個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.44
口コミ数(179)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
転校し、学校により教える範囲と時期が異なり、教わらない部分があったため。また、団体が苦手なため個別指導を選んだ
---
高くないと思う。クラスを取ればとるほどお値打ちになるシステムだった。1番少ない回数でも、他の個別指導と比べたら高くないと思う。
コースはあまりなく、生徒が必要だと思う回数、教科を選ぶ方法だった。自分は苦手科目を週一程度とっていた。自分で選べるところはよかった。
---
必要なものはしっかりあった。コピー機があり、問題集を持っていくとそれをコピーしてくれて、先生も一緒に解いてくれて教えてくれた。
駅前なので通いやすい。また、駐車場もあるため、心配な方は親が送り迎えも可能。自転車で来ている生徒が多いイメージ
しっかりコミュニケーションとってくれた。また、受験が近くなると、生徒がやりたいことを優先的に教えてくれて、とてもよかった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手科目が、通ってからまだマシになったため。また、先生にもよるが、とてもわかりやすく教えてくれた先生がいた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 岩倉教室の口コミをもっと見る---
最初は友達が通っていたし家から近く、テレビCM等でもやっていて有名どころであれば大丈夫だろうと思ったから
---
自分が払っていなかったのでよく分かっていませんが、母親に聞いたところそんなに高くなかったとの事だったので満足しています。
共通テスト向けのコースを受けたが、自分のレベルにあった指導をしていただけたかと思います。
---
一人一人仕切りがあって非常に集中しやすい環境で勉強ができたと感じています。トイレ等も綺麗だったので通いやすい設備であったと思います。
コンビニも近いので飲み物を買っていったり、塾終わりに軽食を買って帰ることが出来るのも良い
夏期講習だけであったが、苦手な部分についての勉強方法などを、優しく教えていただいたのが印象に残っています。
通塾期間 | 2020年8月〜2020年9月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | その年に大学受験を控えていて、受験勉強のスタートとして夏期講習を受けたが、非常にわかりやすく勉強が楽しく感じた。そこから勉強に入れたので非常に感謝している。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミをもっと見る---
塾が家から近かったから。集団授業よりも個別指導の方が自分に合っていると思ったから。
---
基本、生徒3人に1人の先生が付くので、実際に教えてもらえる時間は短く、その割に値段が高い。
教材は良いと思う。先生によって授業の質がかなり違う。先生間で前回の授業の内容が共有されているわけでもなさそう。
---
トイレが男女それぞれ一つずつしかないく不便。教室が狭いので、隣の授業の声がうるさく感じることもあった。
駅から近いので便利。ビルの上なのでそれほどうるさくもない。駐輪場の代金を支給してくれるので、自転車でも通える。
質問対応などに応じてくれる先生が少ない。自習をする際に空いているブースを使わせてもらえる。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 小5から入塾したが、中学受験の際に第一志望校に合格できたから。また、学習習慣も身についたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 朝霞駅前教室の口コミをもっと見る---
学校の授業でついていけなくなった英語の苦手克服ともともと得意だった数学の更なる向上のため。
---
金額を聞いたことがないからわからないがなかなか高かったんじゃないかと思っていて親に感謝している。
土日も模試を受け次の週に全問題の解説をして苦手を徹底的に直したり解答の仕方を学べた。
---
毎日夏は涼しく冬は暖かくてありがたかった。冬に関しては暖かすぎて眠気を催したが凍えて勉強するよりは良かった。
車通りが多い上に入りづらい立地ではあったからクラスとクラスの変わり目は車が大渋滞していた。
とても関わりやすい大学生講師についてもらって普段の話をしながら思い詰めすぎず勉強できた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の高校に専願で入れたし入る前の準備をできたり定期テストも良い点数が取れた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 阿賀野水原教室の口コミをもっと見る受験指導に向いているとは思えないが、学校勉強の補習や学習習慣定着の目的で通うのは、リーズナブルで良いと思う。
友達の勧めで通い始めた。また、面談の時の対応は安心できたし、同じ高校の出身の先生がいたため入塾した。
やや自由
個別にしては高くないが、コースによって変わるのではないか。個別だが毎回先生が違うことは多かった。
2対1の時などは先生によって、もう1人の人とずっと話してるようなこともあったため、確実なのは一対一のコースだと思う。
数3の難しい問題を次回授業までに考えてくれた。単語テストなどは、毎回先生が違ったためされなかった。
たてものの2階にあり狭いが綺麗ではあった。トイレは男女で分かれていなかった。特に問題はなかった。
駅前で通いやすいし、平和台はのどかな街なため、治安による心配はない。夜まででも大丈夫であった。
面談は頻繁にあった。宿題はなんとなく出されていた感じだった。学習計画などは立てられなかった。
通塾期間 | 2021年8月〜2021年12月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 数学はできるようにならなかったが、週に少しだけ学習する時間はできたため、どちらともいえない。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
以前別の明光義塾に通っていて、引っ越した後ももう一度個別指導の塾に通いたかったため。
---
別途で勉強したいと伝えたら明光義塾が出版しているテキストを複数購入させられかけたため。
テキスト基準でやっていたため可もなく不可もない感じ。頼めば別途で勉強することもできました。
---
特に悪い点もなく、個別指導に合った集中しやすそうな教室でした。当時はパソコンも一台ですが置いてありました。
真面目な生徒が多かったため。大通りのそばにある教室だったが、環境音も少なかった。
よく話しかけてくださる先生が多かった。また、明るく元気な先生もおり、冗談を交えながら楽しく授業できました。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 基礎的な学力はついたが、自分が通っている中学の定期テストでは高得点をとれなかったため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 星ヶ丘教室の口コミをもっと見る---
家が近かったから。学校の通学路の途中で帰りに自習して帰る習慣をつけるために通いはじめた。
---
高い。個別で、自分に合ったプランを自分のペース進めることはいいところだが、その分他のところより高い。
週一で通いやすい。週2でも3でもいける。団体では無いので、授業を休むとついて行けないなどということがない。
---
すごく綺麗。 トイレは男女共同のものが一つだが、とても綺麗なのであまり気にならない。机や貸し出しされる消しゴム、鉛筆なども綺麗。
静かで落ち着いている。住宅街なので小学生や中学生がとても多い。 外の物音が気になるということはまずない。
自習室も完備されていて、自分にあった勉強法を提案してくれる先生がいる。教室長とも話しやすい環境。
通塾期間 | 2018年8月〜2021年2月(2年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望校に高校、大学とも入学できた。たくさんの先生から色々な勉強法を教えてもらうことができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 千里山教室の口コミをもっと見る---
自宅からの距離が近く、通いやすかったこと、周囲からの口コミも非常に良かったこと。
---
他の塾に比べて安く、それでいて授業の質が落ちることもないため、非常に良いと感じた。
夏期講習だけの受講だったが、通期で通っている塾生と変わらぬ高い質の授業をしてくださった。
---
個別塾なので席と席がボードで仕切られており、大人数がいる中で集中することが苦手な人にとってとても良い環境だと感じた。
駅からも比較的近いため、交通面も便利。ただ交通量も多いため、子供には危険なところもある。
学校の宿題についても手厚くサポートしてくれる。塾内の宿題の量も生徒の力に応じて調整してくれる。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校での授業の中で感じていた自分自身の苦手が克服でき、全体的に成績が向上したから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 和泉観音寺教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/3/25
---
自宅から近かったため。また、説明を聞きに行った際の塾長さんの説明がわかりやすく、この塾に通いたいなと思ったため決めた。
---
お値段以上に講義をしていただけていたと感じていた。通いやすい料金設定でとてもお世話になりました!
通いやすいスケジュールを組んで頂けたため、とても良かった。また、計画的に勉強を進めることができたため、とても良かった。
---
トイレが塾内にあれば最高だと思った。併設のショッピングモールのトイレに1回外に出てから行かなければいけないため、なかなかトイレに行きたいと言いずらかった。
バスが通っていたり、スーパーなども近くにあったため。また、タクシーの利用も可能だった。衣料店や雑貨屋、本屋もあったため便利な場所だった。
日常でどんな勉強を行えばいいか教えてくれた。そのため、日頃の勉強週間や勉強方法も身につき、目標達成に繋がれたと感じていた。
通塾期間 | 2020年12月〜2023年3月(2年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校の定期テストでの成績アップと志望大学に合格することが出来たため。また、苦手な数学も克服していけることができたと感じていたため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 イオンタウン樋の口教室の口コミをもっと見る私が個人的に思うこの塾のいいところはみずがのめるというてんです。まだ他にあげればたのしいから
この明光義塾さんのCMがよくながれていてどうしようかないこうかなとまよっていたから
とても厳しい
とてもりょうきんがやすくりょうしんもこのねだんならかよっていいといわれたからとてもねだんがやすかったので
とてもりょうきんがやすくりょうしんもこのねだんならかよっていいといわれたからです。とてもねだんがやすかったので
わからないところがあったらすぐにせつめいしてくれてとてもよかったです。問題のところ
せつびについてですがみずがせつびされていてとれもべんきょうがはかどりました。のどがかわくことなく
そのときのこうじしていたのもあってとてもうるさかったことはいちどありました。ですがこうじなのでじゅくはもんだいありません
わたしのがっこうのしゅくだいがわからないところをおしえてくれたことですかね。とてもおおくてなやんでいたのでたすかりました
通塾期間 | 2017年以前〜2018年5月(5ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | わたしのがっこうのてすとでかなりのてんすうがよくなったからです。数学や理科です。 |
志望校と合格状況 | --- |