《成績向上率70%以上》 成績を上げたいなら、Jアカ!
5月申込受付中
見学予約を申し込む
資料請求
総合評価
3.99
口コミ数(42)※総合評価は、個別指導塾 Jアカデミアの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
とても説明が分かりやすい様です。 五教科全て教えていただけるのは助かります。 点数もグンと上がった教科もありました
中学1年の最初のテストが散々な結果だったためと、なにより勉強に対する苦手意識がとても強かった。
やや自由
やはり塾ですので万単位ですが、マンツーマンで五教科でこの値段はとてもリーズナブルだとおもいます
五教科全て教えていただけたのでお得感がありました。マンツーマンで値段の割にリーズナブルだとおもいます
マンツーマンなので、分からないところを徹底して教えて貰えたようです。本人も毎回塾終わりには満足そうでした
中を余りみていませんでしたのでこちらについては本人から聞いた話ですが、特に変わった事はないようです
駐車場が狭く、通っている子たちの自転車もあるので余計車を停める時困りました。治安は悪くないようなのでその辺は安心できました
通っている期間、先生から授業の様子を電話で教えていただけたりして安心できたところは良かったです
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強する習慣が付き、少しでも机に向かう事が出来るようになりましたし、数学の点数がグンとあがりました |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/5/24
---
息子に合った高校入試の情報欲しいというのが一番の理由です。あとは、特に数学の学力向上を期待して入塾しました。
---
我が家にとっては安価ではありませんが、授業の内容と、やってくださる時間を考えると納得できる金額です。
主要五教科全部を見てくださるので、助かっています。あとは週3日あるので、勉強の習慣が身について良いです。
---
塾の中の部屋があまり広くないので、換気などどんな感じかな?というのは少し気になります。それ以外はあまり気になることはありません。
家からとても近いので、夜遅くまで塾があっても比較的安心して通わせることができています。とてもありがたいです。
先生とのやり取りをラインを使ってさせていただけるので、気軽に質問ができてとても便利です。
通塾期間 | 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ入ったばかりで、テストの結果に結びついていないので、これからに期待したいと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/5/23
---
基礎を教えてもらう為です 学校でわからなかった所を教えてもらう為です 成績を上げる為です
---
値上げして残念です 塾を決めた一つの理由が料金でもあるので このまま上がってくとしんどいです
自分で受けたい教科を選択できるのはいいと思います 途中で教科を変えることもできるので
---
設備に関しては子供から何も聞かないので問題はないと思います トイレもありますし大丈夫だと思います
車の通りも多く駐車場が狭いのが難点です 台数も少ないので空いてない事が多いです バス停が目の前なので待ってる人も多く入りずらい
まだ学年が小さいので受けてませんが、テストの時に勉強を見てもらえると聞いたのでそこは嬉しいなと思います
通塾期間 | 2020年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 達成か未達成かはわかりません ただ、塾に通ってなければ今より成績は落ちてると思うのでそこは達成なのかもしれません |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/5/23
---
中学2年生から受験を意識し始め、一学期の成績があまり良くなかったので、どこか塾に入って勉強しようと思ったから
---
少し前に行われた授業料の値上げで少し高くなり、特別コースなどをたくさん入れてしまうと料金がとんでもない事になるから
夏期講習や冬期講習になると補習とは違い、有料で行われる「特別コース」というものが開かれます。そこで先生方がまた全面的にフォローしてくれる
---
床が木でできていてボロボロの部分などが多数あり、机などがたくさん置かれていて教室自体もせまいから
場所が市役所などと近くそのまわりに飲食店などがたくさんあるので授業終わりまたは、補習終わりに友達とご飯を食べに行ける
テスト対策期間になると無料で行われる「補習」があり、先生たちが生徒を全面的にフォローしてくれるから
通塾期間 | 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 入塾前と比べてかなり成績が上がりましたが、まだまだ自分の中では伸ばせると思いますし、目標は高く持ちたいから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/9/28
---
他にいい塾がなかった。どうせなら五教科やりたかったので消去法でここに決めた。
---
安いのか高いのかよく分からない。講師にはここは安い!!と言われたがいまいちよく分からない。夏期講習とか、受験対策とか、、特に高いんじゃないのかなーと個人的には思ったり、
なんとも言えない。合う人には合うし合わない人には合わないと思う。みんな怒られないために勉強してる感じだからそーゆーのがいける人にとってはいいんじゃないかなー
---
すごく汚い。本当に汚い。狭い。臭い。講師もそう言っていた。FAXと電話がセットだから受信音がうるさい。綺麗にするくらいやってくれればいいのに
本当に治安が悪い。地元のイキリヤンキーのバイクもうるさい。近くにローソンがあるけどそこにもよくたまってる。近くの中学の生徒が悪ふざけで急にドアを開けてくることもあった
大学生は寄り添ってくれるけど社員の人は…あんまり。なんでもやり方が昭和で下手。だから相談しても話してるとあーやめとけば良かったと毎回思う
通塾期間 | 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | たまに講師と合わず勉強するのが苦しくなる。実際個別じゃないから遠回しによく学力高い子と比べられる。だから成績も現状維持って感じ。別に上がった感じは無い |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/9/23
---
一学期期末テストのテストの点数が低くなったから。友達に誘われて楽しそうだなと思い入塾を決めた
---
普通の塾よりも安い。たくさん補習があるのに他の塾よりも料金が安いのが全面的にフォローしてくれている
各学校の傾向に合わせてやってくれる 特別コースなどでたくさんサポートしてくれた
---
建物が古い。せまい。虫が授業中に飛び回ったりしていてあまりしゅうちゅうができない。
周りにコンビニエンスストアが近かったり飲食店やショッピングモールが周りにたくさんあるから
12時間の補習などでたくさんサポートしてくれるから。テスト後の答え合わせなどをしてくれてたくさん点が上がった
通塾期間 | 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | もともと低かった順位が補習などてたくさんやったおかげで順位が49上がった。授業などで分からないところをたくさん聞いたから順位が上がった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/9/23
---
本人が勉強に対して、関心が薄く、成績もあまり良くなかったところ、この塾の評判がよかったため。
---
もう少しお値打ちだとありがたいです。できれば2万円以内でおさまると家計に優しいと思います。
中学に入学してからは、値段は上がった分、教科がバランスよく受けられるので、その点はいいと思います。
---
壁に名言が書いてあったり、補習の用紙が貼られていて励みになるようです。壁紙の一部が剥がれているところは気になるようです。
塾の場所がバス停の前なので、人通りが多いですが、その分、夜は安心できるかと思います。
補習は無料で受けられるため、ありがたいです。先生が補習中に喫煙してたようでそれは臭くて困ったようです。
通塾期間 | 2021年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 行かないよりは行った方が学力アップになると思います。もっとテストが上がってほしい気持ちはあります。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/1/31
---
新聞の折り込みチラシを見て。
---
基本料金は安いが、オプションのコースをとるとそれなりの値段になる。
特別コース・受験対策コース
---
---
バス停が目の前、コンビニ、市役所が近く人通りも多くて安心
家でも勉強をするようになった
通塾期間 | 2019年3月〜2020年3月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テストの点数が上がったから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
5月申込受付中
見学予約を申し込む
資料請求