習慣教育に力を入れている少人数集団塾(プロ講師の完全担任制)

学習塾FLAPS(フラップス) 鶴川校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

学習塾FLAPS(フラップス) 鶴川校の口コミ・評判

総合評価

3.77

口コミ数(67)

※総合評価は、学習塾FLAPS(フラップス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
4.4
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
4.1

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

学習塾FLAPS(フラップス)の他の教室の口コミ・評判(67件)

口コミをすべて見る

学習塾FLAPS(フラップス) 町田小川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

やる気を持って宿題しているのでよいと思っている。勉強することを習慣化してもらいたい。


入塾を決めたきっかけ

とにかく学習の楽しさ、習慣化が小さい時大切だと考えている。コツコツやることが大事だとも考えている。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の値段は知らないし適正価格だと思ってる。上は上できりがないと思うし。とくに考えはない。

コース・カリキュラム

概ね、本人が嫌がっていないのでよいと思っている。勉強は本人がやる気にならないとどうにもならないことだから。

講師の教え方

娘も楽しく、先生の指導通りにしっかり宿題に取り組んでいるので今のところ問題ないと考えている。

塾内の環境

塾の中を詳しく見たわけではないのでわからない。

塾周辺の環境

塾の前の町田街道は交通量が多いので、少し心配をしてはいる。しっかり交通ルールも教えていきたい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業も含めて、どんなコミュニケーションかはよく把握してはいない。特に本人は淡々と塾に通って頑張っている。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 宿題を真面目に習慣的にやっているから。自分でやることが大事だと思うので良かった。
志望校と合格状況 ---
学習塾FLAPS(フラップス) 町田小川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学習塾FLAPS(フラップス) 高校指導部 町田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

一般受験ではなく、AO入試なら良いと思う。 なぜなら、定期テスト対策は、個別の事情にあったものを考えて、指導してくれるから


入塾を決めたきっかけ

友達が一緒だったのと、かわいい女の子がいたので、下心もあって、入学したらしい。それがモチベーションになり、通い始めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

うちは、裕福でなかったので、月30,000が限度であった。 もう少し余裕があれば、他の講義も受けられかもしれない。

コース・カリキュラム

本人が望んだことなので、他に選択肢らしいものもなかった。 しかし、終わってから改めて考えてもやっぱり同じだった。

講師の教え方

ガツガツした感じはないが、必要な指導はしてもらったと思うから。 また、兄弟がいれば、きっと通わせていたと思うから。

塾内の環境

机は、よかった。あと自習室も。 でも、他の人がうるさくて、良い設備も台無しで、自習室は利用あまりしなかった。

塾周辺の環境

治安が悪いと思う。カツアゲされそうになったこともあるし。 良くない店はたくさんあったので、欲求不満になりそうだった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

趣味の映画の話をよく講師としていた。とても気分転換になったし。 しあわせな時間を共有できた。

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜2022年3月(3年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストでは、満足な成績をおさめ、さらに希望する学校に入学できたから。 完璧ではないけれども、必要十分な指導であった。
志望校と合格状況 ---
学習塾FLAPS(フラップス) 高校指導部 町田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学習塾FLAPS(フラップス) 少人数指導部 日野豊田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

担当してくれた先生の面倒見が良かったので、楽しく勉強する習慣が、自然に身につけることが出来た。


入塾を決めたきっかけ

初めて行った体験の時の、先生の印象が非常に良く、子供もやる気を出している印象があったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾の価格レベルが良く分からないので、特にコメント出来ないが、それなりの料金と思う。

コース・カリキュラム

個別指導ということで、非常に手厚く、きめ細かなサポートをしてくれていたと思います。

講師の教え方

子供の意見を尊重しつつも、しっかりと指導して下さり、子供のやる気を引き出していた点。

塾内の環境

特に可もなく不可もなくと言うような感じで、それなりの設備だったように思いました。

塾周辺の環境

回りは幹線道路に面した、普通の住宅街であり、特に良くも悪くもない環境にあると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談を実施してくれたり、塾での様子を報告してくれたりして、手厚いサポートだと思った。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年3月(1年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎日コツコツと勉強する習慣を身に付けてくれて、それを今でも継続できているところ。
志望校と合格状況 ---
学習塾FLAPS(フラップス) 少人数指導部 日野豊田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 鵜野森校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

社員の講師による個別指導なため、本人の学習ペースに合わせて指導してくれる。しかし、講師と合わないと成果が出ないこともある。


入塾を決めたきっかけ

自宅へ営業があった。その際、子ども自身が興味を持った。学習内容事態ではなく、ポイント制度による商品の内容につられたよう。口コミが良かったので入塾を決めた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

一教科週一で20000円以上かかる。高いとは思うが個別指導なため、まあ妥当な金額かと思う。

コース・カリキュラム

学校の少し先を行く内容を学習するため、予習になってよい。本人が苦手な分野は繰り返し行なってくれる。

講師の教え方

親の疑問点等あれば、電話などですぐ相談に応じてくれる。宿題の内容についても、相談すると、検討してくれるなど個人に合わせた対応をしてくれる。

塾内の環境

あまり塾の中を見たことがないが、教室内は乾燥しているのでウォーターサーバー等あるとありがたいなと思った。

塾周辺の環境

自転車で家から10分の距離にあって、大通り沿いにある。コインパーキングなどまわりにあまりなく、車では行きづらい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業後翌日くらいに毎回、学習内容の報告あり。授業態度や、理解度等もその都度報告してくれる。親からの質問や面談希望も、その都度対応してくれる。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 目に見えて成績が伸びているわけではないが、成績は落とさずキープしているので、達成したと言えばしているがはっきりとは言えない。
志望校と合格状況 ---
学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 鵜野森校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 元住吉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

悪い面は、時間帯によっては自習室がうるさく、そのような生徒さんたちに対して注意して欲しかったと聞きました良い面は、講師の先生方が親身になって相談にのってくださり、応援して頂きました。


入塾を決めたきっかけ

先生方がアルバイトではないことと費用が安かったからだと思います。入塾する際に子供の性格や関わり方についてのテストを受けて新しい発見をしたと思います。

塾の雰囲気

やや自由

料金

周りの学習塾と比べて安かったと思います。また、自習室も自由に使えるので、お得だったと思います。

コース・カリキュラム

本人と相談して決めて頂きました。また、経済的なことも考慮して頂き感謝しています。

講師の教え方

よく話を聞いて頂き相談にのってくれたと聞いています。進む学部に詳しい先生を紹介して頂きイメージが湧いたと聞きました。

塾内の環境

大手の予備校ではなかったので、特に設備については期待せず気にしていませんでした。

塾周辺の環境

自転車を止める場所が少ないと思いました。他には、特に気になったところはありません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習が終わると毎回、授業内容や課題をLINEで知らせてくれます。また、面談や電話も多く安心しました。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2022年3月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験、大学受験と同じ講師の先生方に関わって頂き、最終的には、第一志望の大学に合格したので感謝しています。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉大学 合格
第二志望校: 東京理科大学 合格
第三志望校: 静岡大学 合格
学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 元住吉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 元住吉校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/10/6

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高学年になり、学習内容が難しくなり、本人から通いたいと申し出がありました。 ちょうどフラップスの学習診断を受けたのも良いきっかけです。

塾の雰囲気

---

料金

あまり他と比較したことはないのですが、まあまぁなのかなと思います。 夏期や春期などの講習でも別途かかります。

コース・カリキュラム

週2回通っています。同じような時間帯を希望される方も多いので 希望に添えないこともあるかも。 学校の内容の少し先をしているので うまく学校と連動していると理解度もあがります。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室があるので試験前など中高生が主に利用しているようです。家だとなかなか集中できないときに良いかと思います

塾周辺の環境

住宅地にあり、周辺は静かではあります。 が、少し暗いので夜遅いときは少し心配ですが、塾周辺の子が多いのか、歩きや自転車で来ている子がほとんどです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ラインにその日の学習した内容やどうだったかなどの様子が送られてくるのでありがたいです。 面談する機会もあるので先生と直接お話が出来るのは良いなと思いました。

利用詳細

通塾期間 2021年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通っているので 目的の途中です。勉強する機会になってると思います。宿題の量など、本人の様子をみて出してくださいます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 元住吉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

営業訪問にて受けたテストとそのフィードバック面談にて、本人が通塾を希望したため。

塾の雰囲気

---

料金

長期休暇(夏期、冬季、春季)講習は受講コマ数を自由に設定できるのですが、 特に夏休みは日数もあるので結構な額になります。

コース・カリキュラム

個別なので、カリキュラムやペースを個人に合わせられます。試験前になると不安な教科も見てくれます。

講師の教え方

---

塾内の環境

面談時の年1~2回しか入室しないのでよくわかりませんが、清潔感があってよいと思います。 悪いイメージを持ったことはありません。

塾周辺の環境

自宅から主要道路までが暗い道を通るので心配ではあるが、主要道路まで出てしまえば安全面も良好。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外でも自習で通うことができ、 選択している教科以外についてもプリント等でサポートしてくれます。 子どもに合わせてやる気が落ちない配慮もしてくれて、良い先生ばかりです。 子どもを伸ばしてあげようという気持ちが伝わってきます。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 あきっぽい息子ですが、続けられています。 それだけでもありがたいのですが、 塾の進めで受験している英検や県模試でも、そこそこの結果を出してくれています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 都筑ふれあいの丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 上大岡別所校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/10/5

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

以前行っていた塾が大人数制で合わなくなって、少人数制で塾の先生にきめ細かく対応してほしいと思ったから。 より、自宅の近くに少人数制の塾がオープンして天気に関係なく塾の送り迎えをしなくてもいいかなと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

やはり個別指導なので、集団塾に比べたら多少は値が張る。しかし、塾の先生は全員が正社員のプロなので安心感がある。 兄弟割引や紹介特典あり。

コース・カリキュラム

通常授業では自分が受けたい科目(国数英理社)の中から選べる。他に春期講習、夏期講習、冬季講習では普段自分が受けてる科目以外も受講出来る。 塾を休んでも、別の日に振り替えてくれる。

講師の教え方

---

塾内の環境

塾の中には授業がなくても、塾の開講日ならいつでも自習にいける。自分が受けていない科目でもプリントが貰えて、先生の手があいていたら質問にも答えてもらえる。 少人数制なので、授業もつきっきりで見てもらえる。

塾周辺の環境

住宅街の中にあるので、自宅から近い。 住宅街の中だから道中寄り道する所がないのでいい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾での勉強の進退や授業内容、授業中の様子をラインで知らせてくれるので親子・塾で内容を共有できる。 面談を定期的にしてくれるので、苦手強化の補修の有無や志望校などについて相談できる。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 目標は志望校合格なので、中学3年に目標達成されるといい。 着実に勉強への姿勢が良くなって、自分から自習にも行くようになり少しずつだが成績は上がっている。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 上大岡別所校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 青葉台校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/16

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

別の個別指導塾に体験入塾しましたが雰囲気が合いませんでした。こちらの塾は教室の雰囲気や料金、先生方がアルバイトではない等、希望していた点全てを満たしていたので安心して入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導としてはとても良心的な料金だと思います。季節講習も、無理矢理たくさん授業を受けさせて料金が高くなる、ということも一切なく、本当に子どもに必要な分だけを提案してくれます。

コース・カリキュラム

年齢、学年、本人の学力に応じた色々なコースがあります。 担任制で、塾なのに自分の担任の先生がいる所も安心感があります。何かあれば、担任の先生と相談してコース変更や教科追加などできるのでとても良いです。

講師の教え方

---

塾内の環境

教科内は、綺麗で明るくて、区切られた部屋もいくつかあるので良いと思います。裏手の駐輪場が、電気がないので夜は少し暗いかなと思います。

塾周辺の環境

割と交通量の多い道路に面しているので、暗くなく、人通りも多いので安心です。教室の中は窓の造りもしっかりしていたので、車の音も気になりませんでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とても優しくて良い先生方ばかりです。勉強面だけでなく、学校での出来事や、ちょっとした相談も真剣に聞いてくださいます。子どもも頼りにしているようで、感謝しています。

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験は本人の希望していた高校に合格することができました。現在は大学受験に向けて勉強中です。高校1年から順調に成績も上がり、とても満足しています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 青葉台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
苦手克服
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

数回の体験学習をしてもらった結果、本人が楽しいと言って入塾に前向きな姿勢だったので。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導なのでやむを得ないとは思いますが、通常授業に季節講習代が加わるとまあまあの出費になります。

コース・カリキュラム

コースの設定があるのかあまりよく知らないのですが、個別指導なので1人1人に寄り添った指導をしてくれてると思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

あまりじっくり校舎内を見たことないので分からないのですが…特段悪いことはないと思います。

塾周辺の環境

小学校が近く、大通り沿いで、屋根付きの駐輪場もあるので、比較的安心できる環境だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回授業内容のフィードバックがあり、勉強の進捗状況や子どもの様子を細やかに連絡いただけます。ただ、担当者によって送られてくる日時はまちまち…

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ経過観察中ですが、本人のレベルに合わせて丁寧に対応してくださってる様子はうかがえます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 横浜六角橋校の口コミをもっと見る
全67件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
東京都町田市広袴2-17-15 ラックスハイム鶴川1-1階
アクセス
栗平駅 徒歩19分(1.34km)、鶴川駅 徒歩22分(1.54km)、五月台駅 徒歩27分(1.89km)
とじる
学習塾FLAPS(フラップス) 鶴川校は
こんな方におすすめ!
  • なかなか学習習慣が身につかない生徒
  • 勉強のやり方が分からない生徒
  • 勉強の目的が分からない生徒

その他の条件から塾を探す