小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.55
口コミ数(365)※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
個別指導であるため一人一人への面倒見が良く、面談も多くある点が良い一方、受験情報が少ない点がネックです。
学習習慣をつけるため。生徒一人一人に面倒見が良い点を特に重視して入塾を決めました。
やや自由
1:2という形ではあるが個別指導としては安い。ただ、講習期間は結構金額が上がる。
生徒それぞれに合ったところから進められるのは良い。難関校対策などはやや難しいと感じる。
生徒と合う講師を選べることができる点は良い点。ただ、講師ごとに能力のムラがある。
教室の広さはあまりなく、自習スペースなども部屋で区切られているわけではないので集中しずらい
自習室ブースが仕切られてないため授業の声などがダイレクトに入ってきて集中しずらい点は難点
面談回数はかなり多く、そのたびに授業の様子や家庭学習の様子を共有し指導に活かしていると感じている。
通塾期間 | 2019年4月〜2022年2月(2年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習習慣をつけることができ、行きたいと考えていた学校に合格することができたためです |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉大学 第二志望校: 中央大学 合格 第三志望校: 法政大学 合格 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求