全講師が正社員(プロ専任)の個別集団進学塾

翔栄学院 玉川学園教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

翔栄学院 玉川学園教室の口コミ・評判

総合評価

3.43

口コミ数(3)

※総合評価は、翔栄学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.3
講師の教え方
3.7
塾内の環境
2.7
塾周辺の環境
4.3
授業以外のサポート
3.7
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

翔栄学院 玉川学園教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
東京工業大学附属科学技術高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

通い始めたばかりなのでよくわからない。比較的明るい大きい通り沿いにあり、夜子供一人でも通わせられるのが良い。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、夜でも安全に通える場所にある。集団授業である。入塾時の説明がしっかりしていた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

授業時間から見て、今時の相場からすると普通なのだろうと思うが、もう少し安いとありがたい。

コース・カリキュラム

中学1,2年生は教科1つから3科目、3年生は5科目まで選ぶことができ、自分にとっては丁度良かった。

講師の教え方

授業を見たわけではないのでよく分からないが、先生から話を聞く限りでは良さそうと思う。

塾内の環境

昔ながらのホワイトボードを使用した授業と思われ、設備としては良くも悪くもないと思う。

塾周辺の環境

夜でも比較的明るい大きな通り沿いにあり、治安の良さそうな静かな町にある。建物がしっかりしている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

通い始めたばかりなのでよくわからないが、面談があり、授業がなくても塾の教室を利用して自習ができると聞いている。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 高校受験が通塾の目標なので、受験が終わらないと、目標を達成できたか判断できない。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京工業大学附属科学技術高等学校
第二志望校: 東京都立町田高等学校
第三志望校: 東京工業高等専門学校
全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),集団授業,オンライン指導
住所
東京都町田市玉川学園1-23-19
アクセス
玉川学園前駅から徒歩7分
とじる
翔栄学院 玉川学園教室は
こんな方におすすめ!
  • 苦手教科を克服し、得意教科をさらに伸ばし得点源としたい方
  • 1ランク上の高校合格を目指したい方
  • 楽しくモチベーションを上げて勉強に取り組みたい方

その他の条件から塾を探す

玉川学園前駅の授業形式別の塾を探す