ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.55
口コミ数(365)※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
先生と1対2であったため、分からないところはすぐに聞くことが出来た。先生が大学生であったため、応用問題を教えてもらうのに少し時間がかかってしまった。
大学受験ノ入試のために、難しい問題を解けるようになりたかったため、入塾しようと決めた。
どちらとも言えない
高い。とにかく高い。個別であるため高いのはわかるが、高すぎて通い続けたい、オススメしたいとは思えない。
英語と化学で授業を受けていたが、どっちもなんとなくわかるようになり英語への苦手意識が少し減った。
塾長もいい人で親身になって話を聞いてくれた。先生自体も良い先生であったが、少し話しかけづらさを感じた。
記憶が無いが、特にすごいと思ったものは無い。可もなく不可もなくであった。教室がもう少し広いといいと思う。
夜はうるさい。近くに駅がありずっとザワザワしている。車の通りも激しく、常に動いている。集中しづらい。
相談面接は度々行ってもらっていたため良かったが、コミュニケーションは特に取れた記憶は無い。
通塾期間 | 2023年10月〜2023年12月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望の大学に合格することができた。その他自分の苦手だったところを克服できた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
鎌倉女子大学 合格 第二志望校: 相模女子大学 合格 第三志望校: 関東学院大学 |
投稿日 : 2025/3/10
具体的に学ぶ点を決めて、理解するまで次に進ませない。また、心理的ケアが行き届いていた。
大手の予備校や塾とちがい小規模だが、個別指導が行き届いていると聞いた。 結果的に料金は高くなったが、着実に学ぶことを重ねることができ合格に至った。
どちらとも言えない
大手予備校や、塾とあまり変わらない値段となりましたが、費用対効果は抜群です。こちらの方が安いようにも思います。
大手の予備校より納得のいく結果を出してくれましたので、五つ星と思います。 全てにおいて丁寧です。
費用対効果はテキメンである。大手の予備校や塾でなくとも、本人が学ぶことをしっかりと学べば合格できる方がよくわかった。
小さい塾の割には全て揃っています。ただ最新の設備とは思えませんが、大切なのは合格をする実力をつけさせることです。
遊び場など余計なものはない。コンビニやランチなど、気分転換をするお店はそろっており勉強をする環境には最適です。
授業以外のコミュニケーションとして、相談や面談(親を含む)はいつも受けてくれる。 学習サポートは事前に送ったら必ず時間を作って対応してくれます。
通塾期間 | 2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 合格したので達成と考える。以前は四谷学院へ通ったこともあったがドンドン授業が進み、置いてけぼりになることは度々あった。無名の塾だが、ケアが行き届いていた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
芝浦工業大学 合格 第二志望校: 東京電機大学 合格 第三志望校: 神奈川大学 合格 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求