入会費用0円!授業満足度98%!やる気を引き出す個別指導塾

個別指導塾スタンダード 岡南教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

現在塾シルからのお申し込みを停止しています。

個別指導塾スタンダード 岡南教室の口コミ・評判

総合評価

3.26

口コミ数(100)

※総合評価は、個別指導塾スタンダードの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.2
講師の教え方
3.4
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.2
全4件中 4件を表示
口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード 岡南教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岡山県立東岡山工業高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

苦手分野徹底指導、わかないと一切言わなくなり成績もぐぅ~ンとup先生との相性も良く楽しんで通っていた


入塾を決めたきっかけ

全問で答えてる通り1回目失敗してるんでここは慎重に母は何件か入る前に話よく聞いて次に子供も一緒にどんなとこか雰囲気見せ母がいい思うとこはやはり子も好印象送り迎えも遠いんでそこは可愛い我が子のため母も一肌脱ぎ子もそれに答えてくれた

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金に似合った教え方では納得はする。決して子どもがたいぎで行きたくない態度見えず喜んでいってる姿そして成績も上がるの見たら高いとは決して思わなかった

コース・カリキュラム

数学小から計算は得意だが分問苦手が、スタンダードけら成績も上がり英語嫌いみたいだったが嫌いも次第に聞かなくなり他に国、社、理フォローもありつつ5教科成績全て↑

講師の教え方

先生はたまたまサッカーやっててうちの子もサッカーしてていつもサッカーの話は尽きず試合にも来てくれたりピタッと相性バツグン、数学or英語習ってたがテスト期間中とかは国、社、理弱いとこ克服してくれその結果が高校でも発揮でき2番キープ最後1番取って卒業した

塾内の環境

集団と個別と壁隔て分かれてて集団の声が漏れることもなく集中出来たか思う。町中より少し離れてるんで静かだし、ただコロナ禍の真っ只中の受験生だったが衛生面もしっかりしてた

塾周辺の環境

夜は静かな住宅街、車も少なく帰り道食べて帰るとこも何件もあってよく今日はここ、次あそことよく寄ってたの思い出す

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コミニケーションは⭕だったんで相談ていうか母よりも行くとよく話はしてたはずで教科書も学校のより解説もわかりやすかったのかほぼ塾ので勉強し受験に励んだようで

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 念願叶い希望校へ合格勝ち取った。一番最初は集団塾に通わせてたが中に叶わない頭良い子が数名ついていけず思い切って個別へ本人に会ったのか行くのも部活でいくら疲れてても入ってる日は必ず休まず中1夏前から3年卒少し前まで通ったが通った頑張って甲斐があった
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山県立東岡山工業高等学校 合格
第二志望校: 岡山理科大学附属高等学校 合格
第三志望校: 岡山県立東岡山工業高等学校 合格
口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード 岡南教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岡山県立岡山東商業高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

親しみやすい雰囲気でわかりやすくおしえてくれた。また大学生が多く年齢も近いため勉強以外の相談ものってくれた。課題の量もその周の予定に合わせて変更して対応してくれた。


入塾を決めたきっかけ

親しみやすそうな先生方が多く、課題の量を調節してくれるのがいいと思った。また同じ学校の人が少なかったから

塾の雰囲気

とても自由

料金

必要な参考書を買うが、使っているものと全く使わなかったものがあった。自分の苦手な科目だけかえるようになるとなおいいと思った。

コース・カリキュラム

周3時間で英語、数学、国語を教えてもらっていた。国語がある程度できるようになったら、数学を周に2時間にするなどの対応をしてもらえた

講師の教え方

部活で疲れ切っていて全然集中できていないときに少し寝させてくれたり、柔軟な対応をしてくれた

塾内の環境

空調の効きもよく、ドアも自動ドアだった。トイレは一つだったがいつも綺麗で清潔だった。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあるため自習する時にお腹がすいたらコンビニにいくことができる。また本屋さんも近くにあるから参考書なども買える

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

中学生ならではの悩みなども親身に聞いてくれたり、大学生が多く年齢も近いので近所のお姉さん、お兄さんのように親しみやすいコミュニケーションだった。

利用詳細

通塾期間 2020年9月〜2022年12月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目指していた高校に入学できた。英語が苦手だったがわかりやすく教えてもらえた。苦手意識を無くすためにたくさん工夫してくれた。
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山県立岡山東商業高等学校 合格
第二志望校: 山陽学園高等学校 合格
第三志望校: 岡山県立岡山南高等学校
口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード 岡南教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
岡山商科大学附属高等学校
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

不必要な教材を最初に買わされた。 使わないなら買わさないで欲しい。 だが通塾する様になり勉強熱心になった


入塾を決めたきっかけ

学校から近く月謝が安かった。障害が有るが取り組みが良く本人も雰囲気が気に入って決意した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

教科を増やせば増やす程料金が上がり保護者からすればタブレット式の塾方式の方が安上がりと何時でも学習出来ると思う。

コース・カリキュラム

1教科を週2で習っているが教科を増やせば自然と月謝も上がり最初に想像していたのと違う!が本音。

講師の教え方

本人は語らないが通塾する前に比べ机に向かう学習意欲は確かに増した様に感じられます

塾内の環境

入退室の連絡がちゃんと通知されるし清潔で勉強する程度な室温で集中が出来るので良いと思うし

塾周辺の環境

家からも学校からも程良い距離にあり静かな環境が良いと思う。防犯面も安心出来ると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

通塾して未だ何も分からない状態と何か有っても直接通塾している場所に電話が繋がらない。

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 発達障害が有ります。未だ結果が分からないが以前に比べ机に座る直が増えた事は間違いない。
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山商科大学附属高等学校
第二志望校: 岡山理科大学附属高等学校
第三志望校: 岡山県立岡山南高等学校
口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード 岡南教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

定期的に学力等の報告があります。親との面談もあり、安心出来ました。学力も少しずつ付いたので、効果があったと感じる。


入塾を決めたきっかけ

近くで通い易いところを探していた。集中力があまり高くないので、少人数での授業を希望していた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

良心的な料金と思う。予習をメインとすると本人にプレッシャーがかかるので、復習をメインにすることで、気楽に通えたと思う。親のサイフ的にも良かった。

コース・カリキュラム

少人数クラスで学校の授業の復習をメインにすることで、予習と違い気持ち的に、楽に塾の授業を受けられた様子。結果的に希望校にも合格できた。

講師の教え方

受講生のペースに合わせて、授業を進めてくれる。学校の授業の復習をメインに指導いただき、本人も意欲的に通っていた様子で、安心してお任せ出来た。

塾内の環境

妻任せで、私自身は、当塾の中に入った事がないので、具体的な設備は把握していません。

塾周辺の環境

家から近く、塾の周辺も明るいので、安心して送り出せた。約6年通ってましたが、塾の行き帰りでトラブル等もありませんでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾に通っている仲間と懇意となり、お友達のお家にお泊りするなど、私生活にも良い環境だった。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験に際し、面接や論文の提出がありましたが、個別に長所や短所を塾講師が把握しているので、適切なアドバイスとご指導いただいた。その甲斐もあり、希望校へ合格できた。
志望校と合格状況 ---
全4件中 1~4件を表示

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

現在塾シルからのお申し込みを停止しています。

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導
住所
岡山県岡山市南区千鳥町1-11 横山ビル 2階
とじる
個別指導塾スタンダード 岡南教室は
こんな方におすすめ!
  • 子どもにとってベストな勉強方法が分らない
  • 受験に備えてしっかり勉強させたい
  • 塾に通わせたいけど、授業料が心配

その他の条件から塾を探す

岡山市南区周辺の塾を探す

岡山市南区の授業形式別の塾を探す

塾ID:3024