5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
4.07
口コミ数(47)※総合評価は、個別指導のone塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
家に勧誘の方が来てくれて、話を聞いたら新校舎や速読もやっていると知り、娘が体験入塾をしてみて、気に入った為、通い始めました。
---
もう少し安かったら嬉しいなと思っていますが、新校舎と設備費なので、しょうがないのかなと満足しています。
教材が学校の教科書に合わせてくれてあるし、学校で分からない問題や宿題があっても丁寧に教えてもらえるし、毎回速読が出来て楽しいと喜んでいるから。
---
校舎は綺麗だし、個別でしっかり分けられていて集中しやすそうな席のため。
塾の駐車場が、交差点近くにあるので、夕方は運転が苦手な私には停めにくいから。
塾の先生が優しいし面白いと娘が言っているため。 下の子どもが騒いでも優しく対応して下さるので。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 娘は勉強をしたがるけれど、どうしても下の子達が勉強の邪魔をするので大変でしたが、塾に行けば邪魔されずに集中して勉強が出来て喜んでいるから。 |
志望校と合格状況 | --- |
口コミのご投稿ありがとうございます。
塾で楽しく勉強できていることをとてもうれしく思います。これからも保護者様・お子様の期待に応えられるよう努力していきますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 小山犬塚校の口コミをもっと見る---
先生の教え方が上手い。 苦手分野の克服を一生懸命やってくるから。 わからない単元を、学年を戻って丁寧に教えてくれるから。
---
やはり個別なので値段は高い。 一番中学3年生が高いようだが、夏休み自習でほぼ毎日通わせてもらえたり、相談にものってもらえたりする。先生もよく子供たちを見てくれているので高いが不満はない。
満足している。 速読をやっているのがとても良いと思う。最近のテストは問題文が長いので、子供も問題を読むのが早くなったと言っているので効果はあると思う。
---
狭い感じがするが、先生がお一人で見ているのでみんなを把握出来るちょうど良い広さだと思う。
大きな通り沿いにあるので通いやすい。 近くにコンビニとかもあるので、長期休みの自習の時には軽食など買いに行ける。
通常授業の他、席が空いていれば自習などたくさん通えるのでありがたい。長期休み中は、午後から夜まで自習で通えてとてもありがたかった。
通塾期間 | 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 入塾してから成績アップはしているが、まだ希望校に合格していないので目的は未達成です。 |
志望校と合格状況 | --- |
口コミいただきありがとうございます!
長期休み中にたくさん自習にもお越しいただいたようで誠にありがとうございました!
速読についても、実際の問題でも成果が発揮できているようで非常に嬉しく感じております。
今後ともよろしくお願いいたします!
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 真岡校の口コミをもっと見る---
個別で先生がプロというところがよかった。わからない問題も過去に遡って教えてくれたり、自習も行けるので本当にありがたい。
---
授業内容など満足しているので妥当だとは思うが、やはり値段は高め。
速読をやっているのがよい。問題を読み進めるスピードがあがったと思う。
---
少し狭いと感じるが、集中するにはちょうどいいのかもしれない。先生も目が届くのでよい。
町の中にあるので特に不便は感じないが、不審者などの対策などあるのであれば聞いておきたい。
自習にたくさん行けるのがよい。どのように勉強すればいいかもアドバイスしてくれて助かっている。
通塾期間 | 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 定期テストでの目標は達成出来たが、第一希望合格が目標なので、まだ達成していない。 |
志望校と合格状況 | --- |
口コミいただき誠にありがとうございます!!
速読でも成果が出ていて、私も非常に嬉しく思います!
今後とも目標達成に向けてよろしくお願いいたします!
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 真岡校の口コミをもっと見る---
ネットで塾を探していた際に口コミがよく相談に行ったらそのときの対応も良かったため入塾を決めた
---
料金も上記と同様にそこまで高くないので誰でも通いやすいと思います。講習などならさらに通いやすいかと。
コースについても相場より少し安いくらいで多くの人が満足できる価格になってる思います。
---
ほぼ全席にタブレットが用意されいて動画などを利用しての勉強に関して困ることはないとおもいます
周りにコンビニもあり比較的静かで便利な環境で勉強できると思います。とても良いです
授業以外でもわからない問題を教えてくれたらかなりサポートが充実していると思います。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験自体は終わってないが受験に向けての勉強に関して集中できる環境であり満足しいるから |
志望校と合格状況 | --- |
口コミありがとうございます。
高評価嬉しいです。これからも受験に向けて一緒に頑張っていこう。困ったら遠慮せず頼ってください!
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 岡本校の口コミをもっと見る---
以前兄が通っていて 我が子には通いやすい教室だと思い 苦手な教科のレベルアップの為
---
高い 成績は上がってない。 光熱費等が高騰しているから仕方がないのかとは 成績分に見合っているのか⁉️と感じてしまう。
苦手な教科も嫌がることなく通っている。 本人は上手く自主学習のやり方が出来ない感じ
---
光熱費等が高騰しているから仕方がないのだが、やはり高い、 後は特に無し
駐車場もあるし、安全面では特に心配はしていない。 街中なので車は多いが特に心配はしていない。
特に無し。 本人は先生への質問等、学校生活等のコミュニケーションができている感じがします。
通塾期間 | 2021年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ結果は出てない。 今は受験生なので夏明けからが本格的に変わるのかと楽しみにしている。 |
志望校と合格状況 | --- |
口コミ投稿ありがとうございます!
中学3年生の夏が始まります。これまでのがんばり・そしてこれからのがんばりが成績として反映されるよう、私も尽力いたします。
引き続きサポートのほどよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 さくら校の口コミをもっと見る---
今まで通っていた塾がなくなってしまうために、古くからの友人に紹介していただきました。
---
選択科目以外にも丁寧に教えていただけるので最初はお高めかと感じた事もありましたか、先生方の指導が素晴らしいです!
他の塾ではあまり無い科目があり、とても良かったです。 以前通っていたところには自習室もなかったのでとても素晴らしいです。
---
コロナ禍にも対応していただきとてもありがたいです。 わがままをいえば、もう少し席数があると嬉しいです。
自宅から近い為と、周りに商業施設があるので、夜も明るくて安心です。 道を挟んでコンビニなどもあるので、休憩に飲み物を買いに行くなど、周辺施設も充実してます。
自習室を使っている日も、授業では無いにも関わらず先生がとても親身になって、子どもに寄り添って指導していただいてます。
通塾期間 | 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | これから受験の為、まだ未達成ですが、達成できるように本人もがんばっております |
志望校と合格状況 | --- |
口コミありがとうございます。
ご期待に添えているようで何よりです。引き続き努力してまいります。
また、いただいたご意見を反映できるように、校舎環境等を整えていこうと思います。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 岡本校の口コミをもっと見る---
自宅からの通学が近いこと、小学生からの塾だったため学習習慣がつくように、自習室もあるため学びの場が確保できるとこ、先生に質問しやすい環境
---
中学生にあがり授業料金がかなりあがりました。見合うように本人がついていければと。
子供の性格を踏まえ先生が対応してくださっているので、先生にお任せしている部分もありますが、苦手分野もいち早く対応してくださっているので満足
---
自習室があるため活用していますが、休憩スペースも同じ?もしくは同じ空間であるため飲食にやや気を遣うところも、あるようです。
自宅から近いため自転車や徒歩で行けるので安心して通塾できます。
入退室メールがあること。面談以外にも何かあるときはすぐにラインでお知らせしてくださり、本人の取り組みや授業内容、進行状況など連絡してくださるので安心してお任せできる
通塾期間 | 2021年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | まず第一に先生が子供の性格や特徴をとらえ、本人に合わせながらも目標達成に向け授業を進めてくださっているため、子供も信頼しており頼りになる存在となっています。目的達成以上の成果が得られています。 |
志望校と合格状況 | --- |
口コミの投稿、ありがとうございます。
お子様の性格や苦手分野に寄り添った指導をさせていただいている点を評価いただき、大変嬉しく思います。
またお子様・保護者様から信頼いただけているとのこと、ありがとうございます。
今後もお子様の目標達成・成長のために一層努力していきます。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 栃木東校の口コミをもっと見る悪い面は、教室が狭いので、人数制限がある。良い面は、教室内は、とても良い先生でとても良い雰囲気です。
家から近く、何かあるときは、自分で行くことが出来るから。個別指導だったから。先生が優しく子供に合っていたから。
やや自由
個別指導なので、他の塾より多少月謝や講習料金がたかめです。講習料金も時間計算のため、人により料金が違います。
わからない問題、もう一度やりたい問題などはプリントなどで復習させてもらえます。丁寧に分かりやすく解説をしてくれます。
子供の得意なところ、または弱点をよくわかってくれています。その子に合わせた授業をしてくれます。
室内は、大変狭いです。そのため、自習室が使いたくても人数によって制限がかかってしまいます。
近くにはコンビニがあります。街頭が少なく、夜遅く一人で帰ることは少し危ないと思います。
年3回個人懇談をしています。その時に、学校での様子、家での様子、塾での様子を話して、子供に合った学習内容にしています。
通塾期間 | 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ、受験の年齢に達していません。なので、今は目標の志望校に向け頑張っています。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
小山工業高等専門学校 第二志望校: 栃木県立宇都宮白楊高等学校 第三志望校: 宇都宮海星女子学院高等学校 |
口コミの投稿をいただきまして、誠にありがとうございます。
これらかも、お子様のご様子にあわせた丁寧な指導を心がけ、目標達成に向けて全力でサポートをしてまいります。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
---
近くて、塾全体の雰囲気が良く、学校の友人が通っていて勧められたので入塾を決めました
---
他塾に比べてけして安くはない 成果が現れれば安く感じると思いますが、現在安く感じていません
選択した科目に対して授業をしていただいていますが、授業の配分に対して子どもとの相談で進められています 本人は満足しているようですが、親としては個別に通っているのだからどのように進めるか何を目標にしているのか等塾からのアナウンスが少し欲しいです
---
特に不便を感じていません。 普通の机に普通の椅子で、冷暖房も適度に効いています。 個室ではないですが、衝立で1人ずつの空間を確保できています
駅、バス停もちかく便がいい 駐車場が狭く、やや入りづらいですが混むことはないです
自主室の利用ができます 講師の先生の目をかけてくださるので安心していかせることができます また連絡や心配事に対してもマメに返信してくださいます
通塾期間 | 2022年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 定期テストでの結果を求めていましたが満足いくものとはなっていません 受験までは多少時間があるもののこのペースで合格までいけるか不安です |
志望校と合格状況 | --- |
お忙しい中レビューを投稿していただき、誠にありがとうございます。
お子様の意欲を引き出しつつ、共に目標を達成できますよう努めてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 江曽島校の口コミをもっと見る---
友達の紹介、家から近い。 親からの勧め 友達も一緒に入るから。 コンビニも近い。 先生も話し易い方だったから。 自習性の塾だったから、集団みたいな授業性の塾があってない自分にとって最適であった。
---
よく知りませんが、親は入れてくれたのでちょうどいい金額であると考えます。 完全個別とかではないので、完全個別塾よりは安いのではないかなと思います。それよりも先生が面白くてわかりやすくて話しやすいので、まじおすすめです.
英語を重点的に学べた。 数学の方程式など細かいとこまで学ばせてくれた。 高校で使う数式なども学べたので高校に入ってからも数学が得意科目でいられました.
---
トイレがある。 コンビニ「セブンイレブン」が近い 隣の人との距離が近いので、仲良くなりやすい。 先生とも距離が近いので、仲良くなりやすい。 内装は綺麗である。 中学校から近いので、河内中から通う生徒にとってはおすすめである。
セブンが近い 中学校が近い 立地がいい 家から近い なんかかわいい 車も止めやすい チャリも止めやすい
話しやすい。 わかりやすい。 ひとりひとりにあった指導をしてくれる。 お菓子くれる。 モチベーションをくれる。 勉強がつらいときに励ましてくれる。
通塾期間 | 2019年7月〜2020年2月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 折笠先生が優しかったです!!フレンドリーで話しやすかった!大学受験の時ももう塾には通っていなかったのに、大学の相談受けてくれて嬉しかったです。 |
志望校と合格状況 | --- |
口コミありがとうございます。
そして、いろいろ書いてくれてありがとうございます。たまには遊びに来て、近況教えてくださいね!
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 岡本校の口コミをもっと見る5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求