あなただけの専用カリキュラムで ”夢の第一志望校合格へ!”
総合評価
4.16
口コミ数(5)※総合評価は、全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
カリキュラムを年間通して、個人の能力に合わせて組んでくれる。悪い面は、指導講師がバイト生ばかりなところ。
講師の専門性や、生徒一人一人に親身に対応してくれそう だったから。カリキュラムを個人にあわせてしっかり組んでくれるところに安心した。
どちらとも言えない
かなり、高くかんじる。場所代もあるのかな?とおもうが高い。講師にお金をかけているとうたわれているが、バイト生ばかりでなぞだった、
指導内容がおいついてない。バイト生なので、入れ替わりがおおく、指導内容にばらつきあり
熱心ではあるが、先生によりばらつきがある。なかには、一人一人に合わせて予習をしてきてくださる、バイト生もいてありがたかった。 一コマが長いため、私語が増える。
まあまあ、いろんな物はそろっていと、応接室も立派すぎるが、自習室と教室の境が薄く、声がだだもれ。
周辺に塾が多く、道路沿いではあるがしずか。駐車場がないのが不便。塾はビルの近代的なビルの中で キレイだか、なぜかトイレは中になく、外にあり不衛生。
丁寧で、月ごとにきっちりと 指導内容や、未達成な箇所がかかれたペーパーが郵送されてきた。しかし、入塾時につたえられたことがしっかり実施されたかというと、不完全。面談など。
通塾期間 | 2023年4月〜2024年11月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 100,001円〜300,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 成績があがらず、環境を変えたほうがいいかなと。また、生徒がおおくなり、しどうを管轄している先生方の統一性に欠けているところがみえはじめたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
鹿児島大学 第二志望校: 佐賀大学 第三志望校: 宮崎大学 |