国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

河合塾マナビス 浜松鹿谷校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

河合塾マナビス 浜松鹿谷校の口コミ・評判

総合評価

3.51

口コミ数(93)

※総合評価は、河合塾マナビスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.9
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

河合塾マナビスの他の教室の口コミ・評判(93件)

口コミをすべて見る

河合塾マナビス 東岡崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
名城大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

周りの生徒が進学校に通ってるのもあって学習環境はかなりいいです。塾に入るたびモチベーションが上がります。


入塾を決めたきっかけ

模試などで有名だったため、ここなら安心して頼れると思ったから。周りに通っている子が多かったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

結構高いと感じます。それだけサポートは手厚いのですが。もうちょっと良心的だと嬉しいです。

コース・カリキュラム

進学校の子のレベル感に合わせているので、レベルを落としてもそこまで基礎のことはやってくれません。

講師の教え方

生徒に寄り添った授業内容だが、進学校の生徒の授業進度やレベルに合わせているため、ややレベルが高い、難しめ。

塾内の環境

電車が通るたび揺れます。駅から近いし仕方のないことですが、ちょっとそこが集中力が切れる原因になると感じてしまいます。

塾周辺の環境

駅からのアクセスがいいです。わたしは電車で通っていました。塾の最寄りは名鉄の東岡崎駅です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生に言えば面談してくれます。定期的に面談できるのでメンタル面でも安心できるので、そこはありがたいです。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた大学へ進学することができたから。やりたいことが見つかり、自分に合った大学学部を見つかられたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 名城大学 合格
第二志望校: 福井県立大学
河合塾マナビス 東岡崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス各務原校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
静岡大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

映像授業なので個人のペースで受講できる 見たいところを繰り返し見ることができる 講師の先生が独特で面白い


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて勧められたから 友達と一緒から続けられそうだったから 映像授業なので個人のペースで進められるから

塾の雰囲気

やや自由

料金

やや高めだと思う お父さんとお母さんに感謝 追加の授業を取るとまたそこで追加料金がかかる

コース・カリキュラム

自分で取る授業を選択できる 今日なんの授業を受けるかも自分で自由に決められる 計画性を持たないと後で破綻する

講師の教え方

映像授業なので講師に直接は会えない アドバイザーさんがいるのである程度の疑問は解決されるが、文系理系が違うと答えてもらえるまで時間がかかることもある

塾内の環境

冷蔵庫、ポット、電子レンジが自由に使える 飲食スペースもある 自習室が別室である

塾周辺の環境

大学生のアドバイザーさんに勉強だけでなく大学生活も教えてもらえるのがとても良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談がある 月に1回集団で説明会を受ける アドバイザーさんが親身になってくれて心の支えになった

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2024年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた大学に合格した 第1志望は共通テストの点数の関係で受けることが出来なかったけど、第2志望に合格できた
志望校と合格状況 第一志望校: 静岡大学
第二志望校: 芸術文化観光専門職大学 合格
河合塾マナビス マナビス各務原校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/8/5

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

良い講師がみえると聞き入塾しました。スペシャリストでした。 講師の移動はありますが、とても伸びました。

塾の雰囲気

---

料金

周りの塾から見ても妥当だと思います。 志望校に向け増やす教科を一緒に考え料金も決まり学習経過をみて一緒に考えて下さるのでありがたいです。

コース・カリキュラム

しっかり相談に乗っていただけて、納得のいくコースを組んでいただけています。 懇談意外にも日頃から相談し易いので増減するコマ数も理解しやすいです。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室も足りなくなる時はなくわからない所もしっかり聞けアシスタントも沢山いてとても良いです。 送迎時の駐車場も広くとても助かります。

塾周辺の環境

学校や家からも近く駐車場も広くとても良いです。  周りも静かですが、暗くもなくいい環境です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室解放時間もしっかり確保されていて先生方も時間の理解がよくある。 高校と連携が取れていて学校が早く終わる日は早く塾を開けてくださるので、助かります。

利用詳細

通塾期間 2019年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強できる環境がとても整っています。 先生方もよく相談に乗っていただけます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

プロの講師が質の良い授業をしているため、回答のプロセスなどがとてもわかりやすい。


入塾を決めたきっかけ

自分に合った勉強のやり方を確立することができ、精神面でもサポートしてもらえるから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

冬期講習や夏期講習というものがないため月あたりの値段で考えると非常に経済的な料金であると評価できる。

コース・カリキュラム

苦手な科目の点数だけでなく、得意な科目の点数も上がるようになり、本質を理解できるようになった。

講師の教え方

分からないところの質問の回答がとてもわかりやすいためすぐに苦手なところを潰せる。

塾内の環境

常に心地の良い室温で外の気温にとらわれることなく、勉強に集中出来る空調システムがある。

塾周辺の環境

静かな自習室があり効率よく勉強を進めることが出来るだけでなく、受験生を 安心させるような休憩室がある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

併願の仕方など勉強面意外のサポートもしてくれるため、出願のミスや滑り止めの確保ができる。

利用詳細

通塾期間 2024年2月〜2025年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強時間が確保できるようになり閉館するまで勉強をするという習慣が身につき成績が伸びた
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉大学
河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東洋大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

部屋が個別に仕切られていて、集中して受けられた。塾自体も対策がしっかりとされていて、とても心強かった。


入塾を決めたきっかけ

友達の紹介で、最初は知り、そこから面接をした際に、対策や受講方針を聞いて、この塾にしたいと思った。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

適性な金額で良いと思った。もう少し安くしてくれると、お財布にも安いた感じた。だが、クーポンがあったり割引があったり、ありがたかった。

コース・カリキュラム

自分の適性なコースにしてくれて、授業もわかりやすかった。細かい説明やミスをしやすいところなどわかりやすく解説、対策をしてくれてよかった。

講師の教え方

わかりやすく、生徒に寄り添ってくれた。他にも定期的に面談があり、生徒の進捗状況を把握してくれた。

塾内の環境

設備は整っていて、過去問も沢山揃っていて、とても助かった。先輩達の受験エピソードも豊富でとても助かった。

塾周辺の環境

静かな環境で、とても集中しやすかった。校舎も常にきれいにしていてとても快適だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的にサポートをしてくれて、とても心強かった。面談も定期的にしてくれたので、とても頼りになった。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校にも合格でき、自分のスキルも伸ばせた。他にも総合型の受験を検討していたので、個性を伸ばすこともできた。
志望校と合格状況 第一志望校: 東洋大学 合格
河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス各務原校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
鹿児島大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

雰囲気は良かったが先生との相性がまちまち 自分は落ちたしもう関わらないと思うし、特段勧めたいともおわない。


入塾を決めたきっかけ

近かったからって言うことと、友達が言っていたからというのが1番大きな理由です。後は単純に親に行けと言われた。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

普通。いたって、普通安くもな高くもなく、この内容でこの値段なら妥当だと思った。あと参考書が高い。

コース・カリキュラム

料金的にはいいほうだと思う。だが、他の軸と比べて、内容的に簡単なものから難しいものへと飛びすぎな気がした

講師の教え方

生徒に合わせて教え方を変えていない。簡単なことを聞ける環境をもっと作って欲しかった。こんなこともわからないのかと言われそう。

塾内の環境

冷暖房はしっかりしていたトイレもまあまあ綺麗だし、設備的に問題はないと思う。強いて言うなら、もう少し掃除をして欲しかった。

塾周辺の環境

何もない。この一言に尽きる。ポツンとある感じで、自分にはあまり向いていなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

女の人以外喋っていない。僕の唯一の癒しが受付の女の人だった。唯一塾に行く自分に対しての口実ができた。

利用詳細

通塾期間 2023年1月〜2024年1月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 国立に行けなかったし、そのまま就職することになった。当時思っていたよりも、過酷な人生になってしまった。塾に通って意味があるのかよくわからない。
志望校と合格状況 第一志望校: 鹿児島大学
河合塾マナビス マナビス各務原校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
九州工業大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自分の好きな時間に通えるため部活の後や用事の後など自由に時間を使うことができる。また、休みの日も朝から通うことができる。


入塾を決めたきっかけ

元々知っていて友達に誘われたため、面談に行ってみたところ、詳しい説明を聞き、部活に行っている自分にもあっていると考えたため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いと感じていたが、大学生のサポートや講師との面談なども料金に含まれると考えると妥当だと感じた。

コース・カリキュラム

自分のペースでいつでも進めることができるため、通えない期間ができても途中から再開することができる。

講師の教え方

直接大学生が教えてくれるため、大学生という存在への実感が湧く、勉強に対するモチベーションを維持、向上させることができるため、とてもためになった。

塾内の環境

校舎も綺麗であり清潔さが保たれている。自習スペースも用意されており、授業を受ける時以外も利用することができた。

塾周辺の環境

駅から近いため、部活の後遅くまで残っても遅くなる前に帰ることができる。また周辺に危険なところもないため安心して通うことができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談も定期的にあるため、自分の現在の立ち位置や、周りの人のレベル、これからの方向性などを定期的に確認して学習に励むことができる。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 浪人してしまったため合格には至らなかったものの勉強習慣をつけることや、勉強する環境を提供していただいたことは今後の学習の糧になった。
志望校と合格状況 第一志望校: 九州工業大学
河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
岐阜薬科大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

分からない所があればメンターの方に気軽に聞け、わかるまで丁寧に教えてくれるのでいいと思います。


入塾を決めたきっかけ

高校から近く、同級生が沢山入塾しており、仲間と切磋琢磨できると考えたから。また、同じ高校生が数多くいるため、定期テストなどにも強いと感じたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

動画授業であるが、やや高いと感じた。ただ、自分で細かく授業を選択出来るため、料金の調節は可能。

コース・カリキュラム

各教科から自分に合った難易度のコースを選択することが可能であったため、より学習効率が上がると感じた。

講師の教え方

動画での授業であったため、何度も繰り返し見ることができ、理解が深まった。また、自分では考えつかなかった考え方や興味関心が湧くような話を聞くことができ、理解度が深まった。

塾内の環境

コンビニを改装した建物のため、綺麗ではあるが、人口密度が高く過ごしにくかった。また、換気が効きにくいため暑苦しかった。

塾周辺の環境

隣にスーパーマーケットがあるため夜遅くでも食料調達が可能であった。また、人通りもあるため比較的安全であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎月先生と相談や面談があり、困ったことがあればすぐに相談できる環境であった。また、先生がフレンドリーであったため、日頃から相談しやすかった。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 志望校への合格は達成出来たかったからであるが、メンタルを鍛えるためや友達と切磋琢磨できた点では達成出来ていると感じる。
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜薬科大学
第二志望校: 岐阜大学 合格
河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
立教大学
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

生徒一人一人に対して、的確なアドバイスや勉強スケジュールの組み立ての提案など、受験生がより効率的に勉強できるような環境づくりがなされていると思いました。


入塾を決めたきっかけ

友人が先に通っていたため、紹介による入塾ですが、以前から映像授業の融通良さを魅力的に感じていたことが挙げられます。

塾の雰囲気

やや自由

料金

1年間で3科目の動画コースを購入しましたが100万円ほどしました。他に毎月5000ほどの施設使用料のようなものが取られます。

コース・カリキュラム

少しお値段は張りますが、やる価値はあるという印象です。もちろん参考書や教科書を用いればできることは多いですが、教科書の内容にプラスして講師陣からの話が聞けるのでいいです

講師の教え方

それぞれのチューターの方はみなさん受験を経験しているので、その経験をもとに生徒に対して的確なアドバイスをあげてくれるのでとても助かりました

塾内の環境

トイレもあるし、ブースはしっかりと仕切られていて確実に勉強和しやすい環境です。また、私立国立問わず赤本などのストックもあるので赤本の購入代が追加でかかることがありません。

塾周辺の環境

実際に映像授業を見る場所は横に仕切りがあって、横の人が気にならないようになっているので、自分次第で集中もできるし怠けることもできる環境です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

月一回に担当のチューターと面談をし、現場の目標大学、授業の進捗具合、模試の結果からの分析などを話す機会が与えられ、他にもセミナーでどういったことが受験生として必要なことかなどを教えていただけます。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に合格することはできなかったものの、第二志望には合格をいただき、無事入学することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 立教大学
第二志望校: 学習院大学 合格
河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
滋賀大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生がとても親身になってくださっています。 定期的に面談もあるので色々相談できて助かります。 自習室も使えるので勉強に集中できます。


入塾を決めたきっかけ

河合塾マナビスに通う前に通っていた塾に不満があり、塾を代わりたいと思っていた時、成績優秀な友人が通っていたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金はお高めだと思いますが、とても満足できる学習内容なので、金額に納得できています。

コース・カリキュラム

学習コースが充実していて、とても満足できています。 サポートが手厚くて安心して勉強ができていると思います。

講師の教え方

とても丁寧でわかりやすく教えて下さるから。 親身になってくれて、相談しやすい先生ばかりだから。

塾内の環境

綺麗な校舎で自習室もあり、エアコンも使えるので、学習しやすい設備が揃っていると思います。

塾周辺の環境

静かで駐車場も広く、通いやすい環境です。 学校から近い場所にあるので、学校帰りにも通いやすいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談を行なってくださっているので、色々相談がしやすく精神的にも助かります。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ大学受験が終わってないので、今も塾を利用してがんばっているため。 受験が終わるまで利用させて頂きます。
志望校と合格状況 第一志望校: 滋賀大学
第二志望校: 成安造形大学
第三志望校: 南山大学
河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る
全93件中 1~10件を表示

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年
授業形式
映像授業
住所
静岡県浜松市中央区鹿谷町5-13
アクセス
遠州病院駅 徒歩17分(1.19km)、第一通り駅 徒歩19分(1.34km)、八幡(静岡県)駅 徒歩20分(1.37km)
とじる
河合塾マナビス 浜松鹿谷校は
こんな方におすすめ!
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人

その他の条件から塾を探す

浜松市中央区の授業形式別の塾を探す

遠州病院駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:29389