個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 元八王子校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 映像授業
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 元八王子校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(476)
料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(476件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 石浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

それなりに面倒を見てもらった。学習内容の面談もおこなってもらった。不得意な科目の内容をまとめた教科書を発行してもらえる。金額はそれなりに高額となる。


入塾を決めたきっかけ

中間、定期テスト対策として。高校入学のための準備と対策をしていた。主に数学、英語は得意不得意が出てしまい、親として教えることも困難になることが予想されるため

塾の雰囲気

とても自由

料金

まぁ、普通か少しお高いイメージ。夏季冬季学習はピンキリなのでちゃんと塾長と会話しながら、または予算を設定して行う、また子供の学習態度を考慮しないと、金額の割に成績が伸びないなんてこともある

コース・カリキュラム

子供にあった内容で進めることが出来る。子供のでき次第になるが、苦手なことが多くあると夏季冬季学習の費用が高額下手すると10万といった低所得者には辛い金額を提示されるが、こちらの予想も相談出来る。そうなると学習も限られる

講師の教え方

塾講師をしようと思いなっている方々なので、一生懸命教えていただいた。学習報告も貰えるので、どんな学習をさせてきたかも分かるのでよい

塾内の環境

まぁ、最低限の設備はあると思われる。思われるとなるのは設備を見て回ったことがない。子供からは設備面でこちらに苦情を言ってきたことはない

塾周辺の環境

民家が多い。学校も近くにあるため、同じ学校に通っている子も多く、友達と学習出来る環境がある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師の学習報告が定期的にある。それを見て子供の学習態度等情報が得られる。塾長とも面談があるため、親としてどう教えて欲しいか、学長として子供の方向性を相談出来る

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2022年2月(3年)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 本人のやる気がないため、毎回同じ指摘を受けている。赤点を取らないレベルの学習でしかない
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 石浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 石和校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岩手大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

アットホームな空気感がとても私自身に合っていて受験期のメンタルが不安定な時期に支えてくれる場所でした。


入塾を決めたきっかけ

集団型の別の塾に通っていたものの、数学の伸びが悪く重点的に成績を上げたいと思ったから

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導なため、元々通っていた集団塾よりは値段は張るけるけど相応の値段だと思う。経済状況的に高く感じていた分、一回一回の授業を質のいいものにしようと心がけることができた

コース・カリキュラム

週90分という短い時間でとても充実した授業内容だったと思う。テストや模試前は担当教科以外の質問にも答えてもらい疑問解消につながった

講師の教え方

出身中学高校が同じでとても親しみやすく、丁寧な指導を行ってくれた。理解できた時は褒めてくだるなど適当な評価をしてくれる講師陣だった

塾内の環境

自習スペースも完備されていて、学習に適した場所だと思う。個別指導塾ならではの仕切りが良い環境づくりを助長していた

塾周辺の環境

小中学生が多く、静寂というわけではないけど、それぞれが学習に励んでいる様子がわかるので勉強しやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家庭環境や学校生活の相談にも乗ってくれてとてもありがたい対応だった。 定期的に面談も設けてくれて両親も安心の状況だったと思う

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2025年2月(3年6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 1番最初に掲げていた大学への進学は叶いませんでしたが、国公立大学への進学を決めることができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 岩手大学
第二志望校: 秋田県立大学 合格
個別指導スクールIE 石和校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 伊丹中野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
園田学園高等学校
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

いい面は質問できる環境があって基礎からも学べていいところと悪い面は宿題量を考えて欲しい。


入塾を決めたきっかけ

受験にしっかりと向き合えるような場所が欲しかったのとあとは自分の学校にたくさんの知り合いがいたから

塾の雰囲気

とても自由

料金

とにかく高すぎます。高いうえにどうしてこんな高い金まで払わなきゃいけないのか意味がわかりません。

コース・カリキュラム

勉強しやすかった。環境が整っているうえ、集団授業も一人ずつ見てくれるからそれが良かったです。

講師の教え方

基礎から全部教えてもらえるのと宿題で出された単元でのわからない部分を質問したりができていい

塾内の環境

綺麗。スリッパ持参があって中は静かでとてもいい。掃除とかもあるから協力し合ってできる。

塾周辺の環境

厳しすぎないところもしっかりとあってみんな気さくで優しい。勉強熱心なのもあって勉強でわからない部分を教え合ったりなどみんな仲良く楽しくできていい場所。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問できる環境もあって基礎から応用まで沢山学べる範囲もあるししかも選択できるからやりやすい。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい高校に向けて赤本買ったりなど過去問使って工夫したりなどしっかり苦手な部分を勉強したりなどの受験対策ができた
志望校と合格状況 第一志望校: 園田学園高等学校 合格
第二志望校: 甲南女子高等学校 合格
第三志望校: 兵庫県立須磨東高等学校
個別指導スクールIE 伊丹中野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 研究学園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導のため自分のペースで学習できる。テスト前には苦手な教科の対策をしてくれる。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、駅前で通いやすい個別指導塾を探していて、体験をしてみて、子供が入塾したいと希望したから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

集団塾とくらべると、かなり月謝は高いと感じているが、個別指導なので仕方ないと思う。

コース・カリキュラム

個別指導のため、学習コースはなく、自分の学習したいことを先生と決めなが、授業をしている。

講師の教え方

子供のペースで学習を進めてくれ、定期的にテストをして、どこができていて、どこができていないのかをしっかり把握してくれる。

塾内の環境

まだ開校して1年目なので、教室は綺麗だか、自主学習スペースが、少し狭い。通信環境を整えて欲しい。

塾周辺の環境

駅前ですぐ隣にコンビニもあり、人通りは多く、明るい。 無料の駐車場がないので、車での送迎には不向き。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

室長との面談は定期的にあり、子供の学習状況とこれからの目標についての相談をする時間をとってくれる。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 英検合格を目標として、英語の授業をしているが、試験が1/26で合否通知がまだ届いていないため。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 研究学園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 上福岡西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
西武学園文理中学校
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

費用が安かった 価格は他の塾と比較しても安いほうだと思います。いろいろな経費が掛かり親にとっては非常にありがたい価格設定だと思いました。


入塾を決めたきっかけ

評判がよかったのが一番の理由です。友達とのなれ合いが勉強の妨げになると思ったので、なるべく知り合いのない塾を狙い、静かな環境で勉強させたかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は先ほども述べたが、大変リーズナブルな価格です。親としてはうれしい価格設定です。他の塾はちょっと高いと思った。でも費用対効果が高いかもしれないので、何とも言えない。

コース・カリキュラム

学習コースは、他の塾と比較したことが無いのではっきりとは言えないが、周辺のお話を聞く限り他の塾とそん色なく、またどこの塾も同じ内容だと思います。

講師の教え方

講師の教え方がいいのか悪いのかははっきり言ってわからない。子供にとってわかりやすい教育をしてくれる講師が本当のベストな講師だとつくづく思いました。

塾内の環境

塾の設備は普通です。ただ隙間風がひどく子供がちょっと寒いねと言っていたことを思い出しました。どこもビルの中になるので似たり寄ったりではないかと思います。

塾周辺の環境

周辺環境はあまり関係ない。治安が悪いところは論外だが、多少うるさかろうが静かすぎようが本人の集中力があれば、多少の困難は乗り切れるともいます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業委がサポートは非常に重要です。授業の次に重要といってもいいくらい。ここはサポートがしっかりしていて安心して子供を預けることができる環境だと思います

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 子どもがさぼってしまった。どうしてもゲームがやりたいと言い出し、それを理由に塾をさぼってしまったことが何回かあったのが事実です。
志望校と合格状況 第一志望校: 西武学園文理中学校
第二志望校: 普連土学園中学校
第三志望校: 筑波大学附属中学校
個別指導スクールIE 上福岡西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 入江校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

子供のやる気が落ちても、講師の熱量は変わらず、励ましなどの温度差で意欲が引き出せなかった。伝わらなかった


入塾を決めたきっかけ

行けば楽しく成績が上がる、自習室も使えて良いと思って本人からの志望で通うことになった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

短期に通うことを繰り返したい身としては、短期がもう少し安いと助かる。入塾金、教材費と色々考えるとコンビニ的に利用したい感覚です。

コース・カリキュラム

短期なら、これさえやれば終わる。と気持ちがついていける間にやり遂げられる気がしました。また、環境がコロナ禍ではないですが、その頃に人との距離感に大きく影響を受けた年頃なのでプライベート空間を好むので仕切り、間仕切りがないと不安がる。

講師の教え方

行かなくてもいいかな、別の日にならないかな、遅れても入りやすいかなとやる気が落ちているときもわりと事務的で子供のやる気は落ちていった

塾内の環境

コロナ禍ではないですが、コロナ期育ちなので集中したり自主学習したいときに半個室というか、漫画喫茶やスタバ、コワーキング的な少しプライベート感覚の雰囲気だと利用しやすいのかなと思いました

塾周辺の環境

車で通っていたが、駅前とかでないので車がないと不便。遅くなると周りは人けがなく街灯も暗め。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまりやる気がなかったときも、目標持って取り組んでみましょう、(目標はとくになかった)当たり前にみんな学習します、と置いてけぼりな感じがした。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜2024年11月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 雰囲気に慣れるまでに時間がかる、体調と相談しながら通えたらよかったが事務的で慣れる前に辞めてしまった
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 入江校の口コミをもっと見る
全476件中 471~476件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
東京都八王子市大楽寺町408-1-2 カレフール八王子1階
アクセス
JR西八王子駅よりバスで約15分
とじる
個別指導スクールIE 元八王子校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

東京都にある個別指導スクールIE の教室から探す