小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.49
口コミ数(442)※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
先生の教え方が良かったのか、数学も40点アップしたり、自習学習を積極的にするようになりました。 また、授業終了後に親に対して授業内容の説明がされるので、自分の子供が今日はどんな内容でどうゆうふうに勉強をしたのかも知ることができるし、宿題の有無も知ることが出来た。
親戚のみんなが通っていて、みんながいた方が勉強のモチベも上がるし、料金や先生たちについてのお話も出来ると思って入りました
やや自由
内容の割に料金もちょうど良かったし、なんならもう少し高くても良かったと思います。ただ、頭のいい人と悪い人どちらも一緒にやるので、別れて出来るともっと良かったかと思います
こともの性質にあった学習計画を月ごとに立ててくれて、もしその計画通りに行かなかったりしても、その分の復元を一緒にしてくれたりしてとても良かったです
生徒との距離感が、とても近くてその分親との距離感や話し方も友達なのかと思うほどラフな話し方でとても嫌だった
ドアがガタガタしてて開けにくかったり、自身の時に逃げる様のドアがすごい小さくて、避難のことについても良くないし、職員用の部屋が丸見えでした
駅の近くというのもあり、交通の便は良かったが、自販機やコンビニも近くにあまりなく夜に帰るとなるととても暗かった
生徒の悩みを、勉強以外のことでも話を聞いてくれたり、お菓子を一緒に食べたりすごく良かったし、自習室でも勉強を沢山教えてくれました
通塾期間 | 2021年7月〜2024年4月(2年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 行きたかった高校に進学するために、点数をあげるために通っていだか、思ったよりも先生と合わなかったのか、授業方法が合わなかったのか点数が全部上がる訳ではなく、行きたかった高校へ進学することは出来なかった |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
宮城県石巻工業高等学校 合格 第二志望校: 宮城県水産高等学校 合格 第三志望校: 宮城県宮城広瀬高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
アットホームな感じで講師と生徒の距離感が近い。逆に言うと優しすぎる為、緊張感がない。
2歳上の姉が同じ塾に通っており、雰囲気が良く本人も体験学習を経て入塾を決めました。
やや自由
実際、他校との比較をした事が無いので、何とも言えませんが、妥当な金額かと言われると若干高く感じるかもしれません。
週2日、英語と数学の学習コースですが、ちょうど良いと思われます。 本人も休まず通えているので、その点では安心しております。
良く言えば、寄り添い型の褒めて伸ばすタイプの塾のスタイルだと思われるが、少し目標達成に対しての指摘、指導に甘さがある。
最低限の設備は整っているとは思いますが、特別素晴らしいと言う訳ではありません。 駐車場を増台して欲しいです。
主要道路に面しており、比較的明るさは確保されている。そういう面では、治安は良いと思える。駐車場が少し台数が足りなくなる時がある。
授業以外のアプリで自主学習ができるサービスが義務化されているが、選択制の方が良いのかもしれないと思いました。
通塾期間 | 2020年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 現在最大の目標である高校受験を来年に控え、まだその途中であるから。今後、高校進学ができれば、また新たな目標選択が可能になると思われる。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
宮城県石巻好文館高等学校 第二志望校: 宮城県石巻西高等学校 第三志望校: 宮城県石巻高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
志望校の合格に向けた学力向上と丁寧な学習指導、進路指導をいただくことができました。
兄が入塾しており、兄も希望していた志望校に一発で合格を勝ち取ることができたから。
どちらとも言えない
本人が希望する志望校に合格することができましたので、適正な料金であったと思われます。
本人が希望する志望校に一発で合格することができました。学習コースも評価いたします。
本人の学習能力に合わせたレベルで、とても優しく、丁寧に勉強の仕方や方法を教えていただきました。
本人に確認しないと分からない分野ですので、明確にはっきり回答することはできません。
石巻市の中心地であり、交通の便はよろしいのだが、駐車場は、やや狭いかもしれない。
授業以外のコミュニケーションについては、本人に確認しないと分からないので、はっきりは分からない。
通塾期間 | 2018年4月〜2020年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 本人が希望していた志望校に一発で合格することができ、とても感謝しています。ありがとうございました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
宮城大学 合格 第二志望校: 東北学院大学 合格 第三志望校: 宮城学院女子大学 合格 |
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求