講師1人に生徒が2人まで。一人ひとりに「とことん」指導!

LiNKS(リンクス) 宇治田原校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

LiNKS(リンクス) 宇治田原校の口コミ・評判

総合評価

4.38

口コミ数(3)

※総合評価は、LiNKS(リンクス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
4.0
コース・カリキュラム
4.3
講師の教え方
4.3
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

LiNKS(リンクス)の他の教室の口コミ・評判(3件)

口コミをすべて見る

LiNKS(リンクス) 久我の杜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

面倒見の良い先生が多く家からも近かったので通塾しやすかった 通常の授業以外でも自習などで気軽に塾に行っていた


入塾を決めたきっかけ

家からも通塾しやすい距離で半個別指導というのが本人にとても合っていると思いました

塾の雰囲気

やや自由

料金

授業以外の自習なども比較的自由に出来て良かったと思います 長期休暇の時などはほとんど塾に居たようです

コース・カリキュラム

親の立場としては内情がよくわからないのですが志望校に合格出来たのは本人に合っていると思いました

講師の教え方

皆さん年齢が比較的お若く友達の様な感覚で接することができ本人もかなり楽しそうでした

塾内の環境

設備的には学習塾ですので特別な設備は必要は無いとは思います 自由に出入りできる自習ルームがあったのが良かったです

塾周辺の環境

家からも近く自転車でも通塾出来たので非常に便利でした 遠いと頻繁に行くことは難しいと思いました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いつも講師の方々と仲良くやっているようでした 塾を辞めてからも交流があるようで仲良くしてもらってます

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2022年3月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校を決めるときから親身になって相談に乗って頂き安心できました 無事合格できました
志望校と合格状況 ---
LiNKS(リンクス) 久我の杜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

LiNKS(リンクス) 城陽校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
京都府立久御山高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

しっかりサポートしてもらえる分、料金が高い。 設備費がかかる上に、必要のないテキストを買わされる。


入塾を決めたきっかけ

歩いて通える距離である。 移転する前は、交通量が多く、送迎が大変だった分、助かっている。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別なので、どうしても費用が嵩む。 あまり使わないテキストを買わされた。 定期テスト対策なら、学校の教科書を使って欲しい。

コース・カリキュラム

数学は、独自のやり方で解く傾向があるので、正しい解き方を教えてもらえたら、何とかクリアできるレベル。 退会しても、受講料を払えば定期テスト対策をしてもらえる。

講師の教え方

講師は学生が多いですが、個人の学力に沿って、カリキュラムを作成してくれる。 塾長も、一人一人の個性を理解してくれている。

塾内の環境

土足で入らないところなので、清潔である。 防音やセキュリティの面でもしっかりしていると思う。 それでも、設備費は高すぎると思う。

塾周辺の環境

自宅から歩いて通える距離なので助かっている。 移転する前は、交通量が多く、送迎が大変だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

本人がどう言った目的を考えているかわからないので、講師の方たちも、面談で話すことに困っている様子。 出された課題はきちんとするので、目的さえ持ってくれたらサポートしやすい。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2023年8月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に向けて、目標を達成できた。 校内の実力テストでも、上位に入り、いい評価をもらえた。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都府立久御山高等学校 合格
第二志望校: 京都廣学館高等学校 合格
第三志望校: 京都府立城陽高等学校
LiNKS(リンクス) 城陽校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

LiNKS(リンクス) 加茂駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
京都市立芸術大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自習室や併設の参考書の利用がしやすく、塾長と気軽に相談や指導してもらえる雰囲気が良かった。悪い面は、強いて言えば同じ空間に小学生がいてうるさかったことである。


入塾を決めたきっかけ

友人に勧められて。田舎に住んでおり、移動に時間をかけたくなかったので最寄駅のすぐ近くに塾があるという点も通いやすく、良かった。

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金設定の相場がわからないため、この回答とさせていただく。通信教育などに比べると高く思うが、結果などから順当に思うため。

コース・カリキュラム

学習コースについてあまり分かっていないが、生徒ひとりひとりのニーズに合わせた授業展開をしているように思った。

講師の教え方

大学生の講師はまずまずだなと感じてしまったが、塾長の先生の教え方は丁寧かつ、基礎から見直しつつどのように授業の中で理解を深めるかなどの話もしていただき、大変役に立った。

塾内の環境

自習室は狭く、Wi-Fiが使えないが、集中して利用できる環境だった。置いてある参考書も良かった。

塾周辺の環境

加茂駅すぐの立地で通いやすい。自転車は無料で駐車しておけるし、前の道路も広いので車での送り迎えもしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な二者面談、三者面談を設けていた。日程調整もかなり歩みよっていただけて助かった。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年2月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの苦手科目は点数があがり、本命の公立大学のために受験した共通テストもそれなりに満足いく点数が取れた。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都市立芸術大学 合格
第二志望校: 相愛大学 合格
第三志望校: 同志社女子大学 合格
LiNKS(リンクス) 加茂駅前校の口コミをもっと見る
全3件中 1~3件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),集団授業,映像授業
住所
京都府宇治田原町大字荒木小字大地5-1〜46番
アクセス
国道307号線 コメリ横
とじる
LiNKS(リンクス) 宇治田原校は
こんな方におすすめ!
  • 【小学生】学習習慣の確立から応用力養成まで個別に授業します
  • 【中学生】地元中学校の定期テストに特化した対策授業を行います
  • 【高校生】教科書基礎から難関大学受験対策まで対応しています

その他の条件から塾を探す

塾ID:29913