひとりに社員講師が担任講師としてつきます。担任講師は、生徒の学習指導・進路指導を行います。
高校での勉強は、小学校や中学校で学んだ内容の応用です。そのため、なかなか成績が向上しない原因が、実は小・中学生の学習内容にあった…ということもあります。高校生になると、それまでの学習への取り組み度合い・定着度合いによって、一人ひとりの置かれている状況が異なります。そこでフラップス高校生コースでは個別指導を採用しています。生徒に合わせて指導できる個別指導の特徴を生かし、一人ひとりの課題に合わせたオーダーメイドの季節講習を組み、授業を行います。通常授業や年3回開講される季節講習を活用して、今まで克服できなかった苦手教科・単元に向き合うからこそ、継続的な成績向上が可能です。
進路選択を「妥協の選択」ではなく、生徒の夢を育てて現実に近づけようとする取り組みが、フラップス流進路指導「夢ラボ」です。
<過去の夢ラボの取り組み>
●毎年大好評!「大学祭ツアー」
高校生にとってハードルの高い大学祭に、講師と一緒に参加します。大学祭では普段触れ合うことのない大学生と会話したり、大学生の研究内容を見たりすることで、大学へのイメージをより具体的にします。
●「進路選択・入試説明会」
進路選択の考えるポイントや実際の入試方式について、講師が分かりやすく解説します。高校によっては、進路に関する指導がほぼなされていないこともあるようです。そこでフラップスでは「総合型選抜ってなに?」「理系と文系の違いってなに?」など、進路決定をする上で知っておくべき情報を解説する説明会を開催しています。
●「大学情報セミナー」
フラップスでは、「子どもたちが知っていることしか将来の夢にはなり得ない」と考えています。そこでより広い視野を生徒に持ってもらうために、大学生の皆さんに集まってもらい、大学でどのような勉強をしているのかどのような大学生活を送っているのかなどを話してもらいました。普段聞くことのない大学生の話に、生徒たちも大きな刺激を受けているようでした。
◆個別カリキュラム
高校の勉強は強敵ですが、最大1対4の個別カリキュラムで「分からない」をそのままにしません。
◆担任制
担任講師は、アナタの応援団。将来の夢も、これからの目標も、勉強以外の悩みでも。
◆AO入試対策
学習塾FLAPS高校指導部では、AO入試・公募推薦入試・指定校推薦入試対策に力を入れて行っております!各大学・学部・学科に合わせた対策を行っています。
◆夢ラボ
大学の選択は、「行ける大学」ではなく「夢を叶えるための大学」を選んでほしい。
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
《月謝例》個別:高1・高2(週1回)…17,050円(税込)
【学習日】
週1回から通塾可
【学習時間】
15:00~、16:00~、17:00~、18:00~、19:00~、20:00~、21:00~(1授業60分)
詳しくはお問い合わせください
詳しくはお問い合わせください