総合評価
3.50
口コミ数(88)※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
個別指導なので息子のペースで授業が進むことと、最後の時間帯でも他の塾より早く終わる。塾が開いている時間は自習室が使える。
---
受験前は毎日自習室を利用したので月謝分の価値は十分あります。日曜も開いていれば尚良かったとおもいます。
家で宿題をしている姿をあまり見なかった。授業中にやっていると本人は言うが、それは家でやるものだと思う。
---
古い建物なので仕方ないが、階段が急、トイレがキレイでない、自習スペースが少ない。
駐車場の角度が急な上に横幅、長さ共に狭く、停めにくい。ほとんどの保護者が路上に止めている。
メールでやりとりできるので、息子のモチベーションが下がったときなど先生に相談ができ、受験まで親子と塾とコミュニケーションが取れた。
通塾期間 | 2021年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手を潰し、先生に励ましてもらって最後まで頑張り続けられた。その結果難しいと思われた目標高校に合格できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 西大和校の口コミをもっと見る---
家から通いやすいところや先生たちの手厚い保証等に惹かれたことや公立受験や公立受験のために苦手科目を克服するため
---
料金については私が払っていた訳では無いのであまり詳しいことは分かりませんが親は少し高いと話していました
私は夏期講習、冬期講習を受けましたがとても充実したものでした。夏期講習、冬期講習どちらも私の苦手分野を徹底してくれる組み方をしてくれていてとても助かりました
---
エアコンや自習室、合格者数を書いている紙など勉強する環境はとても整っていると感じました
あまりいい場所とは言えません。駅からは少し遠く歩いて30分程度かかります。なので自転車、徒歩から通える方がメインだと思いました
自習室を利用している時も分からない所があれば先生は優しく教えてくれました。そのおかげもありとても自習が捗りました
通塾期間 | 2018年5月〜2020年3月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 理系科目が苦手で、公立受験も控えているため塾に通い始めましたが1年程度で苦手科目をある程度克服でき受験も合格しました |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 神戸校の口コミをもっと見る---
自転車で通える距離と友達が通っていた為。 自習室が自由に使える為。
---
妥当な金額だと思います。 定期テストもありますが、受けられない場合返金ではなくテストが送られてきて自宅でやる形となります。返金の方がありがたいです。
授業より先の事を学習する為、メリットもデメリットもあるように感じます。塾の学習である程度しっかり理解することが必要だと思います。
---
スペースは狭いですが、自習室をいつでも自由に使えるのは良いと思います。
駐車場も完備してあるので雨の日のお迎えなどは助かります。大通り沿いでないので立地は良いと思います。
子どもとコミュニケーションは取って頂いてるので、しっかりと指導してもらってると思います。 定期的に親と面談もあります。
通塾期間 | 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 現状成果が出ているかは分からないですが、定期的に学習する時間を作れていることは良いと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 川口校の口コミをもっと見る---
家に近く、また、料金もほかの個別指導塾と比較してお得だったため。
---
個別指導にしてはかなり安めだった。僕の教室には無料体験もあったのがとても良かった。
数学を教えてもらったが、白衣の先生が一つ一つ丁寧に教えるので、点数の向上に繋がった。
---
集中できる環境が整っていたと思う。個別なので仕切られていて、とても良い。
駅から近いし、家からも近かったのでかよいやすかった。目の前に自販機があるので授業が終わったあと飲み物を買って飲んでいた。
特に可もなく不可もなく、送り迎えがすごい訳でもないし、他の塾と余り変わらないと思う。
通塾期間 | 2018年12月〜2019年1月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 数学の成績が振るわなかったのが伸ばすことが出来た。教え方が丁寧だったので授業もすっと理解出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 須賀川校の口コミをもっと見る---
成績が上がらなくなり、塾を探していると、既に入塾している友達に誘われて見学してみていいと思ったから
---
サービスの料金はちょうど良いバランスで、納得いくものでした。高すぎず安すぎずで、提供される価値に見合った支払いと感じ、満足しています。
先生はとてもしっかり教えてくれました。分からないことがあれば、いつでも質問できる雰囲気があり、授業がとても理解しやすかったです。
---
教室の環境は空調などもしっかり整備されていて、快適な学習空間でした。これがあったおかげで、集中力を維持しながら効果的に勉強することができました。
仕切りがしっかりされていて、静かな環境があったおかげで、私は集中することができました。
先生は定期テストの対策もしっかりしてくれて、理解が深まりました。おかげで自信を持って試験に臨むことができました。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 個別指導で自分に合った指導をしてくれた。分からない所を時間をかけて説明してくれた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 観音寺校の口コミをもっと見る---
子どもが集団での学習より個別での学習を希望した。体験の際に勉強を教えてもらうことなどが楽しかったようで好印象だった。また家から子ども自身で通える距離だった。
---
やっぱり、集団での学習に比べると高いと感じてしまいます。でも、楽しそうに塾へ行く姿をみると少し高くてもいいかなと思えます。
個人的に希望としては月曜日も授業をしてほしいなとおもっています。
---
立地条件を考えると位置的には今のところがベストですが、設備はもう少し改善していただきたいかなと思ったりします。
特に不満はなく現状で問題ないとおもっています。ただ、夜遅くなるとお迎えの車が路駐になるのでそこはどうにかならないかなと思ったりします。
電話でのやりとりでは時間が限られてしまいますが、メールでのやりとりも可能な所はありがたいです!面談も年数回あり、家では分からない、見えていない部分も聞けてありがたいです。
通塾期間 | 2019年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校受験までまだまだ頑張ってもらいたいと思います。最後まで抗って欲しいと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 西大和校の口コミをもっと見る---
家に勧誘をしにきたスタッフの雰囲気が良かった。個別指導塾を探していたタイミングであった。
---
他の塾と変わらないと思う。妥当。夏期講習などは受けていないため不明。科目数も1つだけならリーズナブル。
もともとの成績が高かったため数字としては成績は上がらなかったが、勉強への意欲は上がったのが良かった。
---
授業日以外にも使える自習室があり使いやすかった。授業中は机に仕切りがあり集中しやすかった印象。
駅前であり通いやすい。横のスーパーで昼食を買うことが出来る。他に特別な利点はないが悪くは無い。
持病で通えなくなった時期もサポートしてくれた。勉強に対してのモチベーションを上げてくれたので続けられた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 持病があり志望校を通信制の高校に変更したため。元々の志望校に行くことは出来なかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 初石駅前校の口コミをもっと見る---
周りの友達が塾に通い始めていたから。英語と数学の点数に伸び悩んでおり、志望校に合格できるか不安だったから。
---
個別指導塾ということもあってか少し高い気もするが、それに見合った指導をしてもらえると思う。
週2回、英語と数学の授業を受けており、課題なども出るため、復習や予習もしっかりやることができた。
---
エアコンが設備されており、夏場や冬場でも快適な環境で勉強することができた。また、自習スペースもあり、空き時間に勉強することもできた。
小学生から通うことができるということもあり、夕方などの夕方の時間帯は少し騒がしかった。夜は中高生が多いため、集中して勉強できた。
入試が近づいてきてからは勉強だけでなく、面接の練習もさせていただいた。また、フレンドリーな先生が多く、学校生活のことも相談できた。
通塾期間 | 2018年3月〜2019年3月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手な教科を克服でき点数が上がったから。また、志望高校にも合格することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 能代校の口コミをもっと見る---
教室の雰囲気と塾長の人柄。話しやすく、質問しやすかったです。体験での様子や子どもとの接し方を見ても安心できた。
---
個別指導塾においては、妥当かと思う。しかし、1教科での値段なので増やしにくい。定期テスト前の対策は別費用である。
可もなく不可もなく。中学校からは①単元、1教科のシステムなので、中身は濃いようだが、科目を増やすとなると費用がかさむ。
---
特に困っていない。教室がもう少し広いほうがいいと思うことがあるが、密接しているからこその良いとこがあるのか、とも思う。
特に騒がしいことも無く、普通。大通りに面していて、送迎しやすいが、交通量は多い。女の子でもあるため、車での送迎が必須。
講師や子どもとのコミュニケーションも良好。講師がほぼ、学生であることは気になっていたが、子どもも質問しやすくちょっと年上のお姉さんに教わっている感じ。
通塾期間 | 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 小学校までは学習習慣の確立でしたが、中学校はテスト対策や高校受験対策です。しかし、まだ中学1年生の二学期なので、どの程度が塾のおかげとなるのか分からない。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 宝殿校の口コミをもっと見る---
本人が気に入ったため。
---
---
---
---
---
特になし
先生といろいろな話ができ、ストレスや不安な事など解決していける様子。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強が好きになり、自ら進んで机に向かえるようになった。 |
志望校と合格状況 | --- |