個性別指導でキミ史上、最高の成長を。
総合評価
3.64
口コミ数(89)※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2023/3/23
---
当時の塾長の方針、指導に感激したため、うちの子でも上をもめざせるとおもった
---
塾長がかわるまでは何一つ不満はありませんでした。細かい面談などにより学力がのびたため
塾長がかわるまでは学力もあがり、やる気スイッチがよかったですが、塾長がかわってからはあわず
---
自習室でも様々な先生が声をかけてくれた為、塾長がかわるまでは満足
家から近く、徒歩圏内など利便性はすごくよかったので暗くてもあんしんできた
授業以外にも志望校に対しての入学できたら?とか色々な話をしてくれたり、 細かい面談で苦手なところをみつけて指導してくれま
通塾期間 | 2021年4月〜2022年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 塾長がかわり方針もかわり、指導が?になる教え方のため。たとえば世界地図をかかされたりテストにでないことが多々あったため |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 本牧山手校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/7/14
---
塾の説明を受けて、やる気を引き出してくれそうで、面倒見も良さそうと感じたからです。
---
中学生のときに行っていた塾と比べてしまうと、集団と個別の違いはありますが授業料は高いと感じます。 成果が出れば無駄にはならないのでこれからに期待しています。
講師が大学生なので分からないところを教えてもらうのには充分なんですが、しっかり指導してもらえるのかが少し不安です。
---
仕切りはあるようですが、部屋が小さく小中学生も一緒なので、その日によっては静かでないときもあるようです。
駅から近いので学校帰りによることもできます。 駐車場もあるので送り迎えが車の時も助かります。
その日やったことや宿題など、その都度記入して親にも分かるようにしてくれているところが良いと思います。
通塾期間 | 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ始めたばかりで成果がでていないので様子見です。 子どものやる気がまだ出ていないので、今後に期待しています。 |
志望校と合格状況 | --- |
口コミいただきありがとうございます。
まだ通い始めということですので、今後、毎回の授業と家庭学習を繰り返していくことでペースがつかめ、学習計画がたてていけるようになると自発的になっていくと期待して塾としても指導してまいります。
お子さまの学習目標達成に向けて、学力向上の指導と、やる気を継続していく指導を重ねてまいります。
今後とも地域に必要な学習塾としてあり続けるよう努めてまいります。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 渋沢南口校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/1/20
講師の解説がとても丁寧でわからない問題の解決にとても役立った。また実際の入試で扱われた問題を解くため入試に大いに役立った。
友人が通っており一緒に勉強がしたかったのととても評判が良く両親からも勧められたから。
やや厳しい
個人的な感想だが授業内容や実績を考慮しても値段は妥当なのではないかと考えられる。
自分が受験する学校のレベルに合っており、自分の学寮よりやや上のレベルのためとても合っていた。
わからない問題について尋ねるとすぐに解答を教えてくれるのではなく、ヒントを与えて自分で解かせるやり方をしているため自分のためになったから。
設備については全室内にエアコンが付いているため暑いや寒いなど気温で困ることは一切なかった。
教室には一切無駄なものを置かず必要最低限のものしかないため誘惑になるようなものがなかったから。
入試が近づくにつれ不安になっていることを先生に伝えると授業時間外で相談に乗ってくれたから。
通塾期間 | 2022年10月〜2024年1月(1年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | この塾に通い先生のもとで講義を受けたため第一志望である私立大学に合格できたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東北福祉大学 合格 |
投稿日 : 2025/2/3
個人それぞれに適応したテキストを用意してくれて、わからない部分を徹底的に教えてくれた。
集団が苦手なため家の近くで金額が高すぎない個別塾を探していて友達に紹介してもらい体験してよかったから
やや自由
やっぱり個別指導ということもあって普通の集団塾に比べると値段が高く、夏期講習や冬期講習になると20コマなどを消費するため経済的に少し厳しかった
夏期講習や冬期講習になると普段の授業に加えて自分に必要なコマ数とその中で行う内容をきちんと教えてくれて、自分に合った授業を提案してくれた
わからないことがあったらいつもスラスラと教えてくれて、私が分かるようになるまで親身になって図や表なども活用して教えてくれた
どこもそこまで新しい校舎じゃないのでどれも古く綺麗とはいえない感じだけど、居心地が悪いというわけでもないし可もなく不可もない
中学生や小学生も多いため、授業中に話し声などで少しザワザワしていることがあり、自習などで滞在している際には集中できなかった
人見知りな私でも、授業に行くと日常会話で笑わせてくれたり、大学になった後の話など将来について考えさせてくれる機会も多く、塾に行くのが苦ではなかった
通塾期間 | 2021年8月〜2023年3月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大学入学を目標としており、志望校とその他受験校全てに合格することができ、不合格がなかったため |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
関西大学 合格 第二志望校: 武庫川女子大学 合格 第三志望校: 畿央大学 合格 |
投稿日 : 2023/12/19
---
勉強する習慣と、中学校受験のため。親が働いていたので、そこににゅうじゅくした。色々勉強になった
---
高かったです。でも平均なのかなと思います。個別塾がそもそも高いものなので仕方ないです
とても良かった。と思います。ですが、僕が真面目に受けられていなかったので成果は少なかったです
---
悪くなかったと思います。ですが壁が薄く狭いというような環境でした。
いい人たちではあった。だが、僕が大人しく受け入れなかったため、こうなった。後悔してる
ケーキくれた。嬉しい。でも1度しかくれなかった。またくれるという話をしていたので残念
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 僕のやる気が足りてなかった。最低限の勉強だけして、自主的に行動しなかったりしたので公開している |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 四街道校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/3
---
元々兄が同じ塾に通っていて、面談に行った時も講師の方々がとても感じが良かったからです。初めての授業の際も優しく話しかけてくださって不安がなくなったからです。
---
少し高かったが、個人授業だったので仕方ないとは思います。講習と通常授業を受けると月に万何もお金がかかってしまう。母に申し訳ないと言う気持ちもありました。
自分の理解度や進度に合わせてコースの変更ができるので、コマ数を増やしたり減らしたりが可能だったことが良かったです.
---
たまに寒い時とかあったけど、不便に感じることはあまりなかったです。電気の明るさも問題ありませんでした。
コンビニが近くにあり、自動販売機も出てすぐにあったので便利だったからです. また、自転車で行ける距離だったのも助かりました。
相談事やわからないところは授業外でも教えてくれたからです。お金ではなくきちんと生徒に向き合っているのだなとかんじました。
通塾期間 | 2017年以前〜2022年12月(5年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学や高校の時に受験に役に立ったからです。昔は勉強の仕方がわからなかったが、わからない私に一から教えてくださりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 柏の葉キャンパス校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/2/4
私の苦手や得意にすぐ気づいてくれて、その対策を一緒に考えてくれました。とても有難かったです。
夏期講習のチラシを見た母が入れてくれたのがきっかけです。自分も学校の授業に追いつけないのを不安に思っていたので、通うのを決めました。
やや自由
少々高いような気がしていましたが、致し方ないでしょう。子供に対する投資だと思えば安いくらいかと思います。
優しくかつ丁寧に教えてくれるので、苦手克服になります。夏期講習だけでも行く価値があると思います。
とても好印象でした。優しく教えてくれたのが嬉しかったです。どんなに間違えても優しく教えてくれました。
あまり覚えていませんが、狭いながらに色々ありました。パソコンなども完備されていて、楽しく学べました。
住宅街の中にあるような作りで、かなり立地が良かったのを記憶しています。子供の足で行くのは大変でしたが、大人ならすぐでしょう。
母とよく話していたような気がします。2者面談のようなものを帰り際にサラッとしていたのを覚えています。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 夏期講習のおかげでその後からのテストが上手くいくようになりました。自分の苦手を克服出来て嬉しかったです。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/2/3
---
友人が元々通っていて、自分が塾を探すとなった時にお勧めされて体験に行ったらよかったから。
---
他の個別指導の塾に比べてみても安いほうだとと思う。値段に比べてみてもその内容はとても良いもので安すぎるのではないかと思うこともあった。
自分に合った授業内容、テキストを先生がそれぞれの教科で考えてくれて、また授業中すぐに先生に質問できるのがよかった。
---
周辺環境についての欄と同じです。エアコンが常に効いていて、空気清浄機なども至る所に設置されており、ウイルス除去の最新機器も置かれていたので、受験期にも安心できた。もちろん加湿器も置いてあり、直前期の冬に喉が乾燥して辛い、といったこともなかった。
教室内は空調がしっかりしていて過ごしやすい勉強に集中しやすいようになっていて、周辺にはコンビニやスーパーがあり軽食をゲットできる、また住宅が多いため安心できる。
先生方が「自分のために」たくさん手をかけてくださっているような感じがしてとてもよかった。
通塾期間 | 2019年5月〜2020年3月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 第一志望校には落ちてしまったから。私立には受かり、最終的には自分で振り返ってみて毎日楽しく過ごせていたので私立に行ってよかったとも思っている。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE つくば竹園校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/16
---
まず4つ上の兄が通っており、両親や兄も満足していたことから通い始めました。また入塾前に集団指導の塾に通っていて、ついていけない経験があったため、個別指導の塾への入塾を希望しました。
---
個別指導塾の中では妥当な値段かと思います。値段に見合う授業、内容をしてくださっていたと記憶しております。
中高一貫校対策のコースだったかと思います。他にもたくさんコースの種類があり、選びやすい工夫がされていると感じました。
---
自習室が少ししか席数が無かったため、さらに増やしていただけたら嬉しいかと当時は思っていました。
まず、大通りに面しているため人通りもあり夜遅くなるときも安心して通うことができました。駅からもまあまあ近いのでアクセスも良いと思います。
精神的に落ち着いていなかったときなどは無理して勉強を強制されることはなく、お話を聞いてくださったり、塾長も優しく勉強以外の話も聞いてくださいました。
通塾期間 | 2017年以前〜2021年5月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 英検2級に合格できたこと。小中高一貫校に通っており、内部進学のための対策を一緒にしてくださりました。通っている間は一定の成績をキープできてよかったと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 新高円寺校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/26
---
近くにあったことが1番の理由、また大手個別指導塾ということもあり授業環境にムラがなさそうと感じたため
---
良くある個別指導塾の月額相場の印象。ただ塾側もビジネスであるため、コマ数の上乗せの提案などはあった覚えがある
学力が身についたと感じるため、特に英語数学はかなり成績が伸びた覚えがある。基本的に先生も変わらないためやりやすかった
---
特筆すべきことはないと思われる。一般的な個別指導塾の設備で、授業スペースと自習のスペースがある。
自転車で通いやすい、夜遅くなっても家の近場にあるためすぐ帰ることができたり、食事のために往復できた
何かと相談に乗ってくれていた。こまめに連絡もくれていたため、サボることなく勉強できたと思う
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 進学が危うい学力で入塾したが、最終的には県内の平均ラインの高校に進学することができたため |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 新座校の口コミをもっと見る