総合評価
3.64
口コミ数(89)※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2023/12/13
---
部活動を引退し、時間ができたため、また、中学3年生ということもあり高校受験の勉強をするに、入塾をした。受験生という理由で入ったが、学習の仕方や、勉強をするコツなどを学ぶことができ、とても良かった。
---
料金は、他の塾に比べて高すぎることはないけれど、一般庶民からすると、高いように感じる。
2対1のコースをとっていたため、講師がもう片方の生徒を教えている場合は、とても話しかけづらい。他のブースでは、2対1で授業と関係のないことまで話していることがある。
---
特に問題はない。 トイレが夏は暑く、冬は寒い。 床にゴミが落ちていることはほぼなく、きれいに掃除されている。参考書も豊富にある。
自習ブースには個別に区切られている机があり、大変、集中して取り組むことができる。また、授業では面識のない講師が話しかけてくれ、自習中にわからなかった問題などを教えてくれる。とてもありがたい。
自習中には、通常授業の担当ではない講師も声をかけてくれる。授業では面識のない講師が話しかけてくれ、自習中にわからなかった問題などを教えてくれる。とてもありがたく、自習に来ることが孤独ではなくなり、苦にならない。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾に通う前までは、学校に行っていれば勝手に頭が良くなると勘違いしており、勉強の仕方が全くわからなかったけれど、塾に通ってはじめて学習の仕方を知ることができた。先生との巡り合わせもあるが、自分にとってはとても相性の良い先生とマッチすることができ、とても学習能力が上がった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 恋ケ窪校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/16
---
駅前にあり、通うのに便利であった。友達が数人通っていて誘われた。 個別指導がよかったため。
---
個別指導なのでやや高めではある。その分、面倒は見てくれる。夏期講習など一コマから取れるのはよかった。
夏期講習や冬期講習など一コマから選ぶことができ、充実していた。しかし、先生を選べない場合もあった。
---
美容室が隣にあり、薬品の独特な匂いがすることがあった。トイレが一つしかなかった。
駅前にあって便利。コンビニやスーパーもあった。比較的落ち着いた場所にあると思う。
毎月の予定表や目標設定をきっちり行っていた。個別指導なので柔軟に対応してくれた。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 偏差値が入塾時よりも伸びた。学校の勉強だけでは不安であったが、きっちりフォローしてくれて、大学に進学できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 鶴川校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/19
---
なかなか自分からは発言などができない性格だったが、横に先生がいてくれることで、質問などがしやすく、個別指導が自分に合っていると感じたから。
---
平均点な金額だと思う。春季講習や夏期講習を組み込むと、さらに高くなるが、それを加味しないのであれば、平均的な値段だと思う。
通常のコースを使い、ある程度成績が伸びたから。大学にも進学することができ、入塾時より成績が伸びたと実感出来たから。
---
少し教室が狭いなと感じることはあったが、勉強に特に支障が出る程ではなかった。また、、少しトイレが汚いかなと思う部分はあった。
近くに駅があり、通塾がしやすい。しかし、塾前の道が狭く、車での送り迎えは少し困難なのではないかと思う。
授業以外にも大学の情報、その他の情報や入金の手続きまでも細かく説明して貰えた。また、コミュニケーションも取りやすく、勉強以外の相談も乗って貰えた。
通塾期間 | 2018年4月〜2022年2月(3年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾をすることにより、学習意欲も伸び、学内成績も上がり、大学にも進学することが出来たから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 久米川校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/15
---
家から近く、 通いやすかったため。また、入塾体験を行った際に分かりやすく丁寧に指導をしてもらうことが出来たから。
---
非常に高いということはなく、教師の質に対しては妥当な金額であったが、夏期講習の値段が高かった。
国数英理社に別れており、国語の中でも古典漢文現代文と、柔軟に内容を変更し学ぶことが出来た。
---
エアコンが常時聞いており、快適に過ごせたものの、直撃する場所だと夏場は少し寒く感じた。
バスや電車の駅が近くに多く、場所も大通りに面していたため、とても通いやすくて良いと思った。
自習スペースがなく、人が少なければ空いてる教室を使えたものの、そうでなければ自習を行うことが出来なかった。
通塾期間 | 2017年以前〜2021年3月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望に入ることが出来、その際の苦手な教科やジャンルであっても、比較的丁寧に分かりやすく教えて貰う事ができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 世田谷校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/1
---
自宅の近くにあり、体験授業をしてみたところ、先生がとてもフレンドリーで勉強が楽しいと思えた。
---
料金は個別指導だから仕方ないが、とても高いと感じた。授業内容に見合っている額では無い
夏期講習や冬期講習は授業の数をこなすことがメインなので復習になったりしてよかったが、宿題まで疲れて手が回らなかったり、どんどん授業で大変だった
---
机や自習環境はあまり整っていない。自習も個別指導をしている所と同じ教室でうるさい。
小学生なども通っていてうるさい場面もあり、夏期講習などで隣が小学生などになると集中できないことがあった。
宿題や分からない問題点の質疑応答は空いている先生に教えて貰えた。とても優しく寄り添ってくれた。
通塾期間 | 2020年12月〜2021年12月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 個別といっても大学生が教えているだけで結局勉強のペースを掴むことが出来なかったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 恋ケ窪校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/1/21
個別指導という名目でやっている塾なため、講師がつきっきりで授業を行ってくれていた。当然ペースもその人に合わせられる。
知り合いがそこの系列に通っていて、話を聞いた感じ入っても良さそうと判断したから。単純に近かったから
やや自由
生徒と講師を一対一にすると料金が上がるが、生徒2人にすれば安く済ませられるので、それなりだと感じる
必要以上に教材を買わされた覚えがある。まずは学校のものを済ませてそれに加えて余裕があれば追加で各教科一つずつあればという感じ
記憶にある限りでは、模範解答の答えをそのまま説明してくれるだけだった覚えがある。そうでない講師も当然いたが、当たり外れはある
講師と隣あえるような机が複数あり、勉強する環境としては整えられていた。結構前の話なので曖昧です
生徒のデータをまとめてその人にあった学習ができるようになっているので、よくできてあると感じた
授業のたびに親に、その流行った内容などの連絡をする書類があったので、コミュニケーションようなものは定期的にあったと思われる
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 家で勉強をすることはなかったため、塾に行った時くらいはしっかりやるということを目標にしていたため。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/12/23
---
自宅からの距離は少し離れていたのですが、桶川市内の中で一番評判が良い塾だったのでこちらに決めました。
---
周辺の個別指導塾の中ではかなり安い方だと思います。もっと安い塾もありましたが、評判が悪かったり、通っても成績が伸びなかった話を聞くので、こちらの塾は値段相応だと思います。
こちらの要望を細かく聞いてくださり、子供の苦手内容に沿ったオリジナルのカリキュラムを組んでくださるので、コース内容に満足しています。
---
新校舎で出来たばかりなので、とにかく机や椅子が綺麗です。勉強にも集中しやすいと子供が言っていました。
塾の駐車場がかなり広く、駐車しやすいので助かっています。ベニバナウォークのすぐ横なので、塾の送迎などのついでに買い物にも立ち寄れたりしてとても便利です。
自習スペースがあって、よく利用させていただいています。進路相談にもしっかり乗ってくださるので助かっています。
通塾期間 | 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾に通い始めてから、学習習慣がしっかりと身に付きました。その影響もあって、定期テストの点数が大幅にアップして、北辰テストでも良い点数を取ることができました。塾の先生もいつも丁寧に指導をしてくださるので本当に感謝しています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 桶川西校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/26
---
近くにあったことが1番の理由、また大手個別指導塾ということもあり授業環境にムラがなさそうと感じたため
---
良くある個別指導塾の月額相場の印象。ただ塾側もビジネスであるため、コマ数の上乗せの提案などはあった覚えがある
学力が身についたと感じるため、特に英語数学はかなり成績が伸びた覚えがある。基本的に先生も変わらないためやりやすかった
---
特筆すべきことはないと思われる。一般的な個別指導塾の設備で、授業スペースと自習のスペースがある。
自転車で通いやすい、夜遅くなっても家の近場にあるためすぐ帰ることができたり、食事のために往復できた
何かと相談に乗ってくれていた。こまめに連絡もくれていたため、サボることなく勉強できたと思う
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 進学が危うい学力で入塾したが、最終的には県内の平均ラインの高校に進学することができたため |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 新座校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/18
---
高校受験のための勉強で、英語が苦手で克服したかったから入塾した。また、得意だった数学を伸ばすため
---
親がやっていたので詳細は分からないが、30000円~50000円程だったはずだか、春期講習、夏期講習を含めるともっと高いと思う。
英語と数学の2教科を塾にお願いをしていた。また、夏には夏期講習、春には春季講習、などもお願いしていた。
---
少し狭いと感じたが、したいことはできた覚えがあるし、狭いというだけで塾自体には問題は無いと思う。
立地もよく、塾の周りも明るいので夜は怖い思いをしないで帰宅することが出来たので安全だと言える
時間がある時に先生に質問など出来て、話しやすかった。また、分からないところは時間をかけて授業外でも対応してくれた
通塾期間 | 2018年11月〜2020年2月(1年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 英語も克服でき、数学の計算力もついた。また、私立も問題なく合格出来て、第1志望である高校も合格することが出来たので、達成と言えるだろう。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 指扇校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/27
---
他の個別指導塾に比べて価格が比較的安く、教室自体も綺麗で清潔だったから。また、塾長の確固たる自信が魅力的だった
---
他の塾に比べると個別指導塾にも関わらず価格が安くて良かった。科目を増やしたいとなった時でもそんなに高くないプラス料金を払うだけで良かった。
通年にすることで費用を抑えることができた。また、1年間お世話になることで先生との信頼関係も築くことができた。
---
教室は綺麗で、広く集団指導教室と個別指導教室に分かれていた。教室に入ると全員靴を脱いでスリッパで勉強しているので生活が保たれているなと感じた。
塾の周りは繁華街などではなかったため、車の音くらいしかなかったが、教室のガラスが分厚かったため車の騒音なども聞こえることはなかった。
授業外では、世間話をしたり将来の話などのプライベートな会話が多く、そこで勉強の話もすることができたため良かった。
通塾期間 | 2019年4月〜2020年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 国公立か有名私立大学に合格したかったから入塾したが、結果はどちらにも合格することができなかったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 伊豆の国校の口コミをもっと見る