ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.55
口コミ数(365)※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
とても親身に相談にのっていただけました。子どものいい面を見て伸ばす声かけがありがたかったです。
丁寧に話を聞いてくれたところ。子どもの進学先を受け止め、合格するためにどのような学習が必要か一緒に考えてくれたところ。
やや自由
とても良心的な値段だと思います。対面で個別に対応してくださることを考えると私としては適当な、もしくは安く感じる料金でした。
自習コーナーが少なかったのは難点でした。子どもは近くのコーヒーショップで勉強していました。
子どもに合う学習の仕方を教えてくれた。自宅学習の進め方も教えてくれたので、塾に行かない日もしっかり学習できた。
駅から歩いて3分という立地はとても良いです。ただそのため、フロアがやや狭いと感じるときがありました。
家から近かった。通っている高校と家の中間地点にあったところが良かったのだと思います。
親身に相談にのっていただけました。子どもの頑張りをしっかり見取りいつも褒めたり励ましたりしてくださいました。
通塾期間 | 2024年7月〜2025年2月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 教え方が的確だったのと、子どものリクエストした先生を付けてくださったことが良かったのだと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
立教大学 第二志望校: 法政大学 第三志望校: 東洋大学 |
投稿日 : 2025/3/10
柔軟にコマを組めるところです。そして、科目ごとに先生を選ぶことができて、体験入塾期間にいろいろな先生の授業を受けることができるところがいいと思います。
自宅から近くて、通いやすかったからです。体験入塾した時の先生が良かったと思ったからです。
やや自由
個別指導塾なので、安くはないと思いますが、両親が毎月の受講料を払ってくれていました。
生徒に合わせて柔軟にスケジュールを変更してくれたので、テスト対策もばっちりできました。
受講している科目によって、その科目が得意な先生が担当して授業をしてくれるからです。
綺麗な室内で快適でした。自習スペースも用意されていて、快適でとても良かったです。
駅から近くて明るくて人通りも多かったので、夜でも安心してひとりで通うことができました。
面談があって、長期講習前には話し合って科目のスケジュールを立てて行けたのが良かったです。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年12月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾に入った目的である、指定校推薦を取れたからです。学年順位がとても上がりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求