個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 伊勢崎東校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

個別指導スクールIE 伊勢崎東校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(89)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.2
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.4
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
3.9

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(89件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 新座校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近くにあったことが1番の理由、また大手個別指導塾ということもあり授業環境にムラがなさそうと感じたため

塾の雰囲気

---

料金

良くある個別指導塾の月額相場の印象。ただ塾側もビジネスであるため、コマ数の上乗せの提案などはあった覚えがある

コース・カリキュラム

学力が身についたと感じるため、特に英語数学はかなり成績が伸びた覚えがある。基本的に先生も変わらないためやりやすかった

講師の教え方

---

塾内の環境

特筆すべきことはないと思われる。一般的な個別指導塾の設備で、授業スペースと自習のスペースがある。

塾周辺の環境

自転車で通いやすい、夜遅くなっても家の近場にあるためすぐ帰ることができたり、食事のために往復できた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

何かと相談に乗ってくれていた。こまめに連絡もくれていたため、サボることなく勉強できたと思う

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 進学が危うい学力で入塾したが、最終的には県内の平均ラインの高校に進学することができたため
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 新座校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 指扇校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校受験のための勉強で、英語が苦手で克服したかったから入塾した。また、得意だった数学を伸ばすため

塾の雰囲気

---

料金

親がやっていたので詳細は分からないが、30000円~50000円程だったはずだか、春期講習、夏期講習を含めるともっと高いと思う。

コース・カリキュラム

英語と数学の2教科を塾にお願いをしていた。また、夏には夏期講習、春には春季講習、などもお願いしていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

少し狭いと感じたが、したいことはできた覚えがあるし、狭いというだけで塾自体には問題は無いと思う。

塾周辺の環境

立地もよく、塾の周りも明るいので夜は怖い思いをしないで帰宅することが出来たので安全だと言える

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

時間がある時に先生に質問など出来て、話しやすかった。また、分からないところは時間をかけて授業外でも対応してくれた

利用詳細

通塾期間 2018年11月〜2020年2月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語も克服でき、数学の計算力もついた。また、私立も問題なく合格出来て、第1志望である高校も合格することが出来たので、達成と言えるだろう。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 指扇校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 桶川西校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅からの距離は少し離れていたのですが、桶川市内の中で一番評判が良い塾だったのでこちらに決めました。

塾の雰囲気

---

料金

周辺の個別指導塾の中ではかなり安い方だと思います。もっと安い塾もありましたが、評判が悪かったり、通っても成績が伸びなかった話を聞くので、こちらの塾は値段相応だと思います。

コース・カリキュラム

こちらの要望を細かく聞いてくださり、子供の苦手内容に沿ったオリジナルのカリキュラムを組んでくださるので、コース内容に満足しています。

講師の教え方

---

塾内の環境

新校舎で出来たばかりなので、とにかく机や椅子が綺麗です。勉強にも集中しやすいと子供が言っていました。

塾周辺の環境

塾の駐車場がかなり広く、駐車しやすいので助かっています。ベニバナウォークのすぐ横なので、塾の送迎などのついでに買い物にも立ち寄れたりしてとても便利です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習スペースがあって、よく利用させていただいています。進路相談にもしっかり乗ってくださるので助かっています。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通い始めてから、学習習慣がしっかりと身に付きました。その影響もあって、定期テストの点数が大幅にアップして、北辰テストでも良い点数を取ることができました。塾の先生もいつも丁寧に指導をしてくださるので本当に感謝しています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 桶川西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 南古谷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

個別指導という名目でやっている塾なため、講師がつきっきりで授業を行ってくれていた。当然ペースもその人に合わせられる。


入塾を決めたきっかけ

知り合いがそこの系列に通っていて、話を聞いた感じ入っても良さそうと判断したから。単純に近かったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

生徒と講師を一対一にすると料金が上がるが、生徒2人にすれば安く済ませられるので、それなりだと感じる

コース・カリキュラム

必要以上に教材を買わされた覚えがある。まずは学校のものを済ませてそれに加えて余裕があれば追加で各教科一つずつあればという感じ

講師の教え方

記憶にある限りでは、模範解答の答えをそのまま説明してくれるだけだった覚えがある。そうでない講師も当然いたが、当たり外れはある

塾内の環境

講師と隣あえるような机が複数あり、勉強する環境としては整えられていた。結構前の話なので曖昧です

塾周辺の環境

生徒のデータをまとめてその人にあった学習ができるようになっているので、よくできてあると感じた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業のたびに親に、その流行った内容などの連絡をする書類があったので、コミュニケーションようなものは定期的にあったと思われる

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 家で勉強をすることはなかったため、塾に行った時くらいはしっかりやるということを目標にしていたため。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 南古谷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 御幸ヶ原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導なため集中しやすく質問もしやすい。講師との距離も近く楽しんで勉強できるためモチベーションにもなる。


入塾を決めたきっかけ

数学の理解が不十分で定期テストの結果も悪かったため、それを改善したいと思い、塾に行こうと考えた。本校に入塾しようと思ったきっかけは、家から近いためだった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なため他の塾に比べて少々割高だが、その分個人に割かれるリソースが大きく、質問などもしやすい環境にあるため適切だと思う。

コース・カリキュラム

部活動の有無などに応じて時間帯ごとや授業時間ごとに分けられていて、利用しやすかった。

講師の教え方

優しくフレンドリーで教えるのも上手な印象がある一方で、分からない問題を質問した際に、一旦持ち帰って来週解説すると言っていたのに次週になってそれを忘れていることが数回あったのが気になった。

塾内の環境

教室は複数あるが、小学生と中高生が同じ教室での授業だったこともあり、その際小学生の声や物音がうるさく集中できなかったため、教室を分けたらよいのではないかと不満に思った。

塾周辺の環境

小学生から高校生までを対象にしているが、それらを共通の教室で授業しているため、集中できていない小学生の声や物音がうるさく、あまり集中できなかったことが多くあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私はあまりプライベートのコミュニケーションをしたくないタイプだったが、それを汲んでいただいてあまり話しかけられなかった。一方で他の生徒とはよくコミュニケーションをとっていたため、生徒のタイプによって態度を変えている点が好印象だった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾の目的であった苦手科目の成績があがったためである。また志望校の決定の際に、現実的に可能かどうかを吟味してもらったため、高校受験に失敗することがなかったため満足した結果だった。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 御幸ヶ原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 山の街校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/15

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家からの距離が近い。先生と生徒の距離が近い。実績のある講師の先生が多い。進路実績が良い

塾の雰囲気

---

料金

みずからのお金で通っていたわけでは無いので、詳しくはわからないが、一般的な塾の平均ぐらいだと思う

コース・カリキュラム

自分の現在の成績にあわせたコースがあり、講師の先生も自分の成績に合わせたペースで教えてくださった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室の数も多く、自分の進路状況に合わせて教室を組んでくださったりした。面談のスペースも話し声が聞こえないように隔離してあったので正直に話すことができた

塾周辺の環境

駅からのアクセスもよく、授業に集中することができる環境にある。コンビニが近く夏期講習の1日かけて受ける授業ではよく利用した。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路面談なども設けてくださり、勉強以外の面でも親身になって考えてくださった。優しい先生が多かったイメージ。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年3月(1年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の志望する私立の高校に合格することができた。面談も力を入れて生徒のことを思って指導してくださる講師の方が多い。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 山の街校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 河辺校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

先生たちが親切に丁寧に分かるまで教えてくれたのとすごく親しみやすかったから入塾を決めた。

塾の雰囲気

---

料金

週1.2くらいで月1万から2、3万くらい 一コマ、3000円くらいだと思う。週四とかだとその倍くらい。

コース・カリキュラム

2対1の90分で大人数でやるのが苦手な人にはとてもいい。集中して沢山勉強ができる。

講師の教え方

---

塾内の環境

部屋が何個かあり、席と席がすごく近いから賑やかな人がいると声が気になったりするけど楽しく勉強することが出来る。

塾周辺の環境

先生たちの親しみやすさと2対1だからわかるまでゆっくり教えてくれてその人にあった教え方をしてくれる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

課題で少しづつできるようにしてくれた。 自習スペースがあり先生たちが空いてたら教えてくれたりした。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2022年10月(3年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 出来ないことができるようになった。苦手だった教科の点数が少しづつ上がっていった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 河辺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 秦野校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別に質問や授業を受けたかったので入塾しました。とても丁寧なら授業でした。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導塾なので料金はややお高いです。 しかし、それ以上の経験になりました。

コース・カリキュラム

丁寧な授業と明確な目標までの授業プランなど生徒それぞれにまとめているところ。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室やトイレは小さく不便でしたが、自習する生徒も多くは無いです。

塾周辺の環境

駅に非常に近くて、駐車場の数も多いです。 また、学校にも近いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面接や、定期テストの過去問題、入試の過去問題を配ってくれました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年10月(4年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校入試合格、個別指導によって、大学にも進学することが出来た
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 秦野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 成瀬校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

親が大学受験のため、良い高校に入学させたかったらしく、中学が始まった段階で入塾をした。結果的には成績も上がらず、友達の時間を削ってしまった。

塾の雰囲気

---

料金

個別塾にしては安い方だと思うが質の高い授業、先生の熱を考慮するのならあまりお勧めできない。テスト対策で入塾するのならコスパも良くいいとおもう

コース・カリキュラム

必要最低限のコース量だと思う。自身が取っていたのは数学だけだったが、テスト対策では全ての教科の対策をしてくれる

講師の教え方

---

塾内の環境

田舎だが、駅にも近くてよかった。また駐輪場は広くないが設備はしているため、ちょっと遠い人などには通いやすい

塾周辺の環境

うるさい生徒がいたり、眠くなるような時間があり集中してる時間が短く、先生も仮眠時間を取るなどしていたが、今となってはせっかく高いお金を払っていたのだから無理にでも起こして学力をあげさせることに熱を持ってほしかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テスト対策として無償で授業をしてくれる。この講座でもらえるプリントが結構役に立ち、テストに出ることが多かった。そのため、テスト期間はよく利用していた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年5月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 目的である学力の向上を達成することが出来ず、成績を上げることができなかったから。また学習の習慣づけをすることが出来なかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 成瀬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 鶴川校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

駅前にあり、通うのに便利であった。友達が数人通っていて誘われた。 個別指導がよかったため。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導なのでやや高めではある。その分、面倒は見てくれる。夏期講習など一コマから取れるのはよかった。

コース・カリキュラム

夏期講習や冬期講習など一コマから選ぶことができ、充実していた。しかし、先生を選べない場合もあった。

講師の教え方

---

塾内の環境

美容室が隣にあり、薬品の独特な匂いがすることがあった。トイレが一つしかなかった。

塾周辺の環境

駅前にあって便利。コンビニやスーパーもあった。比較的落ち着いた場所にあると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎月の予定表や目標設定をきっちり行っていた。個別指導なので柔軟に対応してくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 偏差値が入塾時よりも伸びた。学校の勉強だけでは不安であったが、きっちりフォローしてくれて、大学に進学できた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 鶴川校の口コミをもっと見る
全89件中 1~10件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
群馬県伊勢崎市上諏訪町2113-18
アクセス
伊勢崎駅より自転車10分程度
続きを表示する
個別指導スクールIE 伊勢崎東校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

新伊勢崎駅周辺の塾を探す

伊勢崎市の授業形式別の塾を探す

新伊勢崎駅の授業形式別の塾を探す