個別指導スクールIE 新宮中央駅前校の口コミ・評判【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 新宮中央駅前校

評判・口コミ

3.54

(59)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

個別指導スクールIE 新宮中央駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.54

口コミ数(59)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.2
コース・カリキュラム
3.6
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(59件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 町田金井校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/30

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

個別であった事。塾長の人柄や教え方が良かった事。そして1番のきっかけは、体験を受けた際、楽しかったと言って帰って来た事でした。

料金

個別で丁寧な指導なので、現在のお月謝でも安いくらいなのかもしれませんが、集団塾に比べてしまうとやはりいい額の為星四つにしました。

コース・カリキュラム

個別なので、本人の苦手な部分を本人のペースに合わせてやって頂けているところがいいです。

塾内の環境

アットホームな感じです。開放感があり生徒が先生に質問しやすい空間になっているように感じます。

塾周辺の環境

自宅から近いので歩いて行けるし、授業の時間も早すぎず遅すぎずなので、一人で通塾してもらえます。夜道も明るく安心出来ます。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

家庭学習の方法や進路の相談など丁寧に教えて頂けました。入室と退室の連絡が母親の携帯にくるのもすごく助かります。

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 入塾してからまだ数ヶ月の為、現在の偏差値も確認できていません。次回の学力テストで少しでも点数が取れれば良いなと思います。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 町田金井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 鶴川校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

駅前にあり、通うのに便利であった。友達が数人通っていて誘われた。 個別指導がよかったため。

料金

個別指導なのでやや高めではある。その分、面倒は見てくれる。夏期講習など一コマから取れるのはよかった。

コース・カリキュラム

夏期講習や冬期講習など一コマから選ぶことができ、充実していた。しかし、先生を選べない場合もあった。

塾内の環境

美容室が隣にあり、薬品の独特な匂いがすることがあった。トイレが一つしかなかった。

塾周辺の環境

駅前にあって便利。コンビニやスーパーもあった。比較的落ち着いた場所にあると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

毎月の予定表や目標設定をきっちり行っていた。個別指導なので柔軟に対応してくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 偏差値が入塾時よりも伸びた。学校の勉強だけでは不安であったが、きっちりフォローしてくれて、大学に進学できた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 鶴川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 広島中山校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
その他
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

友達の紹介によって入塾しました。以前の塾は続きませんでしたが、今回は続けることができたので良かったです

料金

中学生の割には、月30000円以上したため、少し高いと思いましたが、成績が伸びたので文句はないです。

コース・カリキュラム

自分のレベルに合った適切なコースを選択してくれたため、学習意欲も上がりやすかったからです。

塾内の環境

コロナ禍ということもあって、換気が徹底されていて寒く、風邪を引くこともあったからです。

塾周辺の環境

周りがガヤガヤしてなくて静かだったため、集中して学習に望むことができたと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室で勉強でき、わからないことがあった時はすぐ先生に聞くことができたからです。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2023年2月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に合格して、今まで頑張ってきた甲斐があったと話していたため、目標は達成できました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 広島中山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 久米川校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

なかなか自分からは発言などができない性格だったが、横に先生がいてくれることで、質問などがしやすく、個別指導が自分に合っていると感じたから。

料金

平均点な金額だと思う。春季講習や夏期講習を組み込むと、さらに高くなるが、それを加味しないのであれば、平均的な値段だと思う。

コース・カリキュラム

通常のコースを使い、ある程度成績が伸びたから。大学にも進学することができ、入塾時より成績が伸びたと実感出来たから。

塾内の環境

少し教室が狭いなと感じることはあったが、勉強に特に支障が出る程ではなかった。また、、少しトイレが汚いかなと思う部分はあった。

塾周辺の環境

近くに駅があり、通塾がしやすい。しかし、塾前の道が狭く、車での送り迎えは少し困難なのではないかと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも大学の情報、その他の情報や入金の手続きまでも細かく説明して貰えた。また、コミュニケーションも取りやすく、勉強以外の相談も乗って貰えた。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2022年2月(3年11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾をすることにより、学習意欲も伸び、学内成績も上がり、大学にも進学することが出来たから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 久米川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 半田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/1

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家が近いのもあり、自習する時にタイムコストを削減できるからなのと、兄が通っていて伸びたので信頼があった

料金

高すぎると思います。大学生チューターなので、質も保証されていませんし、質問しても分からないことが多々あったので、割にあってはいなさそう

コース・カリキュラム

1対2の授業で、しかも先生が大学生のため、たまに志望大学より偏差値の低い大学に通っている先生が授業をすることがあった

塾内の環境

たくさんの問題集や過去問があり、問題演習量は稼げた。しかし、特定の大学に特化した設備では無いので、難しい。

塾周辺の環境

高校生の自習室は監督している人や監視している人がいないので、知らない高校のうるさい人が喋っていたりした

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾の先生とのお話は楽しく、勉強したくない時でも先生と話したいから塾に行きたい、お思うようになり、結局勉強していることがあった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 名古屋工業大学が第一志望で、受験したが失敗して滑り止めである名城大学情報工学部情報工学科に入学した

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 半田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 高槻北校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

家から近かったから。自分のレベルに合わせて授業が進む個別指導が良かったから。以前通っていた明光義塾は講師が大学生ばかりで年も近いことから雑談ばかりで勉強できていなかったが、スクールIEは社会人の講師も多くいてしっかり勉強に打ち込めると思ったから。

料金

料金のことなど気にせず通っていたが、高校合格後に塾の料金を聞いた時にその値段に見合った価値があったかと考え直すとそうは思えなかった。解説はほぼ答えを読み上げるだけで自分1人でもできそうな勉強内容、質だったのではないかと少し思った。

コース・カリキュラム

2対1だったが、質問はしやすい雰囲気だった。普段は苦手な英語と数学だけ通っていたが、夏期講習で集中的に国語や理科社会もまかなうことができバランスがよかった。

塾内の環境

自習室が机が置かれただけの区切られていないスペースで、かつ席数にも限りがあったため使いにくかった。また、トイレが一つしかなく不便だった。

塾周辺の環境

国道沿いであったことから少し車やバイクの音がうるさかった。ただ、コンビニや飲食店が周りに多くあり軽食を買いに行くことはできた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

進路選びも定期テストに関する相談も大丈夫あなたならいけるとしか言ってくれず、具体的なアドバイスはもらえなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年12月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個別で指導を受け自分が通う中学校の定期テストに合わせた問題を用意してくれたから。しかし、テキストを解いて先生が答え合わせをするという授業は、あまり新たな学びは無く新鮮味はなかった。高校の入試前も推薦が決まっていたこともあり、ほとんど相手してもらえなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 高槻北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 西春校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

理由は姉が通っていたからです。姉が通っていたので不安もないし、安心して勉強できると思いました。

料金

料金は親が払っていましたが、かなり苦労してたみたいです。なので、高めなのかと思います。

コース・カリキュラム

コースは基本週1だったので、部活などと両立できました。ですが、部活後は眠くて集中できなかった日もありました。

塾内の環境

設備はあまりないと思います。個人で勉強できるスペースはあるが、隣の授業がうるさかったりするので集中はできません。

塾周辺の環境

周辺は特に何もありません。強いていうならヨシヅヤや駅が近くにあります。小腹空いた時とかすぐに食べれます。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

サポートはすごいいいと思います。夏休みや春休みに苦手な科目を集中してやってもらえたりしたからです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年12月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望する大学に合格できたから、この塾を選んで諦めずに勉強を頑張れてよかったからです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 西春校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 鴨居校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/9

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

体験の際に無理なレベルで高みを目指させるような指導ではなく、自分が出来るペースでかつ継続できるような指導だったので決めた

料金

裕福な家では無いので夏冬の講習が増えてしまうとかなり値段が跳ね上がるため少し苦しいと感じた。

コース・カリキュラム

先生一人に対し生徒2人の1対2の体制だったが、先生と話さずに解く時間が強制的にできるので逆に丁度良いと思った

塾内の環境

必要最低限のものは揃っており、無駄なものがないので気が散ることも無くかなり集中出来る場所だと思った

塾周辺の環境

大きな通りがあるので遠くから救急車の音が聞こえることが多々あったがしょうがないかなと思っていました

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習の際や帰りの際等授業以外でも積極的に声をかけてくださったので辞めることなく通い続けることができた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト対策に加えて、推薦入試の面接や小論対策も徹底的にしていただき、高校も大学も無事第1志望に合格することが出来た

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 鴨居校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 南台校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

住んでいる家の近くにあり、通学の負担が少ないから。また、同じ中学校の友達が多く在籍していたから。

料金

当時、中学生だったため具体的な料金は分からないが、早稲田アカデミーや日能研などの他の進学塾よりはコスパが良い印象。

コース・カリキュラム

通年で何曜日の何時に来校するかどうかを決めてその都合に合う先生が指導する。 先生の指名も通りやすかった。

塾内の環境

内装は吹き抜けで、教室分け等はされていない。各先生専用の机が置かれており、そこで学習する。 他の小学生がふざける声なども多く聞こえるので人によっては集中できないかもしれない。

塾周辺の環境

来校する際に、急な階段を登らなければならないため少し疲れる。 交番がある大交差点が近くにあるので治安は問題ない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

大学生の先生が多いためか、フィードバックノートの丁寧さが先生によって大きく差があるイメージ。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望に合格するまで手厚いサポートをして頂きました。しかし、真面目に指導する先生と緩い先生の差が大きく、生徒も二極化していたように感じました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 南台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 恋ケ窪校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

自宅の近くにあり、体験授業をしてみたところ、先生がとてもフレンドリーで勉強が楽しいと思えた。

料金

料金は個別指導だから仕方ないが、とても高いと感じた。授業内容に見合っている額では無い

コース・カリキュラム

夏期講習や冬期講習は授業の数をこなすことがメインなので復習になったりしてよかったが、宿題まで疲れて手が回らなかったり、どんどん授業で大変だった

塾内の環境

机や自習環境はあまり整っていない。自習も個別指導をしている所と同じ教室でうるさい。

塾周辺の環境

小学生なども通っていてうるさい場面もあり、夏期講習などで隣が小学生などになると集中できないことがあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

宿題や分からない問題点の質疑応答は空いている先生に教えて貰えた。とても優しく寄り添ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2021年12月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 個別といっても大学生が教えているだけで結局勉強のペースを掴むことが出来なかったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 恋ケ窪校の口コミをもっと見る
全59件中 1~10件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
福岡県新宮町中央駅前1丁目1-23 205号
アクセス
新宮中央駅
続きを表示する
個別指導スクールIE 新宮中央駅前校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

新宮町の授業形式別の塾を探す

新宮中央駅の授業形式別の塾を探す