一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院 熊谷広瀬校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ITTO個別指導学院 熊谷広瀬校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(329)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(329件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 埼玉熊谷美土里町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生方がフレンドリーで、楽しく通えました。学校の先生にもう少し勉強頑張れと言われ、悔しい思いをした為通い始めました。家庭の都合で一年弱で辞めてしまいましたが、この塾が無ければ今大学に通っている事もなかったかもしれません。


入塾を決めたきっかけ

姉が通っていたということもありますが、中学最初のテストで最低点数を叩き出し、三者面談でこっぴどくバカにされたのが悔しくて入塾しました

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し割高だと感じましたが、自分の学力アップを感じ、通っているメリットを感じました

コース・カリキュラム

宿題が提示されたり、行く日時がはっきりとしていた為、家庭での勉強もできたいた為、とても通いやすかったです。

講師の教え方

個別指導だった為、わからないこともすぐ聞けたので良かったです。また雑談などして頂いて楽しかったです

塾内の環境

床や勉強机椅子など、とても綺麗で使いやすかったです。快適に勉強に集中できました。空調などもとても良かったです。

塾周辺の環境

1人のスペースになっていて、周りが違う学年だったり違う科目をやっていても、自分のことに集中できた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

部活動の話や、将来の夢など、たくさん聞いてくれて、先生方の経験談も参考になりました

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2020年10月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 バカにされるのが嫌で、次の定期テストで挽回してやろうと思い通い始めました。先生方のご指導の元、次の定期テストでは挽回することができ、褒められました。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 埼玉熊谷美土里町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 川越新河岸駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

時間の都合が良い。遅い時間でも対応してくれている。 不登校の子どもに合わせた勉強方針。


入塾を決めたきっかけ

家から近くにあり、不登校の子どもに合わせた勉強方針を教えてくれるため。また夜遅い時間にもやっている。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

可もなく不可もなく、平均的な料金だとおもう。 あまり高くてもあまり安くても問題だと思う。

コース・カリキュラム

いろいろなコースがあるようだが。うちの子どものように不登校の子どもにも対応していただいている。

講師の教え方

塾の勉強だけでなく。学校に通う大切さも教えてくれています。子どもも学校に通う意欲をとりもどしつつあるようです。

塾内の環境

とくにこれといってないが、広々として落ち着いた環境で教えてくれている。 教室内も明るい。

塾周辺の環境

家から近いのがいちばんです。しかし、大通りから奥まったところにあるので、車でのアクセスが難しい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の勉強だけでなく、学校に通うことの大切さも教えてくれていること。 子どものためになっているとおもう。

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ学校に通えていない。塾に行ける時間が短いため学校の授業に追いつけていない。まだ通学が必要。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 川越新河岸駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 川越旭町校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達からの紹介です。幼少期から仲のいい友達がそこに通っており、一緒に試しに行ってみようみたいな感じで行きました。

塾の雰囲気

---

料金

親が払っていたので、なんとも言えませんが相場通りなのかなって思ってました。今後、他の場所に通うことがあれば比較してみたいです。

コース・カリキュラム

簡潔にまとめられていて分かりやすかったです。特に自分が苦手な数学分野を教えてもらっていたので、要所要所を細かく教えてもらえました。

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎は比較的綺麗でした。そんなすごい大きい校舎ではなかったですが、よく掃除されていたと思いますし、使いやすかったです。

塾周辺の環境

治安は良かったので、安心して行けました。最寄り駅からもそんな遠くなく、コンビニや飲食店も多かったので、終わった後はよく向かってました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

課題を出されたぐらいです。冬季講習という、短い期間しか行っていなかったのですごいサポートしてもらったという印象はないです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個別だったので色々、質問が聞きやすくスムーズに進めることができたので苦手な分野を克服できました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 川越旭町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 川越新河岸駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉栄高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い点はしっかりしてるとも思います。 講師たちも丁寧な指導で子供たちのやる気を出してくれています。 内容もしっかり充実してると思います。


入塾を決めたきっかけ

教育内容のおかげで、結果的には目標が達成できたのでとても良かったと思いますし、講師たちの熱意もしっかり子供たちに伝わっていると思います。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金はやや高めだと思いますが、それなりの内容を教わっているので仕方ないかなと思います。

コース・カリキュラム

学習コースはそれなりに厳しいと思いますが、やはり希望する目標を達成するのには必要かなと思いますので、良い評価をします。

講師の教え方

次は大学受験もあるので、このまま通い続けさせたいと思い、また希望する大学に入学できれば良いと思ってます。

塾内の環境

設備に関してはあまり考えていないので、評価する項目はないかなと思いますが、最低限の設備は整っていると思います。

塾周辺の環境

周辺の環境はあまり影響しないと思いますので、特に評価する事はありません。ただし、治安の悪い環境はあまり良くないと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師たちがしっかり子供たちの話や疑問などを親身に聞いてくださり、的確なアドバイスをしてくれてると思いますので、とても良いと思います。

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の高校に入れたので、結果は良かったと思います。 子供たちを勉強させる気持ちにさせてくれたのも講師たちのおかげだと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉栄高等学校 合格
第二志望校: 大宮開成高等学校 合格
第三志望校: 栄東高等学校 合格
ITTO個別指導学院 川越新河岸駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 川口末広校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立川口高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個人的な相談も聞き入れてくださり助かってます。学力も向上してきて親としても安心して任せられる塾です。


入塾を決めたきっかけ

住まいから近く、大通りに面していて、通わせるのに安心な立地だったため。また、講師の方も好印象だったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

あまり比較をしたことはないですが、手軽に払える範囲の料金で助かってます。やすいと感じてます。

コース・カリキュラム

通常のコースですが、学力が上がってきていて、来年が高校受験となるため、このまま志望校に受かるように頑張ってほしいと思ってます。

講師の教え方

実際に通塾してから時間はかかりましたが学力が上がりました。塾、講師の方のおかげだと思ってます

塾内の環境

大きな支障なく通塾できているので問題ないですが、強いて言うなら駐輪場があるといいなと思いました。

塾周辺の環境

夜遅くの授業もありますが、大通りに面していて、人通りも多く、安心して通わせることができる立地です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

何か特変があると、講師の方からメールで連絡が入り、状況を把握することができて、親としても安心です。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 来年が受験なので、目標とする学校に受かることが今の目標となっています。頑張ってほしいです。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立川口高等学校
第二志望校: 東京家政大学附属女子高等学校
第三志望校: 埼玉県立鳩ヶ谷高等学校
ITTO個別指導学院 川口末広校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 川口末広校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立川口高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

悪い点は塾の時間が遅い、良い点は塾の授業時間以外も自習で場所が使用できる。あともう少し近くにあれば良い、今は車で送っている。時間が早ければ自転車で行けるが終わる時間が遅い為。


入塾を決めたきっかけ

友達と一緒に行くところを決めた。本来はもう少し家から近いところが良かったが今の塾に決めが末広が1番近かった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

一般的な料金と特に比較してはないのでわからないが安くも高くもないと思われる。料金は安いに越した事はないが。

コース・カリキュラム

問題無し、本人が苦手な科目を選択しそれを克服する為と得意な科目を伸ばす為のコースの為良いと思う。

講師の教え方

講師さは対面したことがない為よくわからない。ただ休みの時に電話での感じだと悪くはないと思った。

塾内の環境

授業のない日も教室を自習で毎日自由に使用出来るシステムは良いと思います。ただもう少し家から近ければなお良いのですが。

塾周辺の環境

特に問題はない、通りに面している為夜遅く終わるが場所できな問題はない。もう少し家から近くに出来ないかなと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分は特に対応した事がないので特にない。ただ通っている本人から特にに悪いような事を一度も聞いた事がないので良いと思われる。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 あまり苦手な科目が克服出来てない、苦手意識だけでも克服出来るようになれば良いと感じている。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立川口高等学校
第二志望校: 埼玉県立川口北高等学校
第三志望校: 埼玉県立川口工業高等学校
ITTO個別指導学院 川口末広校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 川口原町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
川口市立高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は分かりやすいところだと思いまます。個別塾で、一人一人を大切に分かりやすく教えてくれる部分が魅力です。 悪い面は少し話しかけにくいところです


入塾を決めたきっかけ

高校受験において、塾に通うことで偏差値が上がると考えたため 塾に入塾したいと考えたからです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は普通だと思います。相場でこれくらいなのかなと思ったので別に大丈夫だと思います

コース・カリキュラム

自分に見合ったコースを選択して、それに合わせて、自分の偏差値レベルに合わせて多くのことを教えてくださったからです

講師の教え方

分かりやすく、いつも笑顔で接してくださったことが理由です。どの教科も分かりやすく教えてくださったためこの評価にさせていたたきました

塾内の環境

多くの教材があったためこの評価にさせて頂きました。多くの教材があって良かったです

塾周辺の環境

この評価にさせていただいた理由は、周りに特に何も無く、楽しめるような場所では無いからです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私があまりコミュニケーションをとるのが、苦手なのであまりはなすことはありませんでしたが、多くの人にあんせてくれました。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2022年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 その回答理由の具体的なものは、高校受験において志望校に合格することが出来たからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 川口市立高等学校 合格
第二志望校: 埼玉栄高等学校 合格
第三志望校: 埼玉県立川口高等学校 合格
ITTO個別指導学院 川口原町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 川口末広校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
星野学園中学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

いろいろていねいにおしえてくてとてもわかりやすかつたです。先生もとてもやさしかったです。勉強に向き合えました。


入塾を決めたきっかけ

勉強をして、目指していた学校に合格したかったので塾に入りました。結果合格出来たのでとてもやかったです。

塾の雰囲気

とても自由

料金

そこまで高いわけでもなく、すごくよかったです。普通の塾くらいの料金で、高くも安くもない普通くらいでした。

コース・カリキュラム

自分に合った学習コースを選ぶことが出来て、とても良かったと思います。そのおかげで勉強がとても捗りました。

講師の教え方

分からないことを質問してもとても丁寧に答えてくれて、とても嬉しかったからです。 とても分かりやすかったです。

塾内の環境

とても広いわけでもないですが、学習する環境は整っていたと思います。最低限はありました。

塾周辺の環境

周りもとても静かだったのでとても勉強に集中出来る環境でした。それ以外の面でも、とても集中して勉強できる環境が整っていました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のところでも、優しく接してくれたり、笑顔で話してくれたのでとても楽しく勉強をすることが出来ました。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2020年2月(5ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 頑張って勉強したおかげで目標としていた学校に合格することができたからです。とてもうれしかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 星野学園中学校 合格
第二志望校: 川口市立東中学校 合格
第三志望校: 川口市立青木中学校 合格
ITTO個別指導学院 川口末広校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 志木ニュータウン校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立松山女子高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

受験まで計画的にカリキュラムに沿って進行していた。どうしても帰宅時間が遅くなってしまう。


入塾を決めたきっかけ

塾というのは、どうしても学校終わりから始まり、終了が夜遅くなってしまう。その遅い時間に帰宅する中で事故や事件に巻き込まれては元も子もないので、自宅から近いことが前提に探した。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

塾というものは決して安くはない。安いと思えるところむしろ不安になってしまうのだろう。

コース・カリキュラム

毎日コツコツやれば終わる程度の宿題が出て、それが勉強に繋がるのだろうと見ていた。

講師の教え方

本人が先生が具体的な手法で教えてくれたことを話すところを聞いていると、身になっていると実感した。

塾内の環境

さきほども記載したが、商店街の中にある。塾内にトイレが無く、商店街内の公衆トイレを使うというところは改善してほしい。

塾周辺の環境

全て店が閉まっている中の商店街の中にあり、あまり人が居ない。不審者についてはあまり聞かないが不安なところではある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外どんなことでもくだらないことでも話にのってくれるそう。そういったところも本人に取っては親しみやすいだろう。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜2025年2月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望する高校を受験することができ、合格することができた。日頃から勉強する姿勢を見ることができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立松山女子高等学校 合格
第二志望校: 東京農業大学第三高等学校 合格
第三志望校: 筑波大学附属坂戸高等学校
ITTO個別指導学院 志木ニュータウン校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 坂戸にっさい花みず木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

わからないところや知らないところを丁寧に親身になって教えてくれました。個別で授業してくれたのでわからないところも聞きやすかったです。


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていてので紹介を受けて入塾を決めました。家に近く通い安かったのもポイントです。個別なのもよかったです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

やや高いなとは思いましたがそれが納得の授業でした。夏期講習は臨機応変に値段を変えられて、安く抑えることができたので満足です。

コース・カリキュラム

私は志望校に余裕があったので夏期講習はとても少なめにしたんですけど、それができるほどたくさんプランがありました。

講師の教え方

わからないところをとても丁寧に教えてくれたし、回答と似た言葉で教えてくれたので頭の中にスッと入ってきました。忘れません。

塾内の環境

自習室がしっかりあって、教材の数もたくさんあって設備はいいと感じました。駅から近いのもよかったです。

塾周辺の環境

自習室もしっかりついていてスマートフォンも入り口で回収されたのでみんな静かに集中していて僕も負けられないなって思いました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路について相談したり、英語検定など受験以外の勉強のこともたくさん相談できました。色々教えてもらい心に残りました。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2021年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の高校に合格することができました。講師の皆さんの優しい指導のおかげです。私立も公立も楽しく勉強することができました。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 坂戸にっさい花みず木校の口コミをもっと見る
全329件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
埼玉県熊谷市広瀬246-4
アクセス
秩父鉄道石原駅から徒歩15分
とじる
ITTO個別指導学院 熊谷広瀬校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

その他の条件から塾を探す

熊谷市周辺の塾を探す

熊谷市の授業形式別の塾を探す

石原(埼玉県)駅の授業形式別の塾を探す

埼玉県にあるITTO個別指導学院 の教室から探す