現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。
総合評価
3.51
口コミ数(93)※総合評価は、河合塾マナビスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。周りの生徒が進学校に通ってるのもあって学習環境はかなりいいです。塾に入るたびモチベーションが上がります。
模試などで有名だったため、ここなら安心して頼れると思ったから。周りに通っている子が多かったから。
やや自由
結構高いと感じます。それだけサポートは手厚いのですが。もうちょっと良心的だと嬉しいです。
進学校の子のレベル感に合わせているので、レベルを落としてもそこまで基礎のことはやってくれません。
生徒に寄り添った授業内容だが、進学校の生徒の授業進度やレベルに合わせているため、ややレベルが高い、難しめ。
電車が通るたび揺れます。駅から近いし仕方のないことですが、ちょっとそこが集中力が切れる原因になると感じてしまいます。
駅からのアクセスがいいです。わたしは電車で通っていました。塾の最寄りは名鉄の東岡崎駅です。
先生に言えば面談してくれます。定期的に面談できるのでメンタル面でも安心できるので、そこはありがたいです。
通塾期間 | 2022年6月〜2023年3月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望していた大学へ進学することができたから。やりたいことが見つかり、自分に合った大学学部を見つかられたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
名城大学 合格 第二志望校: 福井県立大学 |
---
通塾に時間がかからないから。 中学生の時もリード進学塾にかよっていたので、そのまま高等部に入った。
---
一括で払うとなると高いと感じるが、長い目で見たら普通くらいだし、料金以上の価値はあると思う。
自分の受験科目や、苦手な所を分野ごとにとることもでき、自分に合ったコースを選択ができる。
---
窓がないので、温度調節が難しい。クーラーのききすぎる日もあれば、暑すぎる日もある。
近くにスーパーやコンビニがあり、夜ご飯を買いに行くことが出来る。 車がたくさん通るので横断が少し危ない。
面談を毎月してくれるので、月ごとにやることがはっきりさせられる。また、悩みを何でもうちあけられる。
通塾期間 | 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 毎日塾に行く習慣が着くようになり、勉強時間を確保することが出来たから。また定期テスト前は日曜日も空くため、勉強環境が確保出来たから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る先生がとても親身になってくださっています。 定期的に面談もあるので色々相談できて助かります。 自習室も使えるので勉強に集中できます。
河合塾マナビスに通う前に通っていた塾に不満があり、塾を代わりたいと思っていた時、成績優秀な友人が通っていたから。
どちらとも言えない
料金はお高めだと思いますが、とても満足できる学習内容なので、金額に納得できています。
学習コースが充実していて、とても満足できています。 サポートが手厚くて安心して勉強ができていると思います。
とても丁寧でわかりやすく教えて下さるから。 親身になってくれて、相談しやすい先生ばかりだから。
綺麗な校舎で自習室もあり、エアコンも使えるので、学習しやすい設備が揃っていると思います。
静かで駐車場も広く、通いやすい環境です。 学校から近い場所にあるので、学校帰りにも通いやすいです。
定期的に面談を行なってくださっているので、色々相談がしやすく精神的にも助かります。
通塾期間 | 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ大学受験が終わってないので、今も塾を利用してがんばっているため。 受験が終わるまで利用させて頂きます。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
滋賀大学 第二志望校: 成安造形大学 第三志望校: 南山大学 |
---
成績が下がってしまった時に悩んでいたら友達に勧誘してもらったことがきっかけです。
---
少し高いですが、サービス料などを考えると仕方ない部分もあるからです。先生のサポートも充実しているので良いです。
インプットからアウトプットまで対応していて、何回も動画を見直せるので忘れてもすぐやり直すことができるから。
---
自習室が使いやすく静かなので室内温度の管理もきちんとできていて過ごしやすいです。
自販機があったり、コンビニがあったりして、ご飯は困らないからです。また学校に近いので学校帰りに塾に行きやすいです。
先生と面談をした際に親身に話を聞いてくださったり、アドバイスをしてくださったりしているから。
通塾期間 | 2020年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 公立受験に向けて今勉強している最中なので達成できてないです。しかし定期テストの際には成績が伸びた教科もあったのでよかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る分からない所があればメンターの方に気軽に聞け、わかるまで丁寧に教えてくれるのでいいと思います。
高校から近く、同級生が沢山入塾しており、仲間と切磋琢磨できると考えたから。また、同じ高校生が数多くいるため、定期テストなどにも強いと感じたから。
とても自由
動画授業であるが、やや高いと感じた。ただ、自分で細かく授業を選択出来るため、料金の調節は可能。
各教科から自分に合った難易度のコースを選択することが可能であったため、より学習効率が上がると感じた。
動画での授業であったため、何度も繰り返し見ることができ、理解が深まった。また、自分では考えつかなかった考え方や興味関心が湧くような話を聞くことができ、理解度が深まった。
コンビニを改装した建物のため、綺麗ではあるが、人口密度が高く過ごしにくかった。また、換気が効きにくいため暑苦しかった。
隣にスーパーマーケットがあるため夜遅くでも食料調達が可能であった。また、人通りもあるため比較的安全であった。
毎月先生と相談や面談があり、困ったことがあればすぐに相談できる環境であった。また、先生がフレンドリーであったため、日頃から相談しやすかった。
通塾期間 | 2020年4月〜2022年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 志望校への合格は達成出来たかったからであるが、メンタルを鍛えるためや友達と切磋琢磨できた点では達成出来ていると感じる。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
岐阜薬科大学 第二志望校: 岐阜大学 合格 |
---
良いと評判だったし、自分自身高校についていけるか不安だったため、入塾しました。入って後悔はしていません。
---
それ相応の価値はあると感じるが、少し財布的には厳しいと思うことが多々ある。だから絶対に現役で受かりたい。
講師の人がとてもわかりやすい。自分が知らなかったことや再確認できることが多い。色んな講師のいろんな考え方が学べます。
---
綺麗な設備で勉強に集中できる。映像授業のためモニターにも力を入れているなと感じる。
エアコンが効きまくっている。周りの人が頑張っているから自分もそれに刺激されて、頑張ろうと思える。
自分がわからないところは聞いたらわかりやすく教えてくれるし、その他のサポートもありがたい。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 受験はまだ終わってません! だけど、講師の人の献身的な態度のおかげで毎日成長を実感できる |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見るプロの講師が質の良い授業をしているため、回答のプロセスなどがとてもわかりやすい。
自分に合った勉強のやり方を確立することができ、精神面でもサポートしてもらえるから。
やや自由
冬期講習や夏期講習というものがないため月あたりの値段で考えると非常に経済的な料金であると評価できる。
苦手な科目の点数だけでなく、得意な科目の点数も上がるようになり、本質を理解できるようになった。
分からないところの質問の回答がとてもわかりやすいためすぐに苦手なところを潰せる。
常に心地の良い室温で外の気温にとらわれることなく、勉強に集中出来る空調システムがある。
静かな自習室があり効率よく勉強を進めることが出来るだけでなく、受験生を 安心させるような休憩室がある。
併願の仕方など勉強面意外のサポートもしてくれるため、出願のミスや滑り止めの確保ができる。
通塾期間 | 2024年2月〜2025年3月(1年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 100,001円〜300,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強時間が確保できるようになり閉館するまで勉強をするという習慣が身につき成績が伸びた |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉大学 |
主体的に学習できる生徒には良いかもしれないが、やはり対面の方がいいと思う。授業の映像はレベルが低いわけではないが、高いお金を払って受けるほどではない。
家から近かったため。帰路にあり、通いやすいと思ったため。自習室を利用しやすいと思ったため。
とても自由
映像授業にこの料金を払うのであれば少し上乗せして対面授業を受けるべきだと思った。
本人にやる気があれば良い。コースといっても志望大学レベルの授業を何月までに見ろと言う内容であり、投げやりなイメージもあった。
チューターに質問するためにいちいち予約する必要があり、その場で解決することが難しかった
特に問題はないと思う。ファイルを探すのに毎回苦労していた記憶があるから、整理すれば良いと思う。
近くにスーパーや、ドラッグストア、お店が多くあり、大通りに面しているため夜でも明るく通いやすい。
かもなく不可もなく、他の塾と同様のレベルだと思う。授業の進度を資料として出されて、目標大学のためには何月までにここまで見ろと言う内容。
通塾期間 | 2020年8月〜2021年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 登校後や、部活後に映像を受けると言う習慣が続かなかったため、早期で対面授業に切り替えました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
名古屋工業大学 第二志望校: 岐阜大学 合格 |
自分で授業を進めることができる点がよかった。理解が不十分であればもう一度見返すことができ、わからないまま進めることがないため自分のためになった。
自分のペースで進められる点が一番大きなきっかけです。また、周りの友人も通っていたため、安心して通うことができると感じたためです。
どちらとも言えない
高いです。しかし、受ける価値はあります。授業を見なかった分は返金された記憶があります。
自分に合ったコースを選べるため文句なしでしょう。たくさんのカリキュラムがありました。
とてもわかりやすい授業でした。自分の志望校の難易度に合わせた授業のカリキュラムを作成してくれるため、身の丈に合った授業を受けることができました。
部屋が狭かったです。閉鎖的な空間が苦手な方は頭を痛めてしまうかもしれませんが換気はしていました。
交通の便ではあまり良くありませんでした。駅前にあるわけではなくバスもしくは自転車で行かなければいけません。
とても親身になって寄り添っていただきました。志望校に対して本音で受かる希望があるか否かを言ってくれます。
通塾期間 | 2021年4月〜2022年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 実際に自分の力にもなり、勉強のやり方やコツを自ら見出すことができました。そのため、効率よく時間を使うことができ、質と量のどちらとも上がったと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
早稲田大学 合格 |
---
大学有名どころの進学率が良い。 通いやすい。 先生が信頼できそう。 友達が通っていた。
---
もう少し料金がお安くなると嬉しい。一括払いだと一気に支払いが来るので毎月払いの方が負担が少なくて良いと思う
提案された学習を本人も必死にこなすべく日々頑張っている様子です。たくさんあるので大変ではないかと少し心配はした。
---
自習室がもう少し広いと嬉しい。夜道が暗いので、外に街頭を増やして欲しい。 ウォーターサーバーがあると外に買いに行く手間が省ける。
近くにお店があるため、お腹が空いたときやリフレッシュしたいときに利用できて助かりました。
先生が検定試験の時も面接練習したり、過去問を貸してくれたりと親身になってくれて大変心強くありがたかった
通塾期間 | 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習意欲が高まった。学習習慣が 身につき嬉しい。志望校に手が届きそうになり嬉しい。模試で良い点が取れた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る塾ID:29391