総合評価
3.79
口コミ数(125)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/1/3
---
中高時代の知人の紹介。同じ中学校の知人がたくさんいたのもあって、溶け込みやすい環境と思っていたのも理由の一つ。
---
講師の力と自分の力でもぎ取った定期テスト。中学時代の定期テストでは100点を取ったことがなかったので、本当に嬉しかった。いくら払ってもいい、それほどの価値はある。
お気に入りの講師を選択できるシステムだったので、そういう点も素晴らしかった。大学数学や将来の展望などを傾聴してくれる講師でしたので、その点も良かったかと。
---
音楽を聴きながらの勉強はするな。という常套句がよく飛び交いますが、ここは違いました。音楽を聴きながら自分の世界に入って勉強する。国語や英語でやるのはあり得ないが。
当時、裏にはファミリーマートがあったが、今はもうなくなってしまった。少し歩いてセブンイレブンかファミリーマートに行かなければいけないので今は不便かも。
当時の室長と副室長は同じ中学の2学年先輩のご両親だそうで、ローカルネタ含め、質問等しやすい環境であった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの数Aで100点を取ることができたのはここのおかげだと思っている。当時苦手だった場合の数・確率なのでより嬉しかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 保谷校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
対面で質問がしやすく、自習をいつでも受け入れてくれるため通いやすい。 ただ教室が区切られていないため授業中の生徒と自習する生徒が同じ空間で勉強している所が気になる。
とりあえず通いやすいことを重要視しているため家や駅から近く、学校帰りでも家からでも自転車で通いやすかったから。
やや自由
周りの塾と比べて少し安いかなと思うぐらいで他の塾とあまり大差はないのかなと感じます。
自分で通いたい日時を指定できるためテストの日や模試の日に合わせて塾に通うことが可能だから
対面で質問すると分かるところは分かりやすく教えてくれるが、先生も分からないところは一緒に考えるため多少信用に欠ける所があるかなと思う
教室が1つの空間で区切られていないため多少自習しにくい空間になっているのではないかと思う
駅から近いためとても通いやすく、近くに図書館等があるためついでに自習しやすい環境でもある。
先生もが日頃の相談から親身になって聞いてくれるので悩みを言い出しやすく気持ち的にも楽になれる
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校の勉強が難しく1人では点数があげられないと感じた数学の成績をあげたいと塾に入ったが思うように成績が上がっていないため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
岡山大学 第二志望校: 広島大学 |
投稿日 : 2025/2/27
自分が分からないところをピンポイントで聞けたのが良かった。また、先生方もみんなフレンドリーで、質問しやすかった。
知り合いが通っておりその方からの勧めで入塾を決定しました。また、面談の際に、塾の雰囲気が堅苦しくなく、ゆったりとしていたのも入塾の決め手です。
やや自由
高校3年生くらいに入塾し、通塾期間があまり長く無かったため、総額料金はあまりかかっていないと思われるため。
英語が得に不得意で、一から丁寧に教えて下さり、その効果もあってか志望校合格が達成できたため。
生徒事に合わせたフレキシブルな対応で、生徒の能力や性格に合わせて授業を教えていると感じたため。
自習スペースでは、各自集中して取り組みやすい環境がされており、オン、オフの切り替えがしっかりされていたため。
交通機関が通っていなかった点で、周辺環境については低い評価をしました。バスや駅近であれば、もっと通い易い環境になると思います。
教えてくださる先生が大学生ということもあり、身近な存在に感じて、質問しやすかったため。
通塾期間 | 2020年9月〜2021年2月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事に、志望校に合格することができ、満足しているため、通塾の目的は達成できたと考えられます。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
九州工業大学 合格 |
投稿日 : 2021/9/8
---
個別指導なので、個々に合わせて指導してくれるか、先生の質と相性を重視した。
---
---
個別指導
---
---
通塾路も明るいので安心
入退室メール連絡もあり安心。新しいのできれい。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | (前回の投稿からの追加です。)学校での成績向上と言う目的に沿ったカリキュラムをきちんと考え、指導してくれているから。夏からこちらに転塾して、本人のやる気、成績ともに明確に上がった。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/12/10
---
家から近かったことと、それなりにレベルの高い大学に通うためのカリキュラムがあったため。
---
料金は特に高くもなく安くもない。授業などのクオリティは料金には見合っていたと思う。
教えてくれていた先生はアルバイトの方であったが、全体的にわかりやすく教えてくれていた。
---
一応自由に勉強できるスペースは存在していたが、それほど広くない。隣との仕切りもなかった。
駅からも近くなければ、バス停もあまりない。送迎用の駐車スペースもあまり広くないので自転車が徒歩が多い。
特になし。与えられた課題以外には特に何もなかった。一応進路面談などはあった。先生たちは関西系には強かった。
通塾期間 | 2019年11月〜2020年3月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 家で勉強するのが苦手だったので、自習室代わりとして利用していた。自習室に通って勉強していたら一応志望校には合格した。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 田中校の口コミをもっと見る