集団授業は経験豊富な専任講師が全て担当

翔栄学院 八王子みなみ野教室の中学部情報

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

翔栄学院 八王子みなみ野教室 中学部

中学生向けのコース
このコースの注目ポイント

授業や個人面談を通じて常に1ランク上を目指す

コース概要

授業形式
少人数制(10人以下)
対象学年
中学1年〜中学3年
科目
数学、国語、英語、理科、社会
料金
11,000円 〜 (税込)

都立・私立に関わらない ワンランク上を目指す学力養成カリキュラム

中学部では第一志望校の合格を目指し、各生徒の学力に応じた適切なレベルの学習から始め、授業や個人面談を通じて常に1ランク上を目指していくように指導します。
また、定期試験前には学校別にクラスを再編成し、弾力的な時間割を組んで試験対策授業を行いますので、内申対策も完璧です。

対象学年/開講科目

◆中学1年生
科目:数学、国語、英語
回数:週1〜3回

◆中学2年生
科目:数学、国語、英語、理科、社会
回数:週1〜3回

◆中学3年生
科目:数学、国語、英語、理科、社会
回数:週3〜4回

おすすめポイント

各学年の授業のポイント

■ 中1:慣れることから始めよう。勉強のやり方から、学習習慣を確立します
中学生になって学習教科も増え、中間・期末試験という大きな試験も乗り越えていかなければならないので計画的に学習していくことが要求されます。中1にはまず勉強のやり方から教え、定期試験の結果の重要性や高校入試の仕組みなどを徐々に教えていきます。学習習慣を確立させ、興味を持って学習できるように指導いたします。

<クラス編成:英数の学力別クラス編成(2~3クラス)>
◎ αクラス
中1から難関校受験を視野に入れたレベルの高い授業を行います。英語は2学期までに中1範囲を終了させ、2年生の内容を学習していきます。
数学は入試問題に出題されるレベルまで扱います。中学校の定期テストで高得点・高い内申は取ることはもとより、真の実力をつけることを目標に指導します。

◎ βクラス
この1年間で基礎学力、学習習慣の定着を目標とします。進度はそれほど早めずに、一つ一つの内容をしっかりと理解させ、定期テストや実力テストで高得点を取れる学力を養います。
上位クラスを意識して指導し、学力が付けば随時クラスを移行します。

■ 中2:部活も勉強も忙しいけれど、翔栄学院なら無理なく上を目指せます。
中2は学校にも慣れ、部活も忙しくなり、少々気が緩みがちになる時期です。しかし、この学年で学習する内容の密度は高く、高校入試に出題される重要単元を多く含んでいます。
塾の授業時間帯は部活との両立を考慮して組んでいますので、無理なく学習ができます。
上位クラスでは入試問題を解けるレベルを目標とし、他のクラスは定期試験での高得点を目標にして、内申点や志望校への意識を高めていきます。

<クラス編成:英数の学力別クラス編成(2~4クラス)>
◎ Sクラス
成績が上位であるだけではなく、高い志望校目標を持つ、各中学校の上位者が集うクラスです。英語はこの1年間で中3の前半までの範囲を終了し、10月の英検で3級合格を目指します。数学は難関高校の入試問題レベルが解ける知識と学力を身につけさせます。

◎ αクラス
都立、私立の上位校合格に必要な学力養成を目指します。英語・数学ともに基本の徹底を図りながら入試問題レベルまで扱います。中3から始まる入試対策にもスムーズに移行できるように無理のないカリキュラムを組み、1ランク上を目指した志望校レベルを意識させた学習に取り組ませます。

◎ βクラス
中2の学習を進めていくとともに、中1内容の躓きの復習も欠かさず行っていきます。英単語の暗記や計算トレーニングなどの基本を重視し、理解ができない生徒には補習を頻繁に行い、学力の定着を図ります。

■ 中3:いよいよ、本番がやってきた。受験に向けて最大限の学習効果を上げていこう。
中3の前半は部活をはじめ、学校行事に追われる中で勉強との両立を余儀なくされる忙しい時期です。高校入試に影響を与える内申点は12月に出されますが、ほとんどの中学では4月からの成績が加味されるため、効率よく学習を進めていかなければなりません。
翔栄学院では先取り授業と万全の定期試験対策で、短い学習時間で最大限の効果を上げています。最上位クラスでは夏休みまでに中学領域を終わらせ、他のクラスでは遅くても10月までには終わるカリキュラムを組んでいます。
それ以降は過去の入試問題を中心にした実践講座で本番に向けての得点力を高めていきます。各クラスとも英・数・国の3教科が必須で、理・社が選択教科となります。

<クラス編成:英数の学力別クラス編成(2~4クラス)>
◎ 特選・Sクラス
都立の独自入試問題校(進学重点グループ校)及び、難関国・私立高校合格のために必要な実力を養うことを目標とします。高1、高2の内容にも触れ、難関校受験に必要な幅広い知識を吸収したうえで、早い時期から入試問題に慣れさせ志望校合格へと導きます。

◎ αクラス
都立上位校及び中堅私立校の合格を目指したクラスで基本から応用までも得点につなげられる学力を目指します。共通問題の都立高校を志望する生徒にも私立の入試問題が解ける授業を行い、どのような問題形式にも対応できるよう指導していきます。

◎ βクラス
都立校及び中堅私立校の合格を目標に、基本を確実に理解した上で、さらに上位校への意識を高めていきます。内申点向上を目指し、わかるまで、出来るまで反復練習を行い、入試問題に対しても確実に得点できる実力をつけさせていきます。

料金

【月額】
11,000円(税込)〜 

時間割・授業時間

詳しくはお問い合わせください

教材・テキスト

詳しくはお問い合わせください

サポート体制

◎ 進学説明会・進路相談会
翔栄学院では中3生の保護者を対象に、6月に進学説明会を、11月には進路相談会を個別面談により行います。時間を充分にお取りして納得いくまでご相談に応じ、一人一人の最善の受験パターンをご提案いたします。

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),集団授業,オンライン指導
住所
東京都八王子市七国1-9-1
アクセス
八王子みなみ野駅から徒歩14分
とじる
翔栄学院 八王子みなみ野教室は
こんな方におすすめ!
  • 苦手教科を克服し、得意教科をさらに伸ばし得点源としたい方
  • 1ランク上の高校合格を目指したい方
  • 楽しくモチベーションを上げて勉強に取り組みたい方

その他の条件から塾を探す