ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

東京個別指導学院 鶴ヶ峰教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

東京個別指導学院 鶴ヶ峰教室の口コミ・評判

総合評価

3.55

口コミ数(365)

※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
3.7
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 鶴ヶ峰教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
成城大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生の大半が大学生のため、近年の受験事情の経験値があること。また、学生と歳が近いため質問などを気軽にできること。


入塾を決めたきっかけ

元々総合型選抜での受験を考えており、そのための対策が充実しているとパンフレットを見たり面談を通したりすることで感じたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

多少個別指導なこともあって料金がつくこともあるが、その分自分の偏差値も上がったのでいい投資であったと感じている。

コース・カリキュラム

夏期講習や冬期講習では、塾側が自分に合ったプランを立ててくれた状態の上で面談で相談する形なので、しっかり考えられていると感じた。

講師の教え方

先生の大半はアルバイトなため多少先生によっての当たり外れはあるが、対応が良い人の方が比較的多かった印象。

塾内の環境

自習室は気の散るものがなくシンプルなデザインで作られており、エアコンも常日頃稼働している状態なので勉強しやすい環境であった。

塾周辺の環境

鶴ヶ峰駅周辺の治安が悪いこともあり、よくパトカーの音で勉強の集中が乱れることもあるが、自習室自体は集中出来る環境であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受付に必ず室長か講師がいるため、もし分からないところがあってもすぐに質問できる環境が整っていた。

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜2025年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生にアドバイスを貰い、自習室の利用も充実していたため、第1志望校に合格することが出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 成城大学 合格
第二志望校: 専修大学
第三志望校: 武蔵野大学 合格
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 鶴ヶ峰教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生が大学生が多く、歳が近くて良かった。提出物についてあまり言われず、結局学習の習慣化に繋がらない


入塾を決めたきっかけ

本人が自分で見学・体験をして、入塾を決めた。当時の塾長が面白くていい人だったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別の為、料金が高かったと感じる。教科を時分で選択できたところ良かったと思っている。

コース・カリキュラム

個別のため、わからない所は聞きやすかったり、学習スピードを合わせてくれたのは良かった。競う相手が居ないためだらけてしまう所はあった。

講師の教え方

教え方は良く面白かったが、小論文の評価については、十分でなかったように感じている。

塾内の環境

個別で先生に教えてもらう授業のスペースに加えて、自己学習をれするスペースもあり、設備は整っていた。

塾周辺の環境

まわりにコンビニがあり、ごはんを食べてる学習に取り組むという環境が整っていて良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長は相談や面談を定期的にしてくれてはいたが、塾自体が、看護に特化した塾ではなかったため、少し入塾を後悔したところもある。

利用詳細

通塾期間 2018年10月〜2019年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望していた大学を合格することができなかったため、達成出来てないと考える。また学習においても習慣化出来ず、無駄だったと感じる
志望校と合格状況 ---
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 鶴ヶ峰教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
横浜国立大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

教え方のいい人と悪い人の両面があるので、平均的なレベルを上げて欲しいと思いました


入塾を決めたきっかけ

実家の近くにあるため、通いやすく、料金も払える範囲であるので、入塾した次第です。口コミも良かったのも原因の1つです

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

決して安いと言えませんが、相応の価値のある授業と対応が素晴らしく、特に大きな不満点などはありませんませ

コース・カリキュラム

少しずつ確実に苦手を克服していけるような枠組みがしっかりと整っているため、少しずつ成績を伸ばすことができたと感じています

講師の教え方

教え方が上手な人と下手な人の差があるため、平均的なレベルをもう少し上げて欲しいと感じています

塾内の環境

学習室や自習室など整備されていて、照明も良く勉強できる環境が整っています。ありがたい

塾周辺の環境

とても集中できるような雰囲気で、静かで勉強しやすい環境が整備されていると思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

今後の進路の相談や大学生活の過ごし方など懇切丁寧に教えてくれたのでありがたいと感じています

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望する大学に合格することができたため、達成目標に到達したと感じている次第であります
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜国立大学 合格
第二志望校: 上野学園大学 合格
第三志望校: 東京都立大学 合格
全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰1−20−1 YSビル 5F
アクセス
鶴ケ峰駅 徒歩2分(0.08km)、西谷駅 徒歩23分(1.59km)、二俣川駅 徒歩27分(1.91km)
とじる
東京個別指導学院 鶴ヶ峰教室は
こんな方におすすめ!
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

その他の条件から塾を探す

横浜市旭区の授業形式別の塾を探す

鶴ケ峰駅の授業形式別の塾を探す