おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 尼崎校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

ナビ個別指導学院 尼崎校の口コミ・評判

総合評価

3.50

口コミ数(88)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(88件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 明石校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/21

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
明石市立明石商業高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

塾内の雰囲気は良く、先生も教え方がいい。他校から塾長が来られることがあり、他校の塾長も雰囲気が良かった。


入塾を決めたきっかけ

友人がおり、あまり縛られない環境だったのと、楽しそうな雰囲気で、自分のイメージよりいい塾だったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金については、すごくいいといったこともなく悪くもなくといった感じで、通常通りの値段だと思う。

コース・カリキュラム

苦手教科を中心にだったが、他の教科も見てもらえ、成績の向上が見られ、自分からも積極的に塾に通えるようになったため。

講師の教え方

わからないところはわかるようになったが、難しい問題だと理解できない時があり、そこの理解ができず、問題が解けないことがあったから。

塾内の環境

可もなく不可もなくと言った感じで、特に何かあるわけでもなく自販機も近くにあるため、不便もなかった。

塾周辺の環境

賑やかで生徒と先生の距離が近いが少し賑やかすぎて勉強に集中できない時がよくあったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

苦手教科以外もわからないところを聞いてもらっており、全教科それなりにいい成績が残せたため。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年10月(1年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた公立高校に合格し、偏差値もそれなりに上がり、成績の向上が見れたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 明石市立明石商業高等学校 合格
第二志望校: 神港学園高等学校 合格
ナビ個別指導学院 明石校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 飾磨校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

仲が良かった友達に2年ほど誘われ続けて、それだけ言うならとと思い入塾した。友達から聞いていた入塾前の印象も良かったため。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導塾であったため、塾とひとまとめにすると少し高いと思われる。しかし、普通のコースであれば個別の中では平均的なのではないか。

コース・カリキュラム

あまり比較もせずに入塾したためコースについての評価はあまりできないが、個々の進度に合わせてするマンツーマンのものであった。

講師の教え方

---

塾内の環境

勉強しやすいLEDの電気と個人の机にもデスクライトがあったため。冷暖房も完備されており、シンプルな内装と清潔な空間であったため。

塾周辺の環境

飾磨駅から徒歩5分ほどで着くため、電車で通っても負担になりにくい。夜になると人通りは減るが、開けた道路沿いに位置しているため、塾帰りも安心。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

当時の塾講師(学生アルバイト)はとても優しく、気さくに話しかけたり質問しやすかったため。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2018年8月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験終了まで続けようと思ったが、費用面(金額の高さ)から続けることが難しくなったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 飾磨校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 篠山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生たちがとてもフレンドリーでとても楽しく通塾できた。 勉強する→先生に褒めてもらえるので勉強のモチベーションが上がった。


入塾を決めたきっかけ

家から1番近く、大手の塾だったため。 また、学校の近くにも教室があったため、塾長の計らいにより、学校帰りに自習室を使うことも出来たから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

高くもなく安くもない、塾として相応の料金だったと思う。 料金に対しての授業の質もそこそこな感じだった。

コース・カリキュラム

少人数制のため、しっかりと教えてもらえる。 早い時間の授業であれば1:1であることが多いため、その分時間をかけて教えてもらえる。

講師の教え方

分からないところは分かるまでとことん付き合ってくれる。 間違ったところもしっかりと解説をしてもらえるため、理解が深まった。

塾内の環境

教室内も綺麗で冷暖房完備だったため勉強しやすかった。 個人的にトイレが男女別にあるのはとても良かった。

塾周辺の環境

目の前が大きな交差点のため、クラクションや救急車の音などがよく聞こえていた。 駐輪場がなく、なにかの看板(?)の下に自転車を止めていたため、雨の日はタオルが必須。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

かなりしっかりと面談をしてくれる。時には2時間ほど面談をしたこともあった。褒めるところはしっかりと褒めてくれるため、モチベーションが上がった。 自習室で勉強している時、塾長が見回りに来るので、分からないところはすぐに教えて貰えた。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2022年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 全く勉強する習慣がなくテストも赤点ギリギリだったが、学習習慣がつき平均点くらいは点数が取れるようになった。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 篠山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 三田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/28

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

立地的に、近所であったこと。近場なので、塾に通いやすく、自習にも行きやすいと思ったため入塾を決めた。

塾の雰囲気

---

料金

料金は特に問題ない。授業内容や授業外のサポート、講座などがあるので、料金としては妥当だと思う。

コース・カリキュラム

特に無し。特筆する不満点や評価点もないので、星3評価である。あえて言うなら、成績保証があるので、使用することができるのは良い点である。

講師の教え方

---

塾内の環境

お手洗いが和式かつ、1つしかない。また、教室の広さが生徒数に合わず不適である。加えて、ユニバーサルデザインの観点では階段が急であり、危険であるため改善するべきであると思う。

塾周辺の環境

交通の便が悪いため、星3をつけたが、周囲にコンビニや飲食店等は最低限あるので、その点は評価できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習に協力的であるので、好評価である。授業以外では添削などもしているため、学習意欲があれば伸ばしてもらえる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 春期講習,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 生徒自身が第1希望の志望校に合格したので、達成したと捉えられるため、達成とひょうかする。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 三田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 神戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から通いやすいところや先生たちの手厚い保証等に惹かれたことや公立受験や公立受験のために苦手科目を克服するため

塾の雰囲気

---

料金

料金については私が払っていた訳では無いのであまり詳しいことは分かりませんが親は少し高いと話していました

コース・カリキュラム

私は夏期講習、冬期講習を受けましたがとても充実したものでした。夏期講習、冬期講習どちらも私の苦手分野を徹底してくれる組み方をしてくれていてとても助かりました

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンや自習室、合格者数を書いている紙など勉強する環境はとても整っていると感じました

塾周辺の環境

あまりいい場所とは言えません。駅からは少し遠く歩いて30分程度かかります。なので自転車、徒歩から通える方がメインだと思いました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室を利用している時も分からない所があれば先生は優しく教えてくれました。そのおかげもありとても自習が捗りました

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2020年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 理系科目が苦手で、公立受験も控えているため塾に通い始めましたが1年程度で苦手科目をある程度克服でき受験も合格しました
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 神戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 宝殿校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/29

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

教室の雰囲気と塾長の人柄。話しやすく、質問しやすかったです。体験での様子や子どもとの接し方を見ても安心できた。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導塾においては、妥当かと思う。しかし、1教科での値段なので増やしにくい。定期テスト前の対策は別費用である。

コース・カリキュラム

可もなく不可もなく。中学校からは①単元、1教科のシステムなので、中身は濃いようだが、科目を増やすとなると費用がかさむ。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に困っていない。教室がもう少し広いほうがいいと思うことがあるが、密接しているからこその良いとこがあるのか、とも思う。

塾周辺の環境

特に騒がしいことも無く、普通。大通りに面していて、送迎しやすいが、交通量は多い。女の子でもあるため、車での送迎が必須。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師や子どもとのコミュニケーションも良好。講師がほぼ、学生であることは気になっていたが、子どもも質問しやすくちょっと年上のお姉さんに教わっている感じ。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 小学校までは学習習慣の確立でしたが、中学校はテスト対策や高校受験対策です。しかし、まだ中学1年生の二学期なので、どの程度が塾のおかげとなるのか分からない。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 宝殿校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 たつの校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/31

投稿者
その他
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

ホームページの雰囲気が良かったこと、体験の際に非常に親身になり指導してくださったこと。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導のため安くはありませんでしたが、その分自習室が常に解放されておりいつでも使用出来ることや、授業外でも質問など快く受けてくださっていたため、良かったと思います。

コース・カリキュラム

2対1で対応してもらえ、分からないことがあればすぐに教えて貰えるラフな感じが魅力的でした。また、講習なども強制ではなく、その都度三者面談で対応して頂いていたため、非常に有難かったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室内は常に綺麗に保たれており、参考書なども非常に使いやすかったです。また、授業ブースも周りが気にならないよう仕切りが設置されており、落ち着いて勉強することができました。

塾周辺の環境

駅や交番、コンビニが近く、夜遅くてもそれなりに人通りがあったため、安心して通塾することができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外にも先生方に相談をすると親身になり聞いて下さっていたため、悩みなど全て相談していました。

利用詳細

通塾期間 2018年11月〜2023年10月(5年)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通い始めてから勉強をする習慣が身につき、目指していた大学に無事合格することが出来たため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 たつの校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 香芝校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/5/20

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学生から入塾を目指していい塾を探してた所、自宅に勧誘の訪問があり、試しに体験に行ってきたら、娘も気に入ったのが第一。塾の月謝も予算内だったから。

塾の雰囲気

---

料金

教材費も月謝代も個別の割に安く感じます。とても満足してます。

コース・カリキュラム

週一回の授業。 定期的に講習会。 娘に合わせてしてもらえるので、良かったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

授業スペースと自習室がすぐそばにあります。 面談受けている後ろで自習しているので、面談の中身が聞こえているのが、嫌ですが。

塾周辺の環境

五位堂駅の側にあるので、便利ですが。 人や車、自転車がたくさんいるので、気をつけて行かないといけないです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾とは、携帯のアプリがあり、そちらに塾と連絡がとれます。 塾に行った時と帰る時、メッセージが来るようになってます。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ、中学2年生の為。 受験に合格すれば、達成したと思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 香芝校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 西大和校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/5/28

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導なので息子のペースで授業が進むことと、最後の時間帯でも他の塾より早く終わる。塾が開いている時間は自習室が使える。

塾の雰囲気

---

料金

受験前は毎日自習室を利用したので月謝分の価値は十分あります。日曜も開いていれば尚良かったとおもいます。

コース・カリキュラム

家で宿題をしている姿をあまり見なかった。授業中にやっていると本人は言うが、それは家でやるものだと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

古い建物なので仕方ないが、階段が急、トイレがキレイでない、自習スペースが少ない。

塾周辺の環境

駐車場の角度が急な上に横幅、長さ共に狭く、停めにくい。ほとんどの保護者が路上に止めている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

メールでやりとりできるので、息子のモチベーションが下がったときなど先生に相談ができ、受験まで親子と塾とコミュニケーションが取れた。

利用詳細

通塾期間 2021年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手を潰し、先生に励ましてもらって最後まで頑張り続けられた。その結果難しいと思われた目標高校に合格できた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 西大和校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 大和郡山校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

2対1での授業で、生徒と先生の距離が近く、わからない事などすぐに聞けそうで良いと思った。

塾の雰囲気

---

料金

内容にあった料金だと思う。自習室も使えてわからない所は聞けたり出来るので。

コース・カリキュラム

学校より進んで教えていただいてるので、スムーズに授業を受ける事ができる。テキストもわかりやすい。復習もしっかりしてもらっているので安心。

講師の教え方

---

塾内の環境

広い教室ではないが、目が行き届いていいと思う。自習室は1人ずつの机で落ち着いて勉強できる。

塾周辺の環境

電車で通っているので、駅から近く安心して通うことができる。時間によっては送迎の車が多い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談ではゆっくりと話しすることができ、現状やこれからの事など色々とアドバイスをもらえる。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 嫌いだった教科が、わかる、理解できることによって自信がでてきて苦手意識がなくなった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 大和郡山校の口コミをもっと見る
全88件中 1~10件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
兵庫県尼崎市大西町3-17-21 清和企業ビル3F301
アクセス
塚口(阪急線)駅 徒歩16分(1.12km)、立花駅 徒歩18分(1.22km)、塚口(福知山線)駅 徒歩22分(1.55km)
続きを表示する
ナビ個別指導学院 尼崎校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す