2.90
(28)
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
※総合評価は、個別指導塾スタンダードの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
総合評価
2.90
口コミ数(28)※総合評価は、個別指導塾スタンダードの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/1/10
---
通塾のしやすさ、塾の料金、友達がその塾にいるかどうか、先生がどんな人がいるかどうか
---
周りの塾に比べてとても安く、教えてる大学生はほとんど変わらないので、料金が安い方がいい
夏期講習、冬季講習など通常授業と何もかわらないのに、行った方が良いと勧めてくるから
---
室内は綺麗で、1人ずつ机が仕切られていて、トイレも綺麗、少し外観が古い感じです。
周りには何も無く、コンビニも遠くにあり、車で送り迎えしてもらわないと行けないようなところだった
大学生が教えていて、教える人により指導が異なるので、良いところも悪いところもある
通塾期間 | 2018年4月〜2019年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の高校は不合格でしたが、第二志望の高校に合格する事ができ、立てていた目的を達成できたから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾スタンダード 小松島教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2021/10/15
---
集団の塾だと先生に自分から質問できないから、個別の塾で家から近かったから。
---
---
受験対策コース
---
---
多中は近い
ない
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 理系が苦手で、数学はすこしあがったが、理科は学校の宿題プリントを先生から教えてもらった答えも間違ってる。先生が教えられない教科がある。自習室に行っても常駐教師はいないので、先生に質問できない。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/1/26
---
同じ塾だが他校に通っていた友達に誘われ、無料体験に参加きたことがきっかけで入塾した。
---
当時は他の塾に通ったことがなかったため相場がどのくらいか分かっていなかったが今考えると比較的安かった。
年間通して塾に通うつもりはなかったため、期間を決めて短期で通っていたがそれでもテストの点数が上がり集中しやすかった。
---
一つ一つにしきりがあり1人で集中出来るスペースが確保されていたため、勉強に対する集中しやすかった。
目の前が車通りの多い道路なので危ない。ただ、化粧品売り場や雑貨屋さん、飲食店なども周辺にあったのでその点は良かった。
勉強を日常から取り組むくせがついていなかったが、アドバイスをしてくれ少しずつ勉強に対する苦手意識が克服されたから。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 元々英語が好きで、ほかの教科に比べたら得意教科ではあったがより成績を伸ばすことが出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾スタンダード 丸亀教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/3/9
---
近所の近くに通っていた塾があったけど成績が上がらず、現在の塾に通っています。
---
内容に合った料金かと問われると少し不満です。もう少し向き合ってほしいです。
宿題は先生と話し合い、ない時もあればある時もあります。授業はわからないときに聞く感じです。
---
授業スペースは自習室にもなるので便利です。利用している人も結構います。
自分は少し距離が離れているのでバスなどで通っているので大変です。
面談などをしていますがそれが繋がっているかわかりません。毎回先生がランダムで変わるので人見知りだと少しつらいです。
通塾期間 | 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 思ったより成績が伸びなかったです。先生が変わるので人見知りだと少し聞きずらいです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾スタンダード 下関市立大前教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/18
---
志望校に近く、バイトの先生達のほとんどはそこに通っている学生だったから。学校のことを聞くことが出来た。
---
丁度良かったと思う。企業の方針で、低価格でも通えるプランを用意しており、近くの塾の中でも比較的安く、通いやすさをアピールしていた。
自分のペースでやりたいことが出来る。教材でも宿題でもよかった。 宿題が終わって頼めば先生が参考書や問題集を用意してくれた。
---
自習室はなし。一部屋に仕切りの入った席が20席くらい。 教材やオンライン用のタブレットも準備されているので、筆記用具さえ持って行けばなんとかなっていた印象。
可も無く不可も無く。交通量が多いので、帰り道は不安な点もあった。 大学が近いので、猛スピードで走ってくる自転車や酔っ払いが多かったのも怖かった。
先生が少ない。後半は1対1じゃない日も多く、雑務に追われている様子だったので、質問がしづらかった。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年2月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学力が合格ボーダーに届き、無事に進学できたから。 先生の距離感が丁度よく、集中するときと息抜きするときのバランスが取れた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾スタンダード 山口大学前教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/9
---
元々知り合いが通っていたこともあり存在は知っていました。後にきょうだいが通うようになり、自分にも必要性を感じだしたため通うことにしました
---
以前の塾がマンツーマンだったこともあり、その塾に比べるとリーズナブルな印象でした。週のコマ数や科目の量によって変わるが、そこまで高いとは思わなかった。妥当だと思います。
季節講習の前に面談があり、科目や方針などを親、先生、本人で話し合う。コマ数など無理に多くを押し付けられることもなかったです。
---
教室も見た目の割に広く、綺麗なので設備は整っている。しかし教室内にトイレがなく、トイレに行きたいときには隣のマックスバリューのトイレに行くしかない
講師のほとんどはアルバイトの学生たちで成り立っていました。歳も近く、あまり緊張せずに授業を受けられます
実際に大学受験で面接を経験したという先生もいて、気をつけるべき点などを聞いて試験に臨むことができました。
通塾期間 | 2020年3月〜2022年3月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 元々理系科目のテスト勉強のために通いだしました。そのまま大学受験までお世話になったが、無事第一志望に合格することができた |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾スタンダード 肥前旭教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/4
---
元々自分の友達が入っており、良い塾で親切な講師がいると勧められたため入塾を決めた。
---
週1〜2の授業に合っていたと思う。自分は長い間入塾していた訳では無いが、負担は大きくなかった。
塾は色々な教材に対応しており、自分が持っていった教材や質問にも親切に答えてくれた。
---
不満はなかった。机は仕切られており、自分で自習できるスペースや授業を受けるスペースがあった。
小学生など学年が混ざっていたため、周りの騒音、学習レベルの差が大きく講師も大変そうだった。
教室長の方が、自分の進路や勉強の方法、勉強の分からないところなどを 親切に相談してくれた。
通塾期間 | 2018年7月〜2019年3月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 講師が学生講師だったため、生徒に教え慣れていなかった。質問しても解決できないことがあった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾スタンダード 藤崎教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/19
---
学校から実家までが遠かったので、駅の近くで自習ができる場所が欲しかったために通塾を決めた。
---
普段の予習復習に用いる用途では十分だと思う。高校生なら、無理して塾の参考書や教科書は買う必要が無い。自分の学校の資料を持ち込むので十分賄える。
基本、自学をサポートする方針のためじぶんから問題を解いて質問できる人の方が向いていると思う。毎回先生が変わるので人見知りの子は少々大変かもしれない。
---
駅近ということもあり、かなり通いやすい。そのうえ、コンビニもかなり近いので休みの日など長時間学習しやすい環境だった。
家の近くにあり、家以外で集中出来る場所が欲しかったため通塾。学校のすぐ側にあり、家と学校の間にあったため、利用しやすくコンビニも近かったのでかなり都合が良かった。
電話や塾のプラン、休みの連絡などをしようと思ってもなかなか連絡がつかないことがほとんど。アプリ内から連絡する方がスムーズだろう。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年7月(7ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 普段は定期テストの勉強、自習、テストの復習や解き直しをするために塾を利用していた。分からない問題などを授業中に質問する形で授業をうけていた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾スタンダード 高岡教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/5
---
家の近くで友達が誘ってくれたから。 また、塾長が女の人で話がわかってくらたからここにしようと決めた。
---
高すぎると思う。塾だから仕方がないのかなと思うがもうすこしやすくていいとおもう。
夏期講習など必要か正直わからなかった。 また、自分のやる気がなかったら塾に通っても仕方がないと感じた。
---
あまり覚えていないが。入退場がわかるようにカードが与えられていて親に通っているか通知がいくのでとてもいいと思った。
少しくらい。また、道路が近いので外の車やバイクの音が聞こえらる、騒音がうるさく感じた。
面接練習や頻繁に個人面接をしてくれた。人によっては大学生の人が恋愛相談などもしてくれた。楽しみながら通える。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 100,000円〜300,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 第一志望には受からなかった。しかし、公立高校に受かった。先生によっていい先生と良くない先生と分かれていた。人によると思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾スタンダード 長田教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/4
---
家から近いこと、個別指導だけど安いことでしたが、入ってみると近くの大学のアルバイト学生ばかりだった。親近感は湧くが、質問に的を射た回答を得られなかった時もある。
---
あまりちゃんと覚えてないが安かったと思う。 ここに決めたのは安さだったので。ただ、行きたい大学に行けなかったので確実に狙うならきちんと個別指導してくれるところを探すのがいいと思う。高校受験レベルなら全然対応しているが大学受験レベルとなると少したりない。
自習スペースが使えるのがよかった。自分は基礎からやり直さなければならなかったため、1から着実に繰り返すことができてよかった。
---
特に気になる点はなかった。夏は寒く冬は暑いくらいエアコンが効いていた。自習スペースの数は少なかった気もするけど空いている机は使わせてくれた。
慣れた土地なので特に良いも悪いもない。強いていえば大通りに面してるので少し騒がしいぐらいだがそれがちょうどいいと自分は思っていた。治安も悪くない。
あまり覚えていない。授業を受けて自習するのみで面談等もあったような気もするが特になにか特徴があったような感じもない。
通塾期間 | 2020年7月〜2021年1月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 一番行きたかった大学には届かなかったため、目標は達成できなかった。勉強する時間は強制的にできるためよかったと思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾スタンダード 浪館教室の口コミをもっと見る塾ID:3012