総合評価
3.83
口コミ数(90)※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2023/12/1
---
友達に誘われたから。また、紹介で双方に図書カードがもらえると知ったから。通学路にあって通いやすかったから。
---
やはり塾なのでもちろん高めではあったが、毎週の模試など、新しい問題に触れることが沢山できた。
模試を週に一回受けることができたので、だんだんと本番の形式に慣れていくことができた。
---
トイレが少し汚くて行きづらかった。また、塾があるフロアに行くための階段が急で毎回少し怖かった。
近くにコンビニがあり、休憩時間にちょっとお菓子を買って食べたりととても便利だった。
課題を一週間に一度見てくれるというものがあったが、その課題の量がかなり膨大で大変だった。
通塾期間 | 2019年11月〜2020年3月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 志望校には合格することは出来なかったが、自分に合った学習方法を見つける、良い経験になった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 佐賀本庄校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/7/17
---
集団の塾では追いつくことができなかったけれど、自分のペースでやりたいと思ったから。また家が近く行きやすいから
---
夏期講習のマンツーマンと3対1ではあまり値段が変わらないから、どちらでも、自分にあったコースに行きやすい
自分の不得意なところを見つけることが出来る。また、その不得意なところを得意にできるように自分のペースでやることが出来る
---
ウォーターサーバーがあり、暑い夏でも冷たい水を飲むことが出来て嬉しい。しかし、最近は少し教室が暑く眠くなりやすいのでもう少し温度をあげて欲しい
周りの家の人は、全くうるさくないし、教室にも日光も良い感じで入ってくるからよいとおもった
受験勉強の時の自主勉強をしている時、質問をすると分かりやすく教えてくれた。また、途中で分からないところはないかと聞きに来てくれた。
通塾期間 | 2020年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの合計点数で半分以上の順位に行ったことがないから、その目標を達成できるように頑張っている |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 八王子小宮校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/1
---
中学生の頃も通ってたため、塾内の雰囲気や指導方法について既に知っているため安心して入塾できたから
---
良い。まー両親が払っているので、自分では不満は無いがどう思っているのか分からないので自分では一言しか言えない
非常に良い。基本的に志望道理のコマで入れるため他のことをしていたとしても並行して塾に通える
---
良い、それぞれパーテーションで区切られており、自習室もあるため良い。まだ基本的に受験生の多い大学の赤本があるため良い
基本的に一体一の教えでわかりやすい。さらに自習室があるやめ授業のあいまなどにその場所で勉強が行いやすい
授業外でもフレンドリーに接して教えてくれ、非常に良い雰囲気であり過ごしやすい環境である
通塾期間 | 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格できたため。また個別指導のため一人一人そこ人に会った指導を行ってくださるため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 志免南里校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/10/19
---
知り合いが入っていて、 SS講師が多いこと、 個別なのにクラス制と金額が変わらなかったこと
---
これだけみてもらえて、この金額なら仕方ないかと思います。以前クラス制の塾に行っていましたが、まるで無駄に終わったのを考えると仕方ないです。
お財布事情によって組み合わせが色々できるのはいいかと思いますが、やはり成果を出すにはある程度最低限の組み合わせは必要かと思います。
---
標準的かと思います。個別指導のため、個室もあり、自習室では先生がいるので質問ができます。特に不便は無さそうです。
駐車場へ入れるのが大変。ただ駅からはある程度距離があるため、駅前の塾のような危険さはないです。
一人一人によく気を配ってくれています。 授業のレポートが、毎時間ごともらえるのもきめ細かくて、弱点などもわかり有り難いです。
通塾期間 | 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ受験が終わっていないため。 ただ、入塾後1ヶ月で5教科合計70点上がったので、成果はあります。 |
志望校と合格状況 | --- |
貴重なご意見ありがとうございます。
頂戴したご意見は今後の塾運営に役立てて参ります。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/6/29
---
英語の科目が置いていかれないために、早くから塾の体制になれてもらいたかったし、家からも近く兄姉が通っていたため。
---
少し高いと感じる。 進級の際の諸経費がもう少しやすいと嬉しい。 通塾年数で割引があればいいなと思う。
こちら側の考えや意見を尊重してもらえる。 変更したい時に柔軟に対応してもらえるので、いつでも話しやすいと思う。
---
自習室などもう少し広いといいと思う。 ウォーターサーバーが常備してあるので、持ち物少なくて助かる。
大通り沿いで安心だか、車を停める場所が無く、自転車の数も多いから飛び出しには注意が必要。
私生活やメンタル面でもサポートしてもらえる。 私生活の話しもし易く話しやすい。 子供自身も話しして帰宅するなど、親身になってくれる。
通塾期間 | 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | これから受験生なので結果はまだでていない。目的達成に向けて頑張っている途中のため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/6/23
---
ASDの特性があるため集団ではなく個別で探していた。柔軟に対応してくれるところや自宅から近いこともあり入塾を決めた
---
個別なのでやはり高い、がそれなりに細かく見てもらえることはメリットだと思う。 他の個別と比べてもあまりは差はない。
授業についていくのがやっとという子どもだったので、塾で補完してもらいなんとか理解できるようになってきた。まだ普通の人がやれるような練習量をこなせていないので、学校と塾の課題でアップアップしている。塾としての課題量は普通だと思う。 先生は分かりやすいと子どもはいってるので馬が合うのだと思う。
---
入室した時、退室した時に通知が親に来るので安心。また日報が毎回くるのも嬉しい。何かあったとき、出向くのではなくメールで相談できたりするのも良いと思う。
駅前などではないので誘惑が少なく、環境的にも落ち着いている。 逆にコンビニなどもまわりにないため、お迎えする場合は不便かもしれない。
子どもの特性があることを相談して入塾したので、柔軟に対応してもらっている。日報に詳しく記載があるのでやってもらっていることが分かるので親は安心する。
通塾期間 | 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 受験対策として、まだ通って半年程度で、内申は上がってない。 ただ定期テストの点数は上がってきた。勉強をするという習慣は出来てきたように思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 北八王子校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/26
---
料金の安さと授業形態で決めました。 先生が1対2か3でついてくれるため、わからないところをその場ですぐに解決することができるため、いいなと感じました。
---
料金はとても高いという印象は受けませんでした。 1対2か3でしっかり先生がついてくれ、学校のわからなかったところから応用問題までしっかり答えてもらえていたため、とても良かったかなと思います。
週に2回、英数を教えてもらいました。 今思うと週二回だと少し少なかったかなと感じます。 また一コマ80分は思ったよりあっというまにすぎました。 テスト前などはもう少しコマ数を増やしておけばと思いました。
---
設備はとても綺麗でした。 トイレや授業の机もしっかり管理されていて、暖房や冷房もしっかりあるため、とても過ごしやすい環境の中で勉強しました。
周りの治安が良く、行き帰り共に安心でした。 また、街灯があり、暗くないため、夜遅くまで勉強に励むことができました。
授業以外にも、入試についての相談や、推薦についての相談などを聞いてもらいました。 正しい知識と情報をたくさん教えてもらえたため、とても役に立ちました。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験対策で通い始め、きちんと合格することができました。 また、しっかり自分から学習することを身につけることができたため、とても良かったと思っています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 八王子南大沢校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/11
---
定期テスト直前の対策をテストターボでやっていただけたから。塾長の先生がとても親身になってくれる方でした。
---
妥当だと思います。高すぎないので安心して頼ることができました。ちょうど良かったです。
テスト対策だけでたっぷり時間を取れるため、集中して苦手分野をきたえることができました。
---
いわゆる個別指導塾らしい教室ですが、面談のところなども窮屈ではなく居心地の良い空間でした。
安全な場所にあると思います。バス停のすぐ近くです。家から近くて便利でした。近くにコンビニもあります。
塾長の先生かとても頭のキレる方で、親身に相談に乗ってくださいます。授業後アンケートなど充実しています。
通塾期間 | 2022年11月〜2022年12月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テスト対策で通いました。授業を全く聞いていなかったため本当にピンチでしたが、テストで8割り とることができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 多摩唐木田校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/4
---
家から近く自分の中学校の生徒を多く対象としており、友人も通っていた。身内で通う人もいたため。
---
他の塾に比べたら安い印象。個別の1対2か1対3かマンツーマンかまたは先生を指名するかしないかで料金は大きく変わる。
受験コースでは5科目見てくれるためよかった。単語テストの実施もよかった。近づけば規定時間内で入試の過去問も一緒にやってくれる。
---
自習室もあり広くとてもよかった。トイレも綺麗で個別指導ブースも広く快適に勉強できた。
隣にコンビニがあり寄って帰れる。送り迎えもしやすい場所にあり、住宅街が多い地域でひらけたとこにあったのでよかった。
あっさりとして何もなかった印象。直前期でも電話での相談くらいで定期的なことはなかった。先生はとても良い人が多かった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 公立受験をしたが落ちてしまった。的確なアドバイスが少なく抜けていた。直前の対策がなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 相模原大野台校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/28
---
家の近くに塾があまりなかったが、自転車で通うことができる距離にあることと複数人での授業よりマンツーマンの方が自分に合っていると思ったから。
---
そこまで高いなどは思わなかったので内容に見合っているのではないかと思いました。教科書や参考書も持参したものを使ったり、塾が持っているテキストのコピーを使用していたので別途教材費などもなかったです。
マンツーマンコースが自分には合っていると感じたのでこのコースで良かったと思っています。複数人の場合、わからない所があっても聞きずらくそのままになりがちなのでとてもありがたいです。
---
最初は少しスペース的には狭いかなと感じましたが、生徒が自主的に勉強をしている様子をみてそこまで窮屈な感じもなく少数授業ならちょうど良いのではと感じた。
塾の前は少し坂になっていて歩道の幅も狭めなので自転車で通う際に少し苦労したが、駐輪場もあったため通いやすかった。
最初に面談をしていただき、その後担当者の講師の方に教わることはありませんでしたが時々気にかけて下さり心強かったです。
通塾期間 | 2020年7月〜2021年2月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手だった数学をメインに教えていただき学校で教わるよりもわかりやすかった。途中で私立受験に決めた際も、必要科目のみ重点的に教えていただき合格することが出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 五月が丘校の口コミをもっと見る